新・秋葉原お宝発見隊 第
270回出動 H
24.05.26(土)
隊長のコンドーです。
本隊の目的は最小の費用で最大の効果を上げることである。諸君、頼むぞ。
副隊長のヒジカタです。
了解しました。オキタ君よろしく。
平隊員のオキタです。
秋葉原のジャンクは即決です。隊長しっかり判断してください。
(注意:当隊の基本構成は作者が考えた架空の組織で実在しません。)
集 合
旧交通会館跡地の開発ビルが目立って来ました
。
副隊長:隊長!AKIPARAのHPですが、カウンター値が元に戻りましたね。
隊長:そのようです。提供会社さんの大規模な改修工事が終わり、メンテが追いついたようです。
平隊員:間もなく1000万カウント、大記録達成ですよ。
隊長:本当にすごい数字だと思います。10年間ですから。
平隊員:10周年記念と言えば、また新しいページが出来ていましたが。
隊長:お頼りコーナーですね。ジャンクに直接関係ない話でも、とても良いお話や、情報を良く頂きます。そのため
の専用ページを作ったようです。
平隊員:私も期待しています。なかなか良いお話でしたので。次が楽しみなのですが。
隊長:実は、とっくに届いています。しかし、Dyna氏が、今、猛烈に忙しくてパソコンの電源すら入らない日がある
ようです。
副隊長:長引くのですか。
隊長:ピークは過ぎたので、徐々に戻るようです。
平隊員:ジャンクブログも止まっています。ワニグチ充電器の結果が楽しみなんですが。
隊長:あのお品は、結構面白い結果がでましたので、ブログてはなく、レポートになるそうです。
副隊長:それは楽しみですね。と言うことは、使えると言うことでしょうか。楽しみです。
隊長:これで、「ジャンクデジカメに手が出せる。」と言っていました。
平隊員:ジャンクデジカメですか。危険ですー。大丈夫ですか。まだL16の修理すら終わっていないはずですが。
隊長:そうですね、ジャンクデジカメは、簡単に修理出来ないので、深みにハマらなければ良いのですが。
副隊長:カメラはハマると深いですからね。
平隊員:もっともDynaさんのスリムPC収集もすごいです。先週も一台ゲットしていましたよ。
隊長:そのようですね。いずれにしても、やりすぎないように気を付けましょう。
両隊員:分かりました。
2 命令付与
隊長:それでは、今日の依頼はどうなっていますか。
副隊長:液晶パネルは継続で、CF-T2用2枚です。ただ、超小型PC、ST-200はキャンセルになりました。あと、
Dyna氏から、「遊べそうなデジカメがあったらゲットして来てほしい。」とのことでした。
あと、「C2DのCPUについて、いろいろ価格を調べてください。」とも言われました。
隊長:やはり、ジャンクデジカメに手を出すのですか。
平隊員:L-16の修理も出来ないうちに、ジャンクデジカメに手を出すなんて、無謀ですよ。
副隊長:バッテリーに充電できたようですが、そのことが、ジャンクデジカメに手を出せる理由になるのですか?
隊長:Dyna氏は単三充電池を愛用しているので、あまりデジカメには手を出せなかったようです。機種が少ない
ですから。
平隊員:今時、リチュウムイオン電池でないデジカメなんて珍しいですよ。
隊長:そうなんですよ。最近のデジカメは性能が良くなったので、一回充電して出かければ、バッテリー不足で困る
ことはあまりありませんからね。
副隊長:心配ならもう一個買えば大丈夫ですよ。
隊長:でも、単三電池はアルカリにしろ、ニッケル水素にしろ、汎用性は抜群ですから、Dyna氏は単三電池使用の
デジカメ一本やりでした。しかし、どうやら、ワニグチ式万能充電器でリチュウムイオン電池を充電すること
ができたようで、いよいよリチュウムイオンバッテリーを使用しているデジカメにチャレンジするのですね。
平隊員:確かにジャンクデジカメなら¥1000程度からあります。バッテリーも¥500であるから、¥1500あたり
に良いものがあれば、ラッキーですが、外れると痛い価格です。
隊長:確かに、そのとおりだと思います。ジャンクデジカメの修理は、かなりハードルが高いですから。
副隊長:秋葉に出回っているジャンクデジカメの当たり率はどの程度でしょうか。
隊長:分かりません。恐らく動かない方が多いと思います。かなり気合を入れて巡回しましょう。では、出動です。
両隊員:ラジャー!
