小ネタJ                     開設 H23.10.26

放射線量計(ガイガーカウンター)関連

 ども、Dynaです。本年3月11日に発生した、東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所の事故に

より、放射性物質が放出されてしまいました。まことに悲しい事故ですが、これに対応していくしかありません。

公的機関がHP等にも放射線量を公開していますが、自分の周りがどうなのか、正直気になりますね。そこで、

ガイガー・カウンターを買いたいと思ったのですが、秋葉原ですら、怪しい中国製や良く分からないロシア物?等

ばかりで、価格も高くなんとも手が出ません。

 今更 入手してどうするのか?という根本的な問題もありますが、ほしい方も沢山いると思います。そこでここに

専用のHPを起こしますので、皆さん、情報UPよろしくお願いします。 測定値でもOKです。  By Dyna   メール  


  NO.005  放射線を正しく測定することとは         H24.08.28 By 鉛の錬金術師さん

 

   放射線を正しく測定することとは

            By  鉛の錬金術師さん      第一種作業環境測定士(放射性物質)
 


  NO.004  放射線モニターキット 900円         H24.03.02 By norisan0726さん
 

こんにちはnorisan0726です。

小ネタJ放射線量

放射線モニターキット 900円

 http://www.aitendo.com/product/3436

フォトダイオードは別途購入しないといけないみたいですがネタとしてはありだと思います。


  NO.003  低価格半導体センサー式空間放射線量簡易測定器 分解報告  H23.10.26 By匿名希望さん    

放射線チェッカー RAT-1W 高森コーキ web実売価格: ¥ 19,800 (会社のHPに詳細が無いので、販売会社にリンクしています。)

 
空間放射線量測定用/簡単操作でどこでもチェック

カタログ仕様
・寸法:8×5.5×2cm  110g(電池込み:使用電池:単4電池3本)
・現在値表示範囲:0.10μSv/h〜19.99μSv/h 測定時間 1分〜6分
・積算量表示範囲:0.1mSv〜99.99mSv(ミリシーベルト)常時カウント・積算
・電池寿命:連続30日間(LED表示1日1時間使用の場合、アルカリ単4 3本にて)
・ボタン 1個   モード切替 現在値/積算量/表示OFF
・表示 LED7seg  8.8.8.8.

基本動作
・現在と積算の放射線量を表示
・積算放射線量は電池を入れた時から測定を開始し、LED表示が消えていても測定し、積算。電池の入れ替えでも、
 積算は消えません

・電池ケース/電池蓋
・ネジ止め 4個

   
基盤  「FM-h1」と記載

簡易放射線モニター はかるっち ipt'a  FM-h1 と同じ
http://hakarucchi.com/

パネルシールが違うだけ。これが開発側:ひさき設計(郡山市)で、RAT-1Wは製造側なのかも。

搭載されたICは 20PIN、刻印はM122AN
ルネサス・エレクトロニクス社20ピンDIPサイズのR8Cマイコン
R8C/M12Aマイコン「R5F2M122ANDD」。
フラッシュメモリ8KB、RAM512バイト
動作周波数/電源電圧
 f(XIN) = 20 MHz (VCC = 2.7 V〜5.5 V)
 f(XIN) = 5 MHz (VCC = 1.8 V〜5.5 V)
基盤にシリアル用4pinコネクタあり。



放射線センサー
 汎用の半導体センサー PIN フォトダイオード 

測定値
ガンマ γ 線を検知して、内部計算によって放射線量の予測値を表示
Cs-137基準  放射性物質セシウム137基準における「ガンマ線量」
アルファ線やベータ線には対応しておりません。

測定時間の目安
線量値が非常に大きい場合(5μSv/h以上)は1分程度、
比較的大きい場合(0.6〜5μSv/h)は1〜3分程度、
比較的小さい場合(0.5μSv/h)は4〜6分程度

実測
 マイコンは常時起動でセンサーからのカウントをTRIGで受けているのでボタン操作ですぐに表示する。室内・同じ場所
で Lo 0.12 0.26 など頻繁に変化の様子。あがるのはノイズなどでもすぐ0.3程度上がるが、下がるのに6分要す。 
バックグランド0.5以下なら表示OFFでその場にとどまり,表示ONで数値を読む。その後3分下がらなければその数値でOK。
下がるならノイズと思い、待ってから読む。震災・原発事故後に設計されている機器なので空間放射線濃度の高いところ
を避けやすくするように表示プログラムを組んだようです。

 


  NO.002 自作のガイガーカウンターキット ¥3500        H23.10.17  Kisanuki さん

当方の日記からの引用です。

 簡易型のガイガーカウンターキットが非営利プロジェクト「radiation-watch.org」さんのWEBサイトにて提供されています。

iPad / iPod touch に接続して使用しますが3500円のキットにしては良く出来ています。安く出来たのは高価なGM管を

使用せずPINフォトダイオードを採用したためです。詳細は、 http://www.radiation-watch.org/p/blog-page.html

 を参照して頂ければ色々と説明されています。


  NO.001 エステーのエアーカウンター ¥15750>¥9800か?       H23.10.26 Dyna

 ども、Dynaです。当方もガイガー・カウンターが1台ほしいと思っていたのですが、秋葉原では最低でも3万円

くらいします。ちょっと気楽にという価格ではないですね。

 そこで、いろいろ調べていたら、エステーより家庭向けの機器が発売されるとのことで、期待していました。

 時期的には、もう発売されているはずですが、どうなっているのか?東北地方専売になったのか?

 追加情報では、価格も9800円にさがり、測定時間も10分から5分に短くなったとの情報もあったのですが、

なぜか、消えています。しばし様子見ですね。


 あとがき

 ども、Dynaです。ほんの数ヶ月前まで、最低3万円したガイガー・カウンターですが、国産大手が販売を初めて

から、価格が下がり始めました。秋葉原でも、2万円を切っていますね。入手できるかは別として、1万円以下の

ものも出ており、自作で良ければ¥5000程度のキットもあります。ますます、悩ましいですね。

測定値でも結構ですので、情報ください。 By Dyna  メール  

 

 

戻る