NO283 By Yankさん (H26.11.16)
真っ白にしか映らなくなったモニター
三菱電機RDT223WM-S の修理
ども、Dynaです。
先日の秋葉原巡回時にドスパラパーツで、お買い物しているお客さんが、次のような会話をしていました。「君はどん
なモニター使っているのかい?」すると、聞かれた方は、「普通の4:3のだよ。」と答えたのです。すると聞いた方は、「
えー!今頃、そんなモニター使っている奴いるのかよー。」と驚いていました。
その時、当方は「俺だってWタイプは1台しかないぞ!」と心の中で答えました。映画やTV鑑賞専用はWタイプにしてい
るのですが、それは便利だからと言うか、そのタイプにしないとデジタル再生できないからですね。でも、Wタイプは問題
があり、困ってます。それは机上にはモニターが2台あるのですが、Wタイプは幅があるので、置きにくいのですね。なの
で、普通の作業は今でも4:3タイプで頑張っています。 でも、正直言うと世の流れはワイドタイプですよね。早くお安い
ジャンクが出てくるのを希望します。
さて、いつも素晴らしい修理報告をレポートUPしてくださるYankさんが、Wタイプの液晶モニターの修理レポートを送っ
てくださいました。ありがとうございます。
液晶の故障は、線が入ったり、真っ白になったり、乱れたりといろいろあり、当方もいくつか経験しております。しかし、
液晶の故障に当たると、正直お手上げで、放出しているのが実態です。今回のYankさんのレポートを見ると、真っ白に
なる現象だったのですが、すぐに原因を予想・特定して、見事に解決されています。正直、素晴らしいと関心しました。
これで、Wタイプのジャンクがひとつ出てこなくなりましたが、人に頼まれた修理を、ものの見事に解決された気分は当
方も経験しているので分かりますが、「気分は最高」ですね。ましてや若い女性からとなると・・・・。
では早速拝見しましょう。
By Dyna メール
1、またまた、若い女性からの依頼
白く光るだけのモニター
この写真のように、画面が真っ白にしか映らないモニターが、若い女性からの依頼で我が家に転がり込んできました。
先回、NECのPC-LS150BS6WというノートPCを私が修理したことで、娘の知り合いの若い女性たちに、私のやってい
ることが知れ渡ってしまいました。それで何か困ると、私に相談が入るということが、このところ続いています。多くは、
マルウェアにやられたとか、OS上の問題とか、Linuxを使いたいとかで、半田ごてを使うようなことは、殆どありませんで
した。
でも、今回、画面が真っ白になって、故障したという三菱電機のRDT223WM-Sという、WSXGA+ 1680×1050ドットの
液晶モニターを修理できないかという相談があったのです。尚このモデルの詳細は以下にありました。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt223wms/index2.html
結果を先に書くと、リアカバーを外してから、1分で故障箇所が分かり、次の1分で機能するようになってしまいました。
故障は液晶ドライバー基板のヒューズ切れでした。どうして簡単に分かってしまったか、詳しくは後で書きます。
2、新規購入ではなく修理
この女性は自宅で翻訳を生業にしている人で、ワイドモニターを利用して、左側に原文、右側に翻訳文を表示させる
のに、このモニターはぴったりで愛用してきた、という話でした。また、輝度が広範囲に設定でき、長時間に渡って使う
には、やや暗めにすることで、目の疲れを少なくできるので気に入っていたそうです。新品に気に入るものがなく、でき
れば、修理して、長く使いたいということでしたが、後述するような理由もあってのことです。また、この女性は、私のブ
ログの少ない日本人読者の一人だったりします。