3 行動開始
○秋葉の杜
副隊長:店頭 AC ¥100 膨大
例:富士通 16V 3.86A が多いです。 東芝15V 3Aも2つありました。
ノート用KB 〃 ¥100 多数
液晶パネル 青 ¥2500 、2000 多数 、1000 多数 (SS1600 3枚 )
レッツノートは 無し
バッテリー ¥500 多数 (SS1600用あり)
スリムコンボ ¥
400 多数 、マルチ ¥1400、 ROM ¥300 多数Win7 PRO ¥7500 多数 WinXP ¥ 4500 多数
AC 1個 ¥500、 多数
Jノート ¥1000から3000 程度 多数
例:富士通 FMV-B8230 多数 価格忘れ
パナソニック USB 外付けDVDマルチドライブ ¥1450 多数 バスパワー式 小型
スリムドライブ用 ベゼル(交換可能なもの) ¥100 多数
Visual Studio 2005 AP ¥2480 新品 多数
フラット LAN ケーブル 2m程度? ¥100 白 多数
地デジチューナー 箱入 ¥3980 多数 カード入り
メルコの外付けマルチドライブ USB ¥2480 白 箱入 1
隊長:依頼品のCF-T2用どころか、レッツノート用液晶が無くなりましたか?
副隊長:そうです。しかし、SS1600用は3枚あって、しかも¥1000と破格です。
隊長:良いですね。でも、もう沢山あります・・・・SS1600は・・・・・・・・・・。
副隊長:店頭の¥100AC、沢山ありますね。3箱です。
隊長:東芝15V3Aのを1個ゲットです。
○コンピュエース
副隊長:FD 10枚 ¥498
BD-R 10枚 ¥460、598、525 多数
BD-RE 10枚 ¥665 多数
CD-R 10枚 ¥150 多数
BD-R DL 10枚 ¥2298 多数
隊長:まったく動かなくなりました。そろそろ、このレポートも終わりかな?
○Rガーデン
副隊長:左、BS/CSチューナー ¥1500 1
右、GIGA HUB ¥980 2
隊長:GIGA HUB、お安いのですが、大きいですね。
○U&J MAC'S
副隊長:特にありません。
隊長:了解
○QC-PASS
副隊長:16GBのSDHCカードが、大ワンコインでお釣りがきますね。
店頭に、小ワンコインマウスがあります。
隊長:この光マウスには、助かっています。便利で、安くて!
○パレットタウン
副隊長:店内に7インチ程度のタブレットが1個あります。¥
4980 新品箱入 1
SS1600 40GB 768MB ¥7980 1 (中古)
ワイヤレスコールチャイム、ボタンと本体 各¥100 多数
スリムPC C2D 1.8Ghz 80GB 1GB ¥12800 多数
隊長:今回のタブレット、ようやく新品の正常品が出ましたね。でも、¥5000以下なら、立派です。
平隊員:動けばですが。
副隊長:新品なら動くでしょう。
○アキバeコネクト(QC-PASSの左隣)
平隊員:店頭、
ドライブレコーダー ¥2980 数個
写真:CDケース 24枚 ¥200、 薄もの ¥100 多数
ハート型等 マウスパッド ¥100 多数
6枚収容可能CDケース 5組入り ¥100 多数
店内、スリムブルーレイ・ドライブ パナソニック UJ-240 ¥ 5980 多数
隊長:CDケースがいろいろありますね。
○卸売りセンターセカンド
平隊員:三菱 BD-R 5枚 ¥390 多数
隊長:新品ですか・・・。三菱のBD-R、ちょっと珍しいパッケージかも?
○「ルックイースト秋葉原」(卸売りセンターセカンドの右横店)
副隊長:USBメモリ 256MB ¥150、2個 ¥300 多数
〃 512MB ¥190、2個 ¥300 多数
地デジチューナー 新品箱入 ¥2980 多数 カード入り
カセッピ ¥1780 多数
店頭、外付け DVDドライブ ¥390 多数
〃 DVD-RAM パナ ¥500 多数
MP3プレーヤー ¥190 1
ICカードリーダー SCR3310 入ったそうです。
隊長:何やら、また、カードリーダーが、どうのこうのって言う状態ですね。
平隊員:PT3がどうの、こうのって書かれています。
隊長:また、アキバが熱くなりますね。
○MOQ
副隊長:特にありません。
隊長:了解
○GFU
副隊長:店頭、新品キーボード 箱入 ¥480 多数
AU用携帯小型チャージャー ¥100 多数
隊長:今日のGF各店は、この新品KBが売りかも。PS/2タイプです。
○セルスタ・R
副隊長:写真、USBマルチチャージャー売り切れ!
