NO.360
PC-EYESで購入した500円業務用ドラレコの再生画像がカクカク?

 PC-EYESのドラレコ(TX2000)の正常運用化!

                           By knysasusさん (2021.11.09)


 ども、Dynaです。当方は、昨年の秋に車を更新しました。(中古ですが・・。)その後、レポートでもUPしたよ
うに沢山のドラレコを取り付けて運用しています。と言うか、ジャンクドラレコを購入しては修理して遊んでいる内
にどんどん増えて行ったのが正直なところです。
 その際、気に入ったのではユピテルの業務用ドラレコBU-DRS901ですね。解像度こそ低いのですが、専用のビュ
ーア―が用意されており、そこに4つのカメラ画像と、GPSの地図が示されるようになっており、PCで総合的に確認
できるので大変気に入りました。
 ただ、コンデンサーがパンクしてしまい交換修理をしたのですが、なぜか夏場の暑い時期は動作が不安定です。
(秋になってからは安定しています。)
  そんな理由で、業務用ドラレコについてはちょっと敏感になっていたのですが、そんな折、PC-EYESで業務用ドラ
レコTX2000等が500円で大量に販売されました。ずっと気になっていたのですが、もう付ける場所が無いのと、
やや大ぶりな機器であったため、パスしていたのです。
 先般、このお品を購入された沖縄のknysasusさんよりレポートを頂きました。ありがとうございます。
 それによると、購入した状態では再生画像がカクカク状態で、設定が必要とのことでした。同じお品を購入された
方も多いと思われますので、ここに設定方法等をご紹介したいと思います。では、早速拝見しましょう。

                               By Dyna    メール


 

はじめに

<<< knysasusさんより >>>
 当お品は、大変良いものなので購入された方がカクカク画面で落胆しないように掲載させて頂きます。
ただ、まだ全ての機能を制御できた訳ではないので途中経過としての報告となります。
もしかしたらドラレコのファームウェアによって設定できないこともあるかと思いますのでその際はご了承下さい。。。。

<<< Dynaより >>>
 本情報はknysasusさんのご厚意で公開させて頂きました。しかし、動作について当方も情報提供者さんも保証は出来ません。
作業を実施するに当たっては、あくまでもご自身の責任において行ってください。よろしくお願いいたします。

PC-EYESのドラレコ(TX2000)について

 初めまして、沖縄のknysasusと申します。
 以下「PC-EYESのドラレコ(TX2000)について説明致します。

1、ドラレコ(TX2000)について
 購入後、そのままFAT32でフォーマットしたSDカード挿入し起動すると連続録画、イベント録画が可能です。
 ビューアは以下のサイトからダウンロードできます。
 https://www.clarion.com/jp/ja/products-business/drive-recorder/TX2000/software/index.html#Fm-1Anchor

 しかし、その連続録画を確認するとカクカク動画でおそらく1fps程度かと思われます。
 もしかしてドラレコが壊れているのかと思ったのですが、イベント録画を見ると30fps程度の十分動画として再生で
きるものでした。
 これは録画設定がそうなっているんだと思い、設定方法を調べましたが、上記メーカーサイトを調べても設定ツール
は見当たりません。サイトを隅々みていくと、以下の記述が。。。

■閲覧用ソフトと設定用ソフトの分離
Webからダウンロードできる閲覧用ソフトには、ドライブレコーダーの設定変更機能を搭載していません。

 しかし、ここで諦める訳にはいきません。
 ネットで色々と調べてみていたら、まず製造元を発見しました。
 https://www.d-teg.co.jp/

 そこから同じ製造元で同じような機種のドラレコを見つけました。
 それがCP2という機種です。
 https://www.smartwitness.com/wp-content/uploads/2021/07/CP2-installation-guide.pdf

 後は芋づるで調べていたらありました。configuration Toolというものです。
 https://support.smartwitness.com/s.nl/it.I/id.309/.f

 ここの
 https://smartwitness.com/software/CP2_Configtool_3.3.0.zip

 をダウンロードして解凍されたファイルの中にsetup.exeがありますのでこれをインストールして下さい。
 ちゃんと日本語化されていますので安心です。設定内容はドラレコを使ったことがある方なら大丈夫だと思います。
 ※念の為、設定する前にフォーマット後のSDカードを挿入し、起動してSDカードが自動的に設定された状態から
 参照設定のように内容を変更した方がいいと思います。
 または、設定前のSDカードの内容を退避しておいた方がいいでしょう。

 SDカードの内容(フォルダ,ファイル構成)は以下になります。

 config
 setting.ini(起動時に読み込まれる設定ファイル。存在しない場合は設定されない)
 device_info
 dmi.ini
 drid.ini
 setting.ini(上記configフォルダからコピーされる?)
 vehicleno.ini
 version.ini
 driving
 log
 media
 program


 今回はドラレコの動画撮影の設定のみで解説させて頂きます。


2、ドラレコ(TX2000)の設定について

(1)設定ツール(Configuration Tool CP2)を起動します。
(デスクトップ起動アイコン.jpg)

