NO.314                             By Dyna   (2016.09.11)

   Dynaの(ジャンク)カーナビ物語

 ども、Dynaです。

 車で遠距離や知らないところへ行くときは、カーナビが便利ですね。当方も、以前より「ほしいなぁ!」程度は思ったの

で すが、実際に買う所までには行かなかったのです。

 それは、ニーズがほとんどなく、あっても、インターネットで事前に調べたり、スマホの地図を見れば概ね目的を達成

してしまうからですね。

 しかし、今年の春、下の子の引っ越しの際に借りたレンタカーに標準で付いていたのを見て、やっぱり便利だな!!

と感じ、即秋葉のジャンクショップに走ったのでした。

 そこから、紆余曲折が始まりました。さて、どうなるのでしょうか?お楽しみに!

                                                              By Dyna   メール


  1、はじめに(カーナビは便利だな・・・。)

 何年前でしたでしょうか、ジャンク王さんに招待されて、お店(というかご自宅)に遊びに行ってきました。帰りにダイナブックの

ノートPCのお土産を頂いただけでなく、なんと車で当方の自宅付近まで送っていただいたのです。その際に、小型のカーナビを

見せていただき、本当に便利だと痛感しました。 コースさえ設定してしまえば、交差点ごとに「次の交差点を右折します。」とか

ナビが直接教えてくれるのですね。

 しかし、その後に、そのニーズが無かったことと、価格が数万円したため、すぐに忘れてしまいました。というか、当方があまり

田舎に帰る以外は、車で遠出をしないからですね。

 そして数年たった、今年の春、下の子の引っ越しをしました。独り身でそんなに家具等がないので、当方の車以外に、ちょっと

したバンがあれば大丈夫だろうと、レンタカーに頼ったのです。

 すると、そのレンタカーには標準でカーナビが付いていたのですが、エンジンをONにすると、自動で現在位置が示されるのは

便利でしたね・・・。ちょっと感動ものでした。もう何回も下の子のアパートまで行ったり来たりしていたので、頭には地図が暗記

状態だったのですが、レンタカー屋さんの位置までは知りません。そのため、行くのには結構苦労したのです。しかし、返却時

は、カーナビがあったので、簡単に行けたのです。これには助かりましたね!!

 ということで、やはり、「カーナビを買おう!」ということになったのです。でも、やはり秋葉のジャンク系で入手したい。となった

のですが、そのため、紆余曲折が始まるのでした。

  

2、スマホでも良いかな?

  秋葉でカーナビのジャンクというと、「森のジャンクショップ」でしょうか。TRYWIN社のジャンクが膨大な量出ています。お値段

は、¥500から¥3000程度ですね。裸のものから箱入りまで、状態はいろいろなのですが、どれも動作保証なしのジャンク品

と表示されています。

 本来、車の運転に使用するものは、安全第一で、このようなジャンク品等を利用することはお薦めできません。というか、是非

やめるべきでしょう。交通事故の原因につながる可能性があるからですね。

 



 そこで、考えたのはスマホです。最近のスマホは高機能で、地図を表示すれば、現在位置もかなりの精度で表示されます。

もしくはカーナビのアプリをDLすれば、カーナビそのものになり得るのです。

 なら、「スマホで良いのでは!」と思うのですが問題があります。それは、電源のONとOFFですね。スマホには、そのような機

能がなく、車のキーと連動しないのです。この関係は、当方のように、お金をケチるためなら、少々の不便は我慢できるタイプ

はOKですが、家内のようなタイプはダメでしょう。おそらく一回も触ることは無いと思います。

 スマホ案は見送って、やはりカーナビのジャンク漁りから始めましょうかね。

 

 

3、まずはジャンクカーナビをゲットしよう! DTN-X550

 

(1)森のジャンクショップへ

  

 2016年3月12日(土)、秋葉巡回の際に、森のジャンクショップで、DTN-X550のジャンクを¥999で購入しました。当時は

このタイプが一番正常風で、一番お安かったからです。シガーからのケーブルも付いており、また地図のSDも入っていたので、

「まあ、動く可能性はある!」と判断したのでした。

 
 

   まずは、USBケーブルで電源を接続して、SWをいれましょう・・・・。 しかし・・・・・、「ウンともスンとも言いません。」 真っ暗

なままです・・・。

 やはりですね。 実は、秋葉巡回の際にはモバイルバッテリーやUSBのコードも持っているので、現地にて電源入れは出来る

のです。そのため、実際は現地にて「動かない!」と分かってしまったのでした。正直、帰りの電車の中は暗かったです。

 

 

(2)分解開始

 帰宅して、レポートUPしてから、即分解開始です。ひょっとすると、動くかも知れないからですね。

 

 分解は実に簡単。裏のネジを外し、親指の爪を使って割ります。非常に素直で簡単でした。

 

 

  

 すると、液晶パネル側が邪魔になりますので、コネクターを外します。これまたシンプルな仕組みですね。

 

 

 基盤側は、バッテリーと基盤の2つに分解できます。

 

  

 では、電源を接続して、電圧を測ってみましょう。 「あれ?3.37V?」 5Vを接続しているのに、この値ですか?ちょっと低い

ですね? なぜでしょうか? バッテリーの寿命が来ているのでしょうかね。2009年製ですから?