右、時計セット ¥980 多数
隊 長:やはり、マルチチャージャー売り切れましたか。
○アキバ特区(新店舗、グッドメディア系)
副隊長:SDHCカード、マイクロSDHCカード 4GB ¥199 多数
LEDウォーター・スプラッシュ・スピーカー ¥1980 多数
ELECOM製 単三充電池 2本 ¥250 多数
〃 四 ¥220 多数
ウィルス・セキュリティー・ゼロ ¥980 多数
LANケーブル 100m ¥2480 1
竹製 KB&マウス セット ¥2480 多数
隊長:何ですか?LEDウォーター・スプラッシュ・スピーカー?
平隊員:音楽に合わせて、水滴が踊るそうです。
隊長:?????
○GFT
副隊長:特にありません。
隊長:了解
○GFアウトレット (GF1の左隣地下)
ドライブレコーダーです。
副隊長:iPod用USBケーブル ¥150多数
USB−携帯3社交換可能 ノビール充電ケーブル ¥150 多数
置時計型隠しカメラ ¥3980 多数
Kenko 充電セット 単三2本付き ENERG ¥700 多数
BTトングル ¥380 多数
日立電球 60W 2個 ¥80 多数
バックアップDVD-R 三菱 ¥100 多数
防磁ケース FD用 ¥20 多数
USB 小型スピーカー ¥200 多数
AU携帯用小型チャージャー ¥100 多数
隊長:充電ケーブル¥150、便利ですね。3社用もあって。
○Icon2 (ケバブ横から黄色い公園に向かう通路右)
副隊長:エプソンインク IC32互換 ¥50 シアン 多数
一眼レフ フィルム式 ¥300 多数
〃 レンズ付き ¥1500 多数 ミノルタ多し
PCI ルーター ¥300 多数
ジャンクデジカメ ¥2000 多数
Kenko フィルター ¥300 多数
スリムPC C2D1.8Ghz 1GB 80GB ¥9800 多数
〃 C2D 2.8 1GB 80GB ¥18800 多数
隊長:お安いジャンクデジカメは、ありませんね。
○エックス
副隊長:こんなの見つけました。 写真左、「ヌギッパ」 ¥958 多数
あと、ここにはマルチチャージャー(ワニ口タイプ)あります。¥398 多数
写真右、UVサンバイザー ¥200 多数
平隊員:なんですか?「ヌギッパ」 って?
隊長:どうやら、ベランダの物干し場へいくのに、スリッパの向きを、いちいち変える必要のないスリッパのようですね。
どちらからでも履けます。
平隊員:微妙ですよ。形が・・・・・。
○Icon
副隊長:iPhone用バッテリー ¥500 多数
電池付き デジカメ ¥1500 多数
スリムPC C2D 2.4Ghz 2GB 80GB ¥12800 数個
隊長:ここのデジカメは、バッテリーが付いて¥1500が数個あります。カシオが多いかも。
見た感じは、良さそうです・・・・・・・・・・・・・・。
○U&JMACS
副隊長:特にありません。
隊長:了解
○じゃんぱら3号店
副隊長:CPU E2140 ¥1480 数個
E6550 2.33Ghz ¥3480 数個
E6600 2.4Ghz ¥3980 数個
E6750 2.66 ¥3980 数個
E7500 2.93 ¥4980 数個
E8200 2.66 ¥5680 数個
E8300 2.83 ¥5680 数個
E8400 3.00 ¥5980 数個
平隊員:どうしたのですか、急に多くの種類を調べて?
隊長:先週買ったMY18X/E-5は、大方のC2Dが乗ると聞いたからですよ。
平隊員:これ全部OKなのですか?
隊長:詳細は分りませんが、即買うわけではないので、あくまでも参考調査です。
○杉元ガレージ
副隊長:マルチチャージャーありました。¥500 多数
〃 AU携帯用チャージャー ¥100 多数
写真、竹製KB&マウスセット ¥1980 多数
Win2000サーバー CD ¥500 多数
WiFi GS02用 ケース 白 ¥50 多数
隊長:竹製のKBは、アキバ特区に実物が展示されていましたが、結構良質ですね。
○U-SHOP
副隊長:写真、バブルシャボンBBQ ¥980多数 (シャボン玉製造機)
2F 中古、コンパクトデジカメ ¥ 2000〜3000 程度 多数
例:リコー R6 ¥2780 1
ジャンクデジカメ ¥1000〜¥2000 程度 多数 (バッテリー付きもあり)
¥1680あたりが、良さそう!