3、女性の頭の中も真っ白に
故障の顛末は、以下のようでした。
この日、持ち主の女性は、結構、難しい英文の翻訳をしていて、もうすぐ完了という段階で、画面が真っ白になってし
まったそうです。あれこれやっても、白い画面は変わらず、翻訳を済ませたところまでを保存しようにも、どうにもならず
で、PC本体の電源ボタンを長押しして、強制シャットダウンをしてしまったそうです。
それでも、画面は白く光ったままで、問題は、PC側ではなく、モニター側にあったことに気付き、ご本人の頭の中も真
っ白になってしまったそうです。朝からずっとやってきた翻訳作業が、完了間際で、保存できないまま終わってしまっては、
がっかりだけでは済まなかったのでしょう。
画面も頭の中も真っ白でも、その女性は、私の娘に相談することだけは思いついたそうで、結果として、娘は、そのモ
ニターを預かってきてしまいました。
翻訳中だったという以外に、娘が持ち主から聞いた話を整理すると、こうでした。
1、翻訳の期限が迫っている。
2、修理するか、買うかで迷い、お店には行ってみたが、店頭の製品に気に入るものがなかった。
3、一流の国内ブランドの製品は展示品にはなく、取り寄せになる。
4、最近の製品は、海外ブランドばかりで画面が眩しいくらいに明るい上、デザインが安っぽい。
この女性は、1日中、画面を見ていることもあって、目に優しい液晶モニターでないと困るということで、是非、修理を
ということでした。
4、どうトラブルシュートしかた? 液晶は駆動が止まると、
前置きが長くなりましたが、故障箇所が簡単に分かったと書いたのは、こういう理由からでした。
・全画面が真っ白になって、明るく光る。
↓
・全部の液晶のピクセルが透過状態にある。
↓
・透過状態になるのは、TFTが全く、駆動されていないから。
↓
・駆動電源が故障したか、或いは、単にヒューズが切れた。
5、駆動回路は?
早速、駆動電源を見ようと、リアカバーを外し始めたのですが、ビス類を外しても、一向に、外れませんでした。下の
写真のように、プラスチックの爪が全周に渡ってあったからです。人様のモニターに傷を付ける訳にいかず、慎重に、
プラスチックのヘラを使って、1つづつ丁寧に外していきました。途中、ヘラが折れて、マイナスドライバーを使ったため
に、一部、傷が付いてしまいました。結局、液晶パネルの駆動回路を露出させるのに、小1時間を要してしまいました。
いざリアカバーが外れると、液晶パネル上部にシールド板が見え、それを外しました。そして液晶パネルの駆動回路
基板を露出させると、コネクタ付近に、F1とシルク印刷されたヒューズがマウントされていました。この両端を調べると、
下の写真のように、2.047KΩもあり、本来は、0.1Ω以下であるはずなので、明らかに異常です。
テスターで測ると
ヒューズ近くには2.5A/32Vといういうシルク印刷があり、これが切れたとなると、2.5Aを越える電流が流れたか、何ら
かの切れる要素があったはずです。テスターで、負荷側のDC-DCコンバータを当たってみましたが、特にショートや異
常箇所はなく、私のパーツボックスにあった、サイズの異なる、2.5A/35Vというヒューズを付けたところ、白い画面では
なく、下の写真のように、OSDが出ました。元のヒューズは2012サイズの小さなチップタイプのもので、”J”以外の印刷
はなく、詳細は未明です。一般に、”J”は、1.25Aを指すことが多いのですが、メーカーによって異なるので、はっきりし
ません。例えば、以下にあるパナソニックのカタログでは、Jは1.25Aですが、今回、切れたヒューズとは外観が異なりま
す。
http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/AFA0000/AFA0000CJ6.pdf
現れたOSD ー 持ち主はHDMIでつないでいた?