 

   

 その他の不良が無いか、どこかショートしているところは無いか、ヒューズの飛んでいるのは無いか、いろいろ調べましたが

どうにも、見つけられませんでした。

 

 

(3)動き出したぞ!

 仕方ないので、元に戻しましょう。

白い表示が・・・・。

 元に戻して電源を入れると、何やら表示する感じです。どうしたのでしょうか?単なる接触不良?それともバッテリーが充電さ

れたので動くようになったのでしょうかね?

 

青と縦じまが・・・・。

 何やら、表示する気配がしてきました。頑張れ!! 頑張れ!!

 

 何度か、電源のONとOFFを繰り返すうちに、「やったー!」 起動画面が出ました!!

 

  

 しかし、「Map のアプリが無い。」と言って止まります。 そんなはずはありません。SDも入っているし・・・。

 

 

 PCで確認しましたが、SDにはMAPのデータが入っていますよ!! しかし、怪しいSDですね。

 しかし、ここでストップしてしまいました。

 

 頂いた情報によると「機種とアプリケーションの型番が合っていないのでは?」とのことです。

 やりようが無いですね・・・・。  

 

       <<< DTN-X550 THE END >>>

 

 

4、やはりスマホでやってみるか?

 ジャンクカーナビで失敗してしまったため、コスト問題もからみ、再びスマホ案が復活しました。候補は遊んでいるスマホP-01D

やF-05Dです。

 

(1)古いスマホはカーナビになるか?

  

 そもそも、スマホのカーナビ利用って、実用になるのでしょうか? ということで、電車に乗って実験してみました。

 地図情報に位置を表示するのは十分可能ですね。まあ、OKとしましょう。 ただ、ナビについては、専用のアプリでないと良く

分かりません。

 

  

 P-01Dで実際に装着してみました。ただ、専用のカーマウント機器が無いので、両面テープ等で止めるしかないですね。

 いずれにしても、カーオーディオ機器の邪魔になります。ほかの場所は曲面が多いので、設置が難しいですね。あとは、ダッ

シュボードの上に置くしかないでしょう。

 

 ついでにF-05Dでも試してみました。やはり、大きな画面は良いですね。しかし・・・・F-05Dは時々ハングアップしてしまうので

没です。

 しかし、よく考えたら、スマホを使う場合は、通信していないと使えません。アプリで地図をDLしてしまえばOKですが、有料なの

で、やめました。ということで、常に通信ができるスマホに変更です! F-04Cにしましょう。(この時、安定していたためです。)

 

(2)F-04Cで実用化に成功?

  

 ということで、急きょF-04Cに変更して試行開始! 十分実用になります。しかも、不要な時はワンセグになるので、帰省時?

等でTVが見たい時はありがたいです。(どこでも見られるわけではありませんが・・・・。)

 

 ということで、意外なくらいスマホによるカーナビ化計画は順調に進み、セッティングは完了したのです。

 完了したのは2016年3月です。

 

 しかし、なのです。 使われないのです。家内が使わないだけでなく、当方も予想外に使いません。なぜでしょう?

 それは、簡単でした。常に自分用のスマホを持っているからですね。

カーナビとしては、やはり、電源のON-OFFとアプリの立ち上げという行為が面倒で、1回も使われず、夏に至ってしまったので

した。 お粗末でした。

 

    <<< スマホF-04Cのカーナビ計画破たん! >>>

 

(3)おまけ

  

 2016年6月18日(土)開催の、第17回ジャンクデジカメ大撮影会の優勝賞品として、会長より7インチタブレットをいただき

ました。使ってみると、ルーターの使用が前提ですが、地図における位置情報の精度が高く、カーナビとして使えると思いました。

 ということで、急きょ7インチタブレットをカーナビ化する計画を検討したのです。

 ただ、無線LANルーターとセットにする必要があります。地図を入れてしまえば良いのですが、費用がかかるので、悩みます。

 ということで、7インチタブレットのカーナビ化計画は、悶々としている間に、次のプロセスに入ることにしたのです。

 「やはり、専用機を買おう!」 7インチタブレットはプレゼントにしましょうかね。

 

 

5、やはりカーナビをゲットせよ!