iPod 旧型 ¥1500、 多数
NEC ノート VY10M ¥3000 Cel 1 256M 多数
スリムPC MY34V/C-F ¥1500 1
MY28V/L-G ¥2500 マルチつき 1
MY18A/E-3 ¥6800 1 E6320
1F
ソフトバンク ヘルメット型 ラジオ ¥280 多数
イメーション DVD-R プラケース入り 10枚 ¥200 多数
隊長:ジャンクの方のデジカメ、¥1680あたりだと、バッテリーも付いて、良い感じかも。
○新店舗 あきばU-SHOP2号店(旧ソフマップ9号店)
副隊長:NECノート VY12F ¥3500 1
OEM 日立製 ¥3500 2 真っ赤なボディー
包丁シャープナー ¥500 多数
隊長:このNECノート達は軽くて良いですね。
○三月うさぎ(新店舗)
副隊長:写真、HLED電球、使ってよし、バラしてよし! ¥500 多数
隊長:バラしてとは??? 何につかうの??
○クレバリー(合体後の新店舗)
副隊長:17程度のモニター どれでも¥1000 多数、箱入
隊長:状態はいろいろですが、映れば良いなら、かなり美味しいかも。
○TWO TOP
副隊長:隊長!2TBは順調に下がっています。
隊長:それよりも氷?ではなく、「水冷あります」とな?
○ソフマップ(秋葉原リユース総合館)
副隊長:2TB 3.5HDD 9980
9480 8960 8950 多数
平隊員:CPU中古があります。
E6300 1.86 ¥2980 数個
E6400 2.13 ¥3480 数個
E6850 3.00 ¥5480 数個
E8400 3.00 ¥6480 数個
E8200 2.66 ¥5980 数個
E2160 1.8 ¥1480 数個
E4400 2GB ¥2480 数個
E4500 2.2 ¥2980 数個
SSD 64GB ¥4980 残り10個
隊長:ソフマップにも結構、いろいろありますね。CPU!
○FreeT(新店舗)
副隊長:3.5HDD 2TB ¥8960 多数
3TB ¥12770 多数
隊長:ここでも、3.5HDD、競っていますか。
○あきばおー 五号店
副隊長:アルカリ乾電池 4本¥55 多数
エアーダスター ¥290 多数
隊長:あまり、変わりません。
○ドスパラ本店
副隊長:特にありません。
隊長:了解
○RED ZONE (旧PC-NET2号店跡)
副隊長:LANケーブル 全部 ¥300 膨大 いろいろ
LED電球 ¥350 多数 電球色
USB 無線LAN端末 ¥300 多数
X-BOX用ソフト ¥100 多数
小型HDMI切替器 ¥980 多数
USB−LANアダプタ ¥300 多数
AU用携帯小型チャージャー ¥100 多数
エアーダスター ¥300 多数
写真、EVAサンダル ¥399 多数
隊長:EVAって、どういう意味ですかね?材質かな?
○Rmobile(新店舗、旧クレバリー本店)
副隊長:デジカメを先に固定して、自分を撮影できる、モノポット(ミラー付き) ¥300 多数
地球防衛軍レジャーシート ¥299 多数
隊長:差し棒の先にデジカメが付けられるモノポッドですか、便利そう!1個ゲット!
○あきばおー 六号店
副隊長:他店と同じです。
隊長:了解
○ドスパラ・パーツ
副隊長:特にありません。
隊長:了解
○インバース
店頭:デジカメ ¥ 1000〜¥3000 多数
IDE 3.5HDD
80GB ¥400、 1000
700 多数、 120GB ¥1100 900
800 600多数、
160GB ¥1300、1000 800 多数 、200GB ¥1200 1600
1300 多数
、
250GB ¥1200 2300 2000 多数
、
ラミネーター A4用 ¥2000 1 、A3用 ¥3000 1
写真、ジェスチャーマウス ¥500 多数
店内:
2.5HDD
30GB ¥1100、800、 40GB ¥1200 1600 1000 多数
ネットブック ¥6000 〜 ¥8000 多数 (¥2000か¥1000 OFF)
スリムDVDマルチ ¥1500 多数、 コンボ ¥500 多数、ROM ¥300 多数
SS1600 ¥4000 (¥1000 OFF) 1
〃 バキバキ ¥1500 1
箱入デジカメ Z250 ¥3800 1
〃 EX-Z700 ¥2400 1
隊長:ジェスチャーマウス ってなんですかね?
