NO.201
インターネット端末機TD700
〜Part1調査編〜
By Nobさん (H21.12.20)
ども、Dynaです。いつも、楽しいレポートを送ってくださるNobさんから、謎のPCレポートを送っていただきました。
そのPCの見かけはまるでDVDプレーヤーです。しかし、実態はPCのようで、
STBという種類のPCとのこと。マウスやKBを使わないでリモコンで動かすPCのようですが、いったいどういう使い方をするものなのか?気になりますね。
今回は調査編ですが、早速拝見しましょう。
インターネット端末機 TD700 〜Part1 調査編〜 2009/12/11
1.はじめに
TV用リモコンをリサイクルショップに探しに行ったところ、目的のリモコンは無かったが、一見DVDプレーヤーのような
PCを発見(図1)。その販売店が付けたスペック表には、
型名 |
TD700 |
CPU |
不明 |
RAM |
256MB |
HDD |
無し |
CD |
OK |
とある。その前面パネル(図2)には
「UNITED POWER」、「up.net」、「DVD/Internet/e-mail/Home Security/VOIP」
の表示。一方背面(図3)には、
図3
「Windows XP Embedded COAラベル」、
「PowerDVD5ライセンスシール」、
「Advanced Media,Inc. AmiVoiceシール」、
「Model:TD700
Manufacture: Tcom&DtvroCo Ltd.
Distributor: WorldWinNet., Ltd.」
とある。
迷った挙句、¥2,000で購入。ここで、先ほど見たリモコン群の中に「up.net」のロゴが付いたものがあったことを思い出し、
このリモコン¥300(図4)も一緒に購入。
2.概 要
ネット検索するとユナイテッド・パワー社のHPに、「インターネット端末機『up.net(ユーピ−ドットネット)』」があり、なんと
「世界最先端技術を結集させた端末機」ということが判明した。
CPUにVIA-C3 800MHzを搭載し、WinXPをベースに開発された組み込みシステム向けOSであるXP Embeddedにより、
ネット端末に特化したSet-top-box(STB)と言われるPCである。操作はすべてリモコンで行うため、キーボードやマウスは
標準で付属しない(表1)。
表1 概要
型番 |
up.net/TD700 V1.2 |
製造 |
Tcom&dtvroCo., Ltd.(韓) ※現在、Celrun Co., Ltd.に社名変更。 |
販売 |
UNITED POWER Co., Ltd.(日) |
CPU |
VIA-C3 800MHz |
OS |
Windows XP Embedded |
HDD |
40GB |
DVD ROM |
LG GDR-8163B Ver:0L23 (CD 52x / DVD 16x) |
メモリ |
PC2100-256MB |
ビデオ |
STB使用時の標準解像度 640×480 (VIA CLE266 UniChrome) |
LAN |
PCI 10/100BASE-T (VIA VT6103) |
サウンド |
AC97 CODEC 2Channel出力 (VIA VT1612A) |
標準付属品 |
・USBカメラ |
販売会社であるユナイテッド・パワー社がどのような会社であるかはネットを検索すればすぐに分かるが、今回はこの件に
は触れず純粋にPCのみについて調査する。
製造会社のTcom&DtvroCo Ltd.(韓)は、2005年に社名をCelrun Co,. Ltd.に変更しているが、現在もSTBを製造している。
背面のシールにあるAdvanced Media,Inc.社はアミボイスという音声認識技術を売りにしている会社で、本機ではこのアミ
ボイスがVoIP※1の重要な技術になっている。
※1 Voice over Internet Protocol
インターネット、イントラネットなどのネットワークを使って音声データを送受信する技術。
★ユナイテッド・パワー(株) 〜up.netの主な機能・仕様など〜
http://www.unitedpower.co.jp/upnet_top.html
http://www.unitedpower.jp/info/product_info/up.net_manual/upnet_manual.pdf
http://support.rakuichi-net.jp/upnet/top.html
★Celrun Co,. Ltd.(韓) 〜IP STB製品〜
http://www.celrun.com/jp/products/ipstb_list_02.asp
