NO280                    By リチュウムさん (H26.09.16)

キャノンPIXUS iP90の分解方法 

          No.210「PIXUS iP90」についての追加 
 ども、Dynaです。

 当方も大好きな、キャノンの小型プリンターですが、ちょくちょくハードオフにて格安で見つけるため、かなりの数を所

有しております。置いてあるのは当方の実家、家内の実家、子供たちのアパートに2つなので、今は手元にないのです

が、本当に助かっています。

 さて、屋内レポートNO210の「IP90の廃インクエラー対応」について、「プリンターの分解方法を教えてください。」とい

うメールをVinさんから先日受けました。著者のリチュウムさんへ依頼したところ、早々にレポートにしてくださいましたの

ここにUPさせていただきます。 NO210の補足レポートですが、この手のプリンターの分解方法は情報が少ないの

で、1本ものにさせていただきました。                                  By Dyna  メール  


どうも、リチウムです。

Dynaさん経由で、次のようなご質問をメールでいただきましたので、ここに回答します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はじめまして、
Vinと申します。

 以前ip90のインク吸収体トラブルをり上げていらっしゃいましたが、

ip90vで機械を分解できません。分解は簡単と記述がありましたが、

どのようにするのでしょう?このプリンタ、すごく気に入っていますので、

できれば長く使いたいのです。どうかご教授願います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



分解に関しましては、いつものお約束ですが、メーカーの保証もサービスも受けら

れなくなります。くれぐれも自己責任でお願いします。


メールでは、目的がありませんでしたが、吸収体と長く使うためと記載されています

ので、おそらく、吸収体の交換または、清掃を目的とされていると思います。インク

ジェットプリンタを長らく使用しますと、どうしても使用頻度によって、廃インクを処理

しなければなりません。



iP90とiP90vとは、大体同様な構造だと思います。(たぶんカラーバリエーションの

違い?)と言うことで、特にジャンクで分解をする人は、取り立てて難しくない部類

の分解かと思います。常々思いますが、何度となく、元に戻らなくなる失敗の連続

が、少し人間を賢くしていたとしたら、本当に幸せです。(たぶん、無いと思います。)



簡単と記載してしまい、すみませんでした。記事の主眼をお伝えするのに当方は、

よくよく、途中をはしょります。たぶん、写真が面倒でないことと、このHPの諸兄方々

は、相当なジャンクスキル(失敗の数?失礼)をお持ちで、「そんなこと分かってる!」

と思われるのも困りますので、主眼の部分だけにしています。これら、記事は、すべて

実際に行っていることですので、該当品を手放さない限り、何度でもご説明できます。



では、再度分解をしながら、ご説明します。

しばらく、使用していませんでしたので、梱包してあります。(調子が悪い方です。)

iP90_Packing

さて、分解ですが、このiP90は、上下に分割の貝型の筐体です。iP90の前方(写真

左の下)は、ねじが無く、樹脂の構造でロックしているます。iP90の後方(写真右)は

、ねじがあります。これを取れば、上下に分かれて内部のプリンタ機構部分が出て

くると考えるのか普通です。

iP90_TopiP90_End
 


iP90の蓋を開けます。そこには、プリンタヘッドのカバーがあります。これを取り外して

おきます。外し方は、樹脂ですので、割らないように蓋の奥中央を上に膨らませて、

左右の本体にポッチで挟まっているのでうまく外します。

iP90_FrontiP90_Cover

これを取る前に出口の蓋も先ほどのプリンタヘッドカバーと同様に外します。この出口

の蓋は、下の左の写真のように本体側に小さいロック機構の樹脂があり、うまく取り

外さないと壊してしてしまします。注意してください。



ここがポイントです。iP90の印刷用紙の出口の顎下のところに、ねじが2つあります。

これを取らないと無理に他のねじを取ったからと言って、樹脂筐体を壊すだけです。

iP90_Exit1iP90_Up


後ろのねじを6個外して、上下に外すことが出来ます。

iP90_END2iP90_Open1


iP90_Open3

以上

 


○追加情報が来ました。(H26.09.21)

いつもジャンクパラダイス拝見しています。

アキバジャンク情報が見れますので

時々行くアキバ遠征の際の参考にさせていただいています。



海外にはサービスマニュアルがあり

今回の記事のさらに先の部分の分解方法も記載されています。

図中に日本語も入っていますので

元々日本語マニュアルの説明部分を翻訳したものでしょうか?


セッティングに関してはこちら

http://diagramasde.com/diagramas/impresoras/ip90sm.pdf


分解についてはこちら

http://www.piezasypartes.es/Shop/despieces/CANON/INKJET/SERIES%20IP/PIXUS%20IP90%20%20PIXMA%20IP90.pdf


私はFig4のところの給紙送りのばねを外した後、

元に戻せなくなりました(笑)

このバネのうまいはずし方、戻し方が知りたいです。 ←情報よろしくお願いします。By Dyna


紹介した手順書を利用してどなたか人柱になって…とはいえませんが(笑)

全分解のレポートをしていただければと思います。

ちなみに筐体は80iとほぼ同構造のようです。


質問者さんは吸収体の洗浄を考えられているかもしれませんが

据え置きとは異なりモバイルタイプですので

吸収体自体がモジュールとなっています。

ですので洗浄は不可能に近いかと・・・。


参考になればと思います。


→情報ありがとうございます。早速HPからDLしてみました。詳しく出てきますね。こんな情報があるとは知りませんでした。

 助かります。ただ、図で見るのと、実際の分解・組み立ては微妙に違うので、分からなくなるかもです。

 Fig4の情報が入ると良いですね。  By Dyna

 


 ども、Dynaです。

 もっと簡単かと思っていましたが、結構立派なレポートになりますね。当方も、この手のプリンターの分解方法を以前

探したことがあったのですが、分かりやすいものが無くて、自己流で分解した結果、結局もとに戻せなくなくなった、苦い

経験があります。 貴重な情報に感謝します。

                                                   By Dyna  メール  

 

 

 

戻る