平隊員:箱に書いてあります。専用ボタンを押すと、マウスで特定のキー操作ができるようです。
副隊長:それって便利ですかね?
○GF TOP
副隊長:ここにも新品箱入キーボード¥480があります。大量!
あと、店頭に映画等のDVDが沢山あります。¥300 多数
隊長:おや、結構いい感じのタイトルがありますよ。
○ツクモ12
平隊員:3.5HDD 2T ¥9980
9780 9970 9980 9780 9099
8960 8880 多数
3T ¥14250 13980
13480 12780 多数
マイクロSD 4GB ¥219 多数
SUBメモリ 4GB ¥360 多数
隊長:確かに、少しづつですが、下がっていますよ。
○露店
副隊長:隊長!何しているのですか?
隊長:この露店にジャンクデジカメ発見しました。
平隊員:(小さい声で)「隊長!露店はまずいですよ。動かないと思いますよ。」
隊長:(小さい声で)「でも、このFinePix Z200はいい感じなのです。動きそうです。」
副隊長(小さい声で)売っている方に聞きましたが、「動くかは分らない」って言いましたよ。
隊長:でも、これいい感じです。バッテリーも付いて¥1500です。バッテリーが¥500とすると、
本体は¥1000です。1000万画素で、フジフィルムなのにSDHC対応ですよ。 ゲット!
¥1500
両隊員:隊長!ご乱心!やれやれ・・・・・・・・・・・。
○ドスパラ・パーツ
副隊長:特にありません。
隊長:残念
○GENO Mobile
平隊員: 東芝バッテリー ¥100から¥300、膨大 SS1600なし
5インチのスーパーマルチ ¥499 多数
Lexer のSDHC 8GB ¥299 多数
〃 16GB ¥499 多数
隊長:SDカードもついに、16GBの世界に突入になるかも。
○ にっしんパル
副隊長:各種のフィルム ¥200 いろいろあり
隊長:了解
○三月うさぎ
平隊員:他店と同じです。
隊長:了解
○ フェイス
副隊長:特にありません。
隊長:はい。
○おあきばおー零
平隊員:新しいチラシが出ました。格安ものでは、USBメモリ2GBが¥199です。
隊長:USBも大量にありますからね・・・・・・・・・・・・。
○トリドラ
平隊員:缶クーラー ¥100 多数
バナナ型充電器 単三・四 2個 用 ¥100 多数
乾電池式の加湿器 ¥200 多数
隊長:乾電池式の加湿器ですか? 使えるのかなぁ?
○千石
平隊員:女の子向けアソート・セット ¥1200 多数
男の子向け 〃 ¥1200 多数
隊長:何ですかね?アソート・セットって?
副隊長:これも香り系のグッツでしょう。
○イオシス
平隊員:ICマルチカードリーダー ¥1980 PT3?対応とか 多数
写真、ロジテック製 FDD USB ¥500 新品多数
隊長:USB FDDが新品でこのお値段は、よろしいかも。
○三月うさぎ(ステーキ向かい)
平隊員:ここにもカードリーダーが出ています。 ¥1980 多数
隊長:やはり PT3効果ですかね?
○東映(ドトール前)
平隊員:USBの置物、ドルフィン¥280 480 へ 多数
写真、夏に備えて USB FUN ¥280 多数
隊長:¥280にしては、結構良い作りでしょうか。
○テクノハウス東映(ジャングル向かい)
平隊員:え!ここが一番お安いかも2TBですが・・・・。
隊長:結構、頑張ってしますね。
平隊員:あと、ジャンクですが、¥500でHDDケースと、大型のCPU用ヒートシンクが買えます。
隊長:これは、立派なCPUヒートシンクです。巨大!!
○ジャングル
平隊員:特にありません。
隊長:了解
○アキバスター
平隊員:Tシャツプロ ¥500 多数
隊長:パソコンとプリンターで、Tシャツが作れるのですかね?
○あきばおー2号
平隊員:他店と同じです。
隊長:了解
○BEAT-ON
平隊員:なし
隊長:ほい
○ツクモ
平隊員:あまり変わらないです。
4GB マイクロSD ¥219 多数
8GB 〃 ¥390 多数
隊長:SD関連は、安くなりましたね。どこでも!
○ノグチトランス3号店
副隊長:良かった、今日はやっています。
平隊員:今日は何がかかっていますか?