 ということで、再度カーナビの動作品を探すこととなりました。ということで、また「森のジャンクショップ」へGO!です。

前回、外しているので、少しヒントをもらおうと、店長に話をすると、確率論的な情報が得られました。

 ようは、店長ですら「動作する・しない」は分からないようです。(試している時間が無いようです。)ただし、沢山のジャンクが入

るため、動いた時は、お客さんから「動いたよ!」と情報をいただけるのですね。

 その実績の情報を、運が良いと教えてもらえるのでした。

 

(1)DTN-X600をゲット!

  

 2016年7月23日(土)の秋葉巡回時に、「森のジャンクショップ」の店長より、運よく動作OK情報が比較的多いお品の情報

をいただけたのです。しかも価格が安かったので2号機をゲットしました。DTN-X600で、¥699(税込み)です。

 

  

 今回の機種は、SDカードが純正? シガーコードとマニュアルも付いています。これは期待できますね。

 

  

 動作確認したいのですが、シガー部の仕様を見たら12Vの2Aです。 ACからシガー12Vを出せるアダプタを持っているので

すが、1Aまでしか対応しないので、USBで2A出せるものを使用して、とりあえず屋内で実験してみました。

 

  

 今回は、何の問題もなく、簡単に動いてしまいました。「やったー!動作OK品!大当たり!」

 ちょっと拍子抜けの感じもありますが、動けば官軍です。帰省も近いので、早速車に取り付けましょう。

 

 

 しかし、問題点がいくつも出てきました。それは、SW部が異常と言えるくらい硬いのです。また押せた感覚が分かりません。

非常に不快なSWです。

 次に悩ましいのは、ピンク色のカバーです。実は一眼レフのレンズでも過去にあったのですが、常温でゴムが溶けてベトベト

になってしまうのです。これには唖然としました。(なお、情報によると、消しゴムで取れるとのことです。)

 当方が思うに、これらの状態は正常な販売品としては失格なレベルで、一流品なら販売しないと思います。なので、こんなに

格安というかジャンクで出てきたのでしょう。つまり、動くけれど、いろいろと難儀する製品ということですかね。

(しかし、もっと致命的な問題をまだ持っていたのですが、当方は気が付いていないのでした。)

 

(2)カーマウントキットの購入

 カーナビが動いたので、早速カーマウントキットを購入するため、2016年7月24日(土)、また森のジャンクショップに行きま

した。同じようなカーナビがいろいろ出ているので、かならず合うものを購入します。しかも、キットは「台」「台座」「受け部」とに

分かれ、それぞれ購入が可能なので、間違わないよう注意が必要です。その時は、店長に聞くのが一番でしょう。

 今回はX600用です。価格は3点で¥987でした。本体が¥699なので、不思議な価格構成ですね。

  

 台座と台は各機種共通なので、お安いのですが、専用の受け部がちょっと高めです。でも¥500程度ですが。

 

(3)車への取り付け準備

  

 本体に受け部を付けます。

 

 

 台座は3M製の強力な接着面を持っています。おそらく再設置できないので、一発で決めましょう。(失敗しても確か¥199)

 

 

 台の吸盤も新品なのでかなり強力です。期待できますね。(確か¥285) 完成時はこんな感じに出来上がります。

 

 

(4)車への取り付け

  

 まず、運転席から良く見え、かつ邪魔にならない位置を確認します。次にそこの汚れを取ります。当方はベンジンを愛用してい

ます。きれいになりますので・・・・・。 清掃が終わったら、3Mの紙を外して一発で台座を固定しましょう。

 

  

 次は、台の吸盤を付けます。台座の汚れを確認してから、こちらも一発で固定ましょう。少し水があると完璧のようですが、

この台の吸盤はとても粘着性が高く、がっちりと固定されました。

 

  

 あとは、本体を取り付けて完成です。電源コードを接続して完成です。なお、ケーブルは暫し、両面テーブで仮止めしました。

 

 

 コードの本格固定には、やはり「森のジャンクショップ」の専用コード止め¥100を使いました。これも3M製で、超強力かつ

綺麗なので重宝しています。ただ、ケーブルが硬いと、夏場に取れてしまうので、一回仮止めして、ケーブルが馴染んでから使

用すると完璧かも知れません。当方は、そのようにして夏場の剥がれを防ぎました。

 

(おまけ)

 車内の作業には、こちらでレポートしている「熱中症予防ファン」というか自作クーラーを使用しました。

  

 車の中の猛暑では、正直役には立ちませんでしたね。クーラーをガンガンかけて、何とかなりましたが、やはり1ランク上の

FANで作らないと実用にはならないようです。

 

 

(5)しかし、新たな問題発覚!