(2)標準の設定内容が表示されます。
(設定ツール起動後.jpg)

(3)SDカード内のsetting.ini(購入時点の設定)を読み込みます。
(設定前.jpg)

(4)録画タグに移動して赤丸の箇所を変更します。

(録画設定01.jpg)

(5)以下のように変更
(録画設定02.jpg)

(6)保存ボタンを押下します。
(録画設定03.jpg)

(7)SDカードを指定して保存します(configフォルダ内にsetting.iniが保存される)。
  ※念の為SDカードの内容は退避しておいて下さい。
(録画設定04.jpg)


上記でカクカク動画から通常の動画に変更できました。
もし、上記でできない場合は設定画面の「SDカード初期化」ボタンでSDカードを初期化してやってみて下さい。

(録画設定00.jpg)

3、おわりに
 購入した動機ですが、価格が500円と格安だったこと、それと業務用というのに惹かれました。
 今まで色々なドラレコを購入したのですが、ドラレコの存在を忘れかけた頃(数か月から1年くらい)に「ちゃんと
撮れてるかな?」とSDカードの内容を確認すると、全く撮れてない、動画が壊れて見れないというのが結構ありまし
た。どれも市販されているドラレコばかりです。

 これでは実際に事故にあったの時等必要な時に肝心の動画が見れないということになります。
 中にはYUPITERU製(DRY-Wifi40c)やOwltech製(OWL-DR06-BK)のような優秀な物もあったのですが、ほとんど
は内蔵バッテリー、基盤の故障とかで使用不能になりました。

 使用環境に問題があると思われる方もいると思いますが、実は私は沖縄で生活しております。
 沖縄の真夏の暑さは尋常ではなく、日中の車内の温度が60度を超える日も多々あります。
 そのような環境で使うのをおそらくメーカー側は想定していないのではないかと思って諦めていました。

 ところが、2年前ラジオデパートにあるエレパで業務用のドラレコ(GW-200,コスモシステム)をジャンクで購入し、
しばらく使用してみたところ、全く異常なしで、たまに動画を確認しても問題なく撮れていました。
 その後2度の夏も問題なく機能していたので業務用の耐久性はすごいなと思いました。
 個体差という意見もあると思いますが、やはり業務用というだけあってタクシーやトラック等一般車両より過酷な
状況で使用されることも考慮しているのかなと思います。


 これからしばらくこのTX2000を使ってみようかと思っています。
 しかし、、、私の車には既にドラレコがいるので、2台目をどこに置こうか悩み中です。


〈追加情報〉

どうもファームウェアのせいかわかりませんが設定ツールではうまくいかないケースがあるようです。
もし、上記で設定ファイルが反映されない場合、以下の手順で再度行って下さい。

1.FAT32でフォーマットしたSDカードをドラレコへ挿入し、起動する。
2.しばらくすると再度フォーマットされ、SDカードへフォルダ、ファイルが作成される。
3.そのSDカードのdevice_infoフォルダ内、setting.iniの以下の項目を訂正する。
[RECORD]
CH0_NORMALFPS=30
CH0_RESOLUTION=6
CH0_QUALITY=2
...
RECORDTYPE=1
...

4.そのまま上書き保存し、そのsetting.iniをSDカードのconfigフォルダへコピーする

この方法でも設定可能です。

※setting.iniの設定内容の値について

[RECORD]
CH0_NORMALFPS=30 -> fps (30)
CH0_RESOLUTION=6 -> 解像度 (1080p)
CH0_QUALITY=2 -> 画質 (スーパー)
...
RECORDTYPE=1 -> 録画モード (連続)

このRECORDTYPE=1が肝です。
購入時は
RECORDTYPE=3
となっています。これが「連続+イベント」録画モードで、この設定だと連続録画が1fpsで制限されるようです。

設定内容の数値の範囲はConfigration Toolの設定範囲を参考に設定すればお好みの画質、fpsが設定できます。
しかし、イベント録画が重要で連続録画は要らないという方はそのままでもいいと思います。

 


ども、Dynaです。

 PC-EYESの500円ドラレコTX2000のレポートありがとうございました。当方も毎週出かけた時に「購入しようか?」と悩みましたが、
もう設置する場所が無いので諦めていました。しかし、「業務用」には惹かれますよね。
 さて、この機器を購入された方で「カクカク動画」に悩まれた方には朗報になったかと思います。当方も現在使用している業務用
ドラレコ、ユピテルBU-DR901には満足していたのですが、この夏場に動作が不安定になり起動しない状況が続き大変困りました。
 ジャンクドラレコの多くはバッテリー不良がほとんどなのですが、この901にはバッテリーが無く、電気二重コンデンサーが使わ
れており、全品交換したのに不安定になったのには驚きました。しかし、秋になって気温が下がったせいか現在では安定しておます。
 ドラレコは、万一の時に動かないと使い物にならないので、当方的には国産の新品をお勧めしておりますが、ジャンクもサブ等
で活用できればと思っています。

                                                        Dynaまでメール 


 

戻る