隊長:このジャズの音、テイク・ファイブでしょうか?それにしても、なかなか曲が始まらないようです。
平隊員:もったいぶった曲ですね。意図的に前に進まないのですか。
隊長:分りませんが、テイク・ファイブなら、有名な演奏部分があります。なぜかそこに行かないのです?
変です?
○湘南通商
副隊長:特にありません。
隊長:了解
○エレクトリックパーツ
副隊長:エレベーター側店舗
隊長!こちらの店舗はOLDなスピーカー専門店になっています。
でも、本当に古いタイプのみです。
UNI-PEX ペア ¥5200 1
ホーン スコーカー 2本 ¥3800 1
Coral 10CX−50 ペア ¥8800 1
奥のお店
リチュウムイオン電池 18650 4本セット ¥500 キレイ 多数
PCカード LAN 箱入 ¥300 多数
平隊員:古いスピーカーと言えば、Dyna氏もBOXをハードオフに売ってしまったようですね。
2本で¥500って聞きました。Dyna氏も、バラして売れば、もっと高く売れたかも。
隊長:本人もそう思っていたようです。しかし、とても重いのと、そこまでの根性がなかったようです。
両隊員:根性なしですね。
○東映(ラジオデパート内)
平隊員:ここも、先ほどの東映店舗と同じ価格です。3.5HDDは!
隊長:そのようです。
○ツクモEX
副隊長:フラット型LANケーブル 10m 白 ¥498 多数
〃 20m 白 ¥698 多数
隊長:白いマンション内の配線に便利かも。
○じゃんぱら本店
副隊長:スマホ IS01 ¥4680 1、4980 1
IS02 ¥4980 1
Wifi GP02 ¥6980 1
007Z ¥2280 1
007Z (W) ¥1980 1
隊長:お!007Z、知らないうちに安くなりました。これなら、当方のがいつ壊れても交換できますね。
○じゃんぱら2号店
副隊長: 2F 特にありません。
B1F PCI延長ケーブル&ソケット ¥980 1
SATA増設ボード ¥300 1
高速VPNアクセスルーター 54M オムロン ¥1980 多数
CPU E4600 2.4 ¥3980 数個
E6600 2.4 ¥3980 数個
E8300 2.83 ¥5680 数個
E8400 3.00 ¥5980 数個
E8500 3.16 ¥6980 数個
E5200 2.5 ¥2780 数個
隊長:PCIソケットを移動できるセットとは、初めてみました。
○PC-NET
副隊長: ノート SS1600 ¥1800 8 (但し BIOS PWロック)
地デジチューナー ¥2980 カード付き 多数 箱入り PRODIA
DVIケーブル ¥250 多数
スリムPC
IBM 超小型 ThinkCentre M51 ¥1000 2 (P4 3Ghz)
19モニター ¥2000 多数
メルコ CDケース 24枚用 ¥150 多数
30枚用 〃
南京錠つきワイヤー ¥200 多数
東芝AC 15V 4A ¥500 多数
おともし隊 帰宅難民者支援キット ¥1980 多数
iPod,iPad用 SP ラジカセ風 ¥200 多数
平隊員:また出ましたね。SS1600のPWロックもの!
隊長:解除に¥3000かかりますから、微妙なお値段かも。
○じゃんぱら5号店
副隊長: 2F IBMの外付け DVDマルチドライブ ¥500 多数
¥400(リージョン切り替え残り3回) 1
隊長:結構、状態の良いUSBドライブですね。リージョンなんて関係ないので、¥400のをゲット!
4 目的外報告RDC-i70
(1)線画の街(RICOH RR30にて)
副隊長:隊長!RICOH RR30での線画、結構良いですよ。
平隊員:ほとんど変わらないと思います。
隊長:そうですか、それは良かったです。では、今日の問題ですよ。
平隊員:あれ!見た記憶はありませんが、何か書いてありますよ。
副隊長:本当だ、最初の字は「唐」ですね。次が分りません。
隊長:よいところに気がつきましたね。
平隊員:気がつくって言うより、見えるではないですか。
副隊長:あー!分った次の字は「家」だ!つまり「唐家」。唐削麺の唐家です。
隊長:素晴らしい、良く分かりましたね。
平隊員:書いてあります。
隊長:では次はどうでしょうか? ちょっと簡単なのをチョイスしました。
副隊長:これは、出てくると思っていました。
平隊員:白と黒なので、線画にしやすいと思っていましたから。
隊長:あれ!読まれていましたか?