ヒューズを外し、電流計を当て、絵柄を変えて実測しても、0.4Aとか、0.7Aというレンジでしか電流は流れませんでした。
細かい市松模様の明暗を逆転させたり、サイズの異なるドットで構成された、スクエアドットテクスチャーとか、ペンシル
パターンを画面上でシフトさせても、平均電流では0.7Aのオーダーまでしか流れません。あれこれ信号を変えて調べて
みた訳は、電流を測る以外に、信号によっては異常状態になるかを見たかったからです。でも、何も問題は起きません
でした。
市松模様(チェッカーフラッグ)
スクエアドットテクスチャー
ペンシルパターン
念の為、印刷値の半分の1.25Aというヒューズを仮付し、基板やパネルにゴムハンマーやドライバーの柄で、しつこく
ショックを与えてみましたが、画面は正常のままでした。
仮付けした 1.25Aヒューズ
あれこれやっても、1.25Aのヒューズが切れないのは、オリジナルのヒューズ自体に原因があったか、設計時の部品
選択に問題があったのか、或いは、問題が再現できないだけなのか、短時間には特定できず、持ち主さんが急いでい
るということもあって、一旦、お返しすべく、シルク印刷の数字に近い2.5A/35Vのヒューズを付け、我が家で1日だけエ
ージングしてお返しすることにしました。
2.5Aのヒューズ取り付け状態
(写真がぶれていてすみません)
6、実際にPCにつないでみたら
下の写真のように、ちゃんと画面が見られるようになりました。故障して、PCをシャットダウンしてしまった際の翻訳文
は、最後に近い状態で、修復をさせることも、自動バックアップがされていたことでできました。持ち主からは、白くなっ
てしまった画面が、正常になっただけでなく、翻訳文も、最後の行を覗いて、復活させられたことで、大いに喜ばれまし
た。
「自身の頭の中まで白くする必要は無かったね。」
という娘のコメントに、ご本人は、笑っていましたが、納期にも間に合い、余計な出費もせずに済んだことに、ほっとし
ている様子でした。
実際にPCにつないで見たところ
2.5Aのオリジナルのヒューズが切れた原因の真因は掴めないままであり、心残りもありますが、あれこれ過酷な信号
や機械的な振動を与えてもOKという現状から、持ち主には、この状態で様子を見てもらうことにしました。本日も、1日
中使われたそうですが、調子良く働いているということでした。
ところで、この液晶はIPSではなく、TNの一種ですが、視野角も広く、液晶の反応も良く、修理した価値は十分にあっ
たようです。持ち主にも大いに喜ばれ、地球のゴミを増やさないことに協力できて良かったとも思います。
○追加情報が入りました。(H27.05.14)
Yankです。
1ヶ月余り前、Qiwenさんという方も、三菱のRDT223WM-Sの画面が真っ白という同一症状でお困りでしたが、修理用に
使える ヒューズが 入手できないとのことで、私が使ったものと同じものを郵送させてもらいました。そして、数日後、以
下の転送の報告が写真入でありました。
一端は直ったものの、輸送したら駄目になったとのことでしたが、先週、改めて報告があり、ヒューズに足のハンダ付
けが甘くて、片側がしっ かりと付 いていなかっただけとの報告がありました。ハンダ付けのし直しで、モニターは直って、
喜んでいるとのことでした。
YANK さん こんばんは Qiwenです。
私は今年で30の会社員です、車関係の部品再生に関わる仕事をしてます。部品管理なんで、作ることはしません(笑)
近頃、電子工作に興味があります。この度はヒューズ感謝でいっぱいです。ヒューズ届いて早速取り付けを行いました。
会社では工具がなんでも揃うので、休憩時間の合間に作業行いましたが、分解する際にカバーの爪いっぱい破ってし
まいました(笑)。
ハンダを使うのも高校生頃以来で、なんとかヒューズつけることが出来、カバー付けずにテストしたところ問題なく画面
も映り大喜びしました。
が、自宅にモニターを持って帰り接続してみるとまたも真っ白、、、
ど素人なので見真似で付けたものの、なんでまた真っ白にもどったのか原因わかりません。
明日もう一度会社に持っていって分解してみます。
取り付け作業の写真お送りします。 おかしいなところがあれば教えて頂けますと助かります。
→ども、Dynaです。
Yankさん、Qiwenさん、レポート&情報ありがとうございます。
細かなパーツが乗っている基盤に、大型のパーツを半田付けするのは、結構難しいものです。きれいに付いたと思っ
ても、軽くゆすってみると、簡単に取れてしまうことが良くあります。かと言って、長時間こてを当てていると、基盤そのも
のを焼いてしまうので、難しいですね。
でも、結果的に修理が成功して良かったですね。また、何かありましたら、情報UP、よろしくお願いします。
○購入依頼が入りました。(2016.11.23)
Dynaさん はじめまして。K といいます。
三菱のモニターRDT223WM-Sが真っ白になって映らなくなり、検索したところ、全く同じ症状を自分で修理されている
ことにおどろき、感動しました。古いものですので、メーカー有償修理するのであれば新たに買った方が安い現状です。
これをそのまま廃棄物にするのはしのびなく、こちらは全くの素人ですが、ハンダの経験は一応あるので、できれば
自分で修理してみたいと思いました。しかし、問題のヒューズの入手方法が全く分かりません。もし可能であれば、
そのヒューズを個人的に購入させていただくことは可能でしょうか?