★Tcom&DtvroCo Ltd. (韓)〜TD700〜
http://web.archive.org/web/20051217015706/www.tcom-dtvro.com/jp/product/product01_700.html
★(株)アドバンスト・メディア 〜アミボイスとは[音声認識]〜
http://www.advanced-media.co.jp/introduction/index.html
3.本体内部
図5
外観は新品同様、ケースを開けても埃一つ付いていないが(図5)、このPCが販売された背景・経緯を知れば納得できる。
M/Bにメーカー名は無く、「TCM2500 REV:1.5」、「Made in China」とだけある。OSインストール後にMACアドレスの上6桁
「00-11-5B」(図7)やCPU-Zの情報より、ECS製のM/Bであることが分かった。
図6 図7
M/Bにはマウス、キーボード用のPS/2端子があるが(図6)、図3に示す背面パネルにより、このPS/2端子は塞がれた状態
になっている。メモリスロットとCPUの間にあるジャンパーピンを変更することで、このPS/2端子が使用可能になるらしいが、
確認は行っていない。電源にはスペックを表すシールが一切無いため、詳細不明(図8)。
図8
この機種を2007年にHDD付きで\1,000で購入された方がいたが、この方の内部写真を見ると、M/Bのコンデンサのメーカ
ーが異なっていたり、ホットボンドで固定されているIDEケーブルの本数が異なったりと微妙に相違点がある。TD700には、
数種類のバージョンが存在すると思われる。また、実際にWin2kのインストールや、いろいろな角度より検証した例もある。
★MACアドレス、ベンダーコード一覧
http://www.vor.jp/
★個人的イベント日記〜2007年09月03日 戦利品〜
http://blog.livedoor.jp/okozeclub/archives/50958831.html
★Trastic Software UP.Netと楽市.Netvsパソコン
http://trast.dip.jp/trastic/up.html
M/B詳細 |
|
|
メーカー 型番 |
ECS TCM2500 REV:1.5 |
|
サイズ |
Flex-ATX |
|
チップセット |
VIA CLE266-VT8235 |
|
メモリ |
スロット数 |
DDRスロット×1 |
標準容量 |
PC2100-256MB |
|
最大容量 |
たぶん1024MB ※2 |
|
スロット |
PCI |
×2 ※3 |
インター フェイス |
USB 2.0 |
本体背面×2 (M/Bにも端子有り) |
パラレル |
D-sub 25ピン (プリンタ) |
|
シリアル |
D-sub 9ピン |
|
ディスプレイ |
ミニD-sub 15ピン (アナログ) |
|
ゲームポート |
DA-15 |
|
PS/2 |
ミニDIN6ピン×2(キーボード/マウス用) ※4 |
|
LAN |
×1 |
|
IDE |
×2 |
|
VMI |
×2 ※5 |
|
サウンド |
・オーディオ出力:ミニジャック |
|
映像 |
・S端子 |
|
電源コネクタ |
ATX 20-pin |
※2 類似M/BのECS P6VEMDの最大容量1024MBより推定。
※3 カードはPCケースと干渉するため、取付けできない。
※4 ポートはあるが背面パネルにより塞がれた状態になっているため、そのままではPS/2キーボード・マウスは
接続できない。
※5 ボタン電池付近にあるコネクタ。一部のビデオカードに付いているVMI端子と接続するらしい。
※6 Sony Philips Digital Interface。
4.コンデンサ交換
図9
使用されているコンデンサはG-LUXONやOST。特に膨張、液漏れは無いが、とりあえず、G-LUXON 1500μF/10Vの
2本をRubycon ZLHに交換(図9)。
・・・Part2 OSインストール編 に続く
ども、Dynaです。レポートありがとうございました。マウスとKBを使わない端末機ということ、DVDプレーヤーに似ている
ことから想像すると、液晶TVとセットにして使うリビング用のPCということでしょうか。TVを見ながらインターネットする、
そんな使い方かも知れません。確かに便利そうですが、リモコンの使いやすさが勝負のような気がしますね。
我が家では、リビングに液晶TVとその横にパソコンがあり、時々TV放送されたキーワードをGoogle検索して重宝してい
ます。このPCの場合は、TV画面が直接PC画面になると予想しましたが、いかがでしょうか?続編が楽しみです。