平隊員:絶対出ると思っていました。
副隊長:私もです。
平隊員:解答は、ペッパーランチの横、スパゲッティー・ナポリタンのお店です。
隊長:正解!素晴らしい!
両隊員:簡単スギです。
隊長:次の1枚はどうでしょう?
副隊長:これも、知っていますよ。
平隊員:あれ、私は思い出せません。
隊長:ヒントは、「がっつり!」です。
平隊員:たぶん、どこかの食堂でしょう。
隊長:ピンポーン!です。では、どこでしょうか。
副隊長:それでは、私が答えましょう。中央通のラーメン屋さんの隣の食堂の看板です。
平隊員:そう言えば、そんな看板があった気がします。
隊長:お店の名前が必要ですが、正解としましょう。今日は全部やられましたね。
平隊員:次回はもっと難しいのをお願いします。
隊長:やれやれ!
(2)つべ焼き、その後2
副隊長:隊長! 「つべ焼き」ですが、復活と表して¥120で売っていますよ。
平隊員:価格的には妥当だと思いますね。
隊長:まずは食べてもらって、と言う作戦ですね。
平隊員:どうにも、中途半端な気がしますよ。
隊長:そうですね。お皿に箸で食べるのは、せっかちに方々には嫌われますから。
副隊長:どうすれば良いのですか?
平隊員:いっそ、紙の袋に入れてもらい、鯛焼きみたいにして歩きながら食べれば良いかも。
隊長:大きさも、鯛焼きなみなので、良いアイデアですね。
(3)ベルサール秋葉原の催し物
副隊長:隊長!今日 も、催しものが無いですよ。珍しいですね。
平隊員:実は、先週のDyna氏自由デーでも無かったようです。
隊長:土日のイベントが、これだけ長期に無いのは、不景気なのかも知れませんね。
副隊長: イベントにはお金かかりますからね。
隊長:参加者には無料で配り物しますしね。
平隊員:パンフレットだって、結構お高いらしいですよ。印刷代等が。
隊長:まあ、お金は天下の回りモノです。頑張って回しましょう。
(4)UDXの催し物
平隊員:UDXでは、派手にやっていますね。
隊長:何?「メガホビEXPO 2012 SPRING」ですって!
副隊長: これは隊長の嫌いな、フィギュアの世界ですね。
平隊員:中が見えますよ。気になるので、見ましょうよ。
隊長:んー!馴染めませんが、確かにキレイですね。気持ちは分ります。
平隊員:これは珍しいです。隊長が、一定の評価をくれましたよ。
隊長:かなり、際どいエロがあるので、困ったものですが、美的なものは確かにありますね。
両隊員:珍しい!
(5)UDX前フリーマーケット
副隊長:隊長!久しぶりにUDX前のフリーマーケットに当たりましたね。
平隊員:毎回思うのですが、本来ならここでも買い物すべきと思いますが、買ったことないですよね。
隊長:当方も、ほしいものがあると嬉しいのですが、このフリーマーケットに当方のほしいものは一切見たこと
ありません。
平隊員: そうですよね。アキバでやっている特長がないですよね。
隊長:まあ、そうは言っても、今日は珍しく気になるものがあります。
副隊長:それは何ですか?
隊長:それは、「ケーナ」というアンデスの民族音楽用の横笛です。
副隊長:ああ、「コンドルは飛んでいく」の楽器ですよね。
平隊員:売っていたのですか?
隊長:ハイ!買いたいと思ったのですが、よく考えたら、吹くところが無いですね。マンションの中では「うるさい」
と苦情が来ますから。
(6)美味しいお蕎麦屋さん発見
副隊長:隊長! 今日も新しいお蕎麦屋さんに行くのですか?
隊長:そうですよ。ここのお蕎麦は、おそらく山芋か何かのつなぎを使っているのだと思います。
蕎麦そのものが美味しいのですよ。「かけ」¥280でも十分堪能できます。
平隊員: お蕎麦だけなんて、味気ないです。
副隊長:そうですよ。かき揚げとか入れないと、お腹が持ちません。
隊長:まあ、若い方はそうですね。当方も油が気になりますが、「たぬき」にしておきます。
¥350です。病み付きになりそうです。
平隊員:隊長!美味しいのですが、ちょっと味が濃い気がします。
隊長:本当ですね。今日は、ちょっと味が濃いようなので、ご意見箱にメモを入れましょう。もうちょっと薄口で
お願いしますと。
(7)ミニコーラ発見
副隊長:のどが渇きました。自販機でドリンク飲みましょう。
平隊員:賛成です。
隊長:仕方ありません。東映裏、ドトール向かいの自販機で飲みましょうか。
副隊長:隊長!小型のコーラ¥80がありますよ。
平隊員:隊長にはちょうど良いのでは?「ピッタリサイズ」って書いてあります。
隊長:では、頂きましょう。ゴクゴク!「ンー!160mlですか、せめて250ml、むかしの細缶程度はほしいですね。」
(8)宇宙戦艦ヤマト発進!