ども、Dynaです。
著者さんから返事のメールが来ないので、心配していたら今日来ました。
どうやら、高齢者の運転する車にはねられて、入院中とのことでした。ちょっと心配です。
ということなので、ヒューズは購入するしかありませんが、ご自分では無理なようなら、今週末当方が購入してきます。
ども、Dynaです。
プチレポートでUPしましたが、土曜日にヒューズを購入して来ました。
2.5Aが無かったので2Aと3Aを1つずつです。@¥50でした。
ども、Dynaです。
無事の到着良かったです。見かけは抵抗器ですが、立派なヒューズで+−などの極性はありません。
作業は十分気を付けて(自己責任で)頑張ってください。Yankさんの情報によると3Aがおすすめです。
Dyna様
ご報告が遅くなりました。自分の持ってるハンダ技術をつぎ込み、慎重に付けてみました。
OSDが復活した時は感動しました!映るようになりました!捨てずにトライして良かったです。ありがとうございます!
ただ、最初の縁のパネルの外し方が下手くそで、結果、上一列のツメはほとんど折ってしまいましたが。
とりあえずご報告です。では良いお年を。 2016年12月30日
ども、Dynaです。無事に復活できたでようで、良かったですね。
それでは、良いお年を! 2016年12月30日
ども、Dynaです。
最後まで読ませていただき、たいへん感動しました。当方では、現象から原因の特定のプロセスは、まったく想像もで
きません。もちろん、解説していただいたので、「なるほど!そうなのか。」とまでは言えるのですが、そこから先や、症
状が変われば、まったく手も足も出ませんから・・・。こればかりは、知識と経験がものを言う世界なので、現在の当方
ではちょっと歯が立たないと思います。
でも、液晶モニターの原理のほんの一部を教えていただき、新しい視野がほんの少し見えて、新しい世界の光がほん
の少しさして来た感じがしまた。ますます高度化するPC業界において、ジャンクを楽しむのにも、日々の精進が必要だ
と常に思っているのですが、なかなか敷居が高い分野も多く、難儀しておりましたので、大変うれしいです。
ヒューズ切れの原因特定が出来なかったことが心残りだったとのこと、お察しします。当方も、最近業務用のヒューズ
が切れて、ちょっとした騒ぎになったのですが、原因が分からないまま同型のヒューズを、恐る恐る付けて再稼動させて
使用しています。その後、再発はしていないのですが・・・・、気になりますね。なぜ切れたのだろうかと・・・・。
それと、面内にタスクを左右に並べて表示する方法も、なかなか便利そうですね。当方は、メインPCの第1画面、TV
(映画)専用の第2画面と、夏場のみですが気象専用の第3画面を常時起動させていますが、場所を取ってしまうので、
特に夏場はゴチャゴチャ状態です。ちょっと考えて見ようかと思っています。
毎回レベルの高いレポートありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
By Dyna メール