 何と、このカーナビは車のイグニッションキーONでは、連動しないのです。ドライブレコーダーでも連動するのに、この機種は

対応していません。知りませんでした。ただ、OFFは10秒後に自動で切れます。

 これは、ショックでした。まさか、ON連動しないとは・・・・・・。

 しかも、肝心な電源SWが硬い! これは致命的ですね。 そして、ONできてもメニュー画面が出て、確認画面が出るなど、

カーナビの現在位置画面が出るまで、イライラします。ほかの製品はどうなのでしょうか?当方的には車のイグニッションキー

がONになったら自動で「カーナビ」がONしてほしいのですが・・・・。

 だから¥699なのでしょうか・・・・・。「トホホ・・・・。」です。

 

(6)改造してやる!

 こうなったら、せめてSWを軽くするか、別に配線して外へ確実にONできるSWを付けよう!

  

 これが、カーナビのSW部です。中には2回路2接点?の小さなBOXがあります。

 この、SWそのものは軽く押せます。なのに、何で重いのでしょうか? 

 

  

 当方が考えたのは、このプラスチックの部品がピンクのゴム部に妨害され、押しにくくしているのだと。

 そこで、その部分を消しゴムで抵抗値を下げて、再度確認しました。しかし、変わりません。何度も押して、いろいろ調べまし

たがシステム的な精度が悪く、感触の悪いSWになっているようです。

 また、配線を引っ張って、別にSWを用意する案ですが、車の中にシガーの配線が出来ただけで、家内から苦情が出たので、

諦めることとしました。

 
 頑張って長めに押していると、SWは入ります。次に「メニュー」次に「安全運転宣言」を押して、初めてカーナビに入るのでした。

 

6、実際に使ってみました。

  

 文句も一杯あるのですが、とりあえず動くので良しとして、使うことにしましょう。

 本当は必要ないのですが、帰省に使ってみました。すると、大渋滞に巻き込まれたので、今までとは違うコースで高速に乗る

こととなったのです。すると、カーナビが大活躍して、家内も「すごい!お利口さん!」の連発となりました。

 

 

7、最後に

  今後のために、分かる方は以下について、教えてください。

(1)車のイグニッションキーONで、このカーナビが連動ONしないのは普通なのか珍しいのか。何か設定方法があるのか。

(2)TRYWINの機種で、イグニッションキーON連動かつカーナビが即起動する機種はありますか。

(3)スマホに@自動ON、A自動OFF、B特定アプリの自動立ち上げ などの機能設定方法はありますか。

 

以上、よろしくお願いします。


○情報が入りました。

#1 2016.09.12 

いつも楽しく拝見させていただいています。erf2と申します。

 スマホに@自動ON、A自動OFF、B特定アプリの自動立ち上げ などの機能設定方法はありますか。

との事ですが、私は 「車載ランチャー」

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.wec.onboard.launcher.release&hl=ja

と言う無料アプリを利用しています。

 スマホの電源は入れたままにしておかなければいけませんが、充電コードからの電流のON・OFFに合わせて

バックライト入りから任意のnaviソフトの立ち上げ・立下げまでやってくれます。

また、専用のドライブレコーダーアプリを入れるとこちらも自動立ち上げ・立下げをしてくれます。

 機種交換して余ったSIMなしスマホにデータダウンロード式の MapFan

(このアプリも廉価版ですが年一位で投げ売りセールをしてますね)

を入れて快適に使っています。

 

→ども、Dynaです。情報ありがとうございます。

 質問している時点で、「そんなに美味しいアプリは無いだろう!」と勝手に決めていましたが、あるのですね!!

正直、驚きました。しかも、自動でON/OFFしてくれるとは・・・・・。

 せっかくなので、当方もためしてみる予定です。それにしても、すごいアプリですね・・・。びっくりです。

 


○情報が入りました。2

#1 2016.09.20 

 当方、当初の計画通り友人から頂いた、タッチパネルが一部利かない

タブレットで音楽プレーヤーを製作いたしました。

他人様のHPで恐縮ですがこちらのページが参考になりましたので

もし参考になれば幸いです。

http://laineema.gger.jp/archives/4686335.html

ハンドルネーム(HN) すずひろ

 

→ども、Dynaです。情報ありがとうございます。

 音楽プレーヤーを車に付けるのですか、しかも、自動起動ができるのは良い感じですね。

 このアプリを使えば、まだまだ利用の世界が広がるかもです。

 

 

 


○お約束

 当方は「森のジャンクショップ」の関係者ではありません。また、お店の方とお話しできるかどうかは保証できませんの

で、ご理解のほどよろしくお願いします。特に、今回紹介したお品もあくまでもジャンクです。ジャンクは「動かないもの」

ですので、絶対にお店に迷惑がかからないようお願いします。

 どうしても、動くものがほしい方は、ジャンク品でなく、最近はカーナビの動作保証品も出ていますので、そちらを買っ

てください。当方の知る限り¥1480、¥1980で販売されています。当方のように、1回外れを引くくらいなら、初めか

ら動作保証品を買った方がお得だと思います。

                      お粗末!


    

 
                                                         By Dyna   メール

 


 

 

戻る