副隊長:隊長! ヨドバシの駅前コーナーで宇宙戦艦ヤマトのデモをやっています。
隊長:そう言えば、無料配布ものの週間アスキーも「ヤマト」でしたね。
副隊長:今日もらったので、今、持っています。
隊長:「宇宙戦艦ヤマト2199」のBD&DVDが発売されたのですね。
平隊員: 38年目のリメイクだそうです。
隊長:もっとも戦艦大和だともう60年以上も前のお話ですが、アニメとしてもそんなに前になるのですか?
(9)動画の街
今日はどこが出るでしょうか?お楽しみ! ここ
5 戦利品報告
隊長:さて本日のまとめを頼む。
副隊長:今日は、以下のとおりです。 なお、依頼品は再検討になりました。
@100円ショップ 菜園用ネット ¥105 * 2 ¥210
A露店 デジカメ FinePIX Z200 バッテリー付き ¥1500
Bじゃんぱら5号 IBM USB外付けDVDマルチ ¥400
CRmobile モノポット ¥300
D秋葉の杜 東芝AC 15V 3A ¥100
合計 ¥2510−
◎今週のお宝
・U-Shop 2F スリムPC-MY18X/E-5 ¥2000 1
・TDK USBフラットSPセット ¥300 1
・秋月 電池 23A 12V 6個 ¥200
・ルックイースト秋葉原 MP3プレーヤー ¥190 1
合計2690−
編集後記
不覚にも露天のジャンクデジカメに手を出してしまいました。頭の中が一瞬真っ白になってしまい、冷静さを失っ
ていた気がします。この判断は難しいですね。買った富士 フィルムのファインピックスZ200、¥1500(バッテリー
付き)は外で動かした限りでは、動きませんでした。「うんともスンとも言いません。」今、帰宅途中の電車の中です
が、失望感でいっぱいです。
よりによって露天ものを買うなんて、いけませんね。別に差別するつもりはありませんが、領収書は出ないし、古
物商の資格があるかは不明ですし、ましてや盗品だったらと思うと、買ってはいけなかったと反省しています。
どうして、露天ものを買ったかというと、過去にもいくつか買っているからです。ポータブルCDプレーヤーとガム型
電池、それと特殊なUSBケーブルです。実はどれも動きま した。特にCDプレーヤーは「動くか動かないか分かりま
せん。」と言われました。でも動いたので、そのせいで、二・三?匹目のどぜうを狙ってしまったのかも。
帰宅後、早速ワニグチ充電器につないでみました。しかし、やはり充電しません。どうやらバッテリーが死んでい
るようです。このままでは気になって週末隊のレポートが
作れないので、少し作業をすることにしました。
まずは、5Vを有線でつなぐことにしたのです。今のバッテリーに紙を巻いて絶縁し、そこにアルミテープで端子を
つけたのです。そして、デジカメに入れてACアダプタで電 圧をかけました。しかし、ウンともスンとも言いません。
参りました。大失敗かも!
仕方ありません。決死の覚悟で、あれにチャレンジです。しばし、あきらめて「あれ」をしたあと、ワニグチ充電器
で充電しましょう。レポートは午前四時ごろUPされます から、上手く行けば充電されたバッテリーをデジカメに入れ
られるはず。わずかな望みに感じますが、ひょっとしたら動くかも知れません。しばし、デジカメのことは忘れて レ
ポートを書きましょう。
「結果は明朝!」と言うか、皆様には、下記に結果を書きますね。
ども、Dynaです。今、日曜日の午前4時です。
ジャーン! どうでしょうか。この雄姿は!
何と、死んで動かなくなっていたバッテリーNP-45はあれによって生き返りました。
そして、3時間程度の充電でどうやら満タンのようです。
そこで、デジカメZ200に入れてみたら・・・・。「ジー」と音を立てて動きだしました。
撮影した限りでは大丈夫のようです。静止画も動画も立派に撮れました。
ボディーにあれこれ傷がありますが、まあ、動けば当たりでしょう。「良かった!」
By Dyna