一体型PC・FLORAのコンデンサー交換

  (H20.12.04) By けろけろさん

ども、Dynaです。

 平成20年10月に実施しましたakipara主催第4回ジャンクデジカメ・大撮影会人気投票で、HISAさんご提供の

K賞:日立FLORA 310 DP1を見事にゲットされましたけろつまさんの旦那様、けろけろさんから修理成功のレポート

をいただきました。ありがとうございます。またしてものコンデンサー交換ですが、今回は一体型PCフローラです。

この機種は一体型ゆえに分解方法がちょっぴり難しいので、かなり参考になるかと思います。また、フローラは結構

秋葉でも出回っていますので、コンデンサー不良であれば、かなりお安く入手できるかも知れません。是非、参考に

して皆さんもチャレンジしてみてください。では、早速、拝見しましょう。


こんにちは  けろけろです。


このたびは大撮影会のプレゼントにて当選いたしましたFLORAのコンデンサ交換についてご紹介いたします。

一体型PCのコンデンサの交換は普通のPCとは違って
分解することのほうが難しいのでまず分解から始め

ましょう。まず柔らかい物を下に敷いて本体後面を上にします。

f001



後面のビスをすべて外したら後面カバーが緩むので一旦立てて上部の爪を外します。この液晶の枠なのです

が、外れそうですね。けろつまさんは「もっと綺麗な色の枠がいいな」と申しておりました。(つくれません!!)

f002

 

下のほうの引っかかりに注意して後面カバーを外しますと金属のシールド部分が出てきます。ビスを外して取

り外すといよいよマザーボードとのご対面となります。

f003



電源部とFANを外して唯一の拡張ボード部をはずします。

f004  f005   

 

f006    f007



マザーを見るとなにやらフラットケーブルがあります。FDD用の物ですが、どうやって外しましょうか?実は

けろけろはこんなものを使っています。

f008    f009



耳掻きです。これでソケット部を持ち上げるとちょうどよく外れてくれます。材質は色々ありますが、強度面や

安全面で竹製を愛用しております。

f010



さてコンデンサのぷっくり具合ですが、マザーボードに被害はない模様なので膨張しているものを交換しました。

計14個のコンデンサを交換しました。(購入は秋月電子にしました。当方素人なのでできるだけわかりやすくて

感じのいい店がよかったので。)コツはやや熱めのこてで慎重に足を一本づつ抜いていけばいいと思います。

これが一番膨張の激しかったものです。

f011



今回掲載の写真はすべてケータイのカメラで撮影したため大変御見苦しい物となってしまい申し訳ありません。

(分解過程の物や膨らんだコンデンサの模様など撮影はしたのですがとても粗くてお見せできるものではありま

せんでした)

さて、無事にコンデンサの交換が終了して組み上げる段階でふと思い出したのは以前プリシェを解体した時

外したPCカードスロット部です。早速取り付けてみたところなんと無事に認識されました。サイズの都合で1スロ

ットは使えなくなってしまいましたが、1スロットあるだけでも助かります。

f013



と、いうわけで随分といじらせてもらいプリシェの遺品も使用でき大変満足した今回の報告でした。最後にDyna

様・HISA様・そして自分が当選したにもかかわらず遊ばせてくれたわが妻けろつまさんに感謝いたします。

f012



*このよう交換はできますが、この記事を読んで作業をした結果、故障の悪化や人体への影響(怪我とか)火災

 等の被害を受けたとしても当方は一切責任は取りません。あくまでも自己責任で行ってください。


 


 レポートご苦労様でした。さらりと書かれていますが、分解のプロセスや14個ものコンデンサー交換、大変でし

たね。ご苦労様でした。しかも見事に成功おめでとうございます。さて、けろつまさんのおしゃるとおり、この機種

は枠が替えられるのですね。当方もグリーンの枠ものを見たときは、思わず「ほしい!」と思いました。かなり良

い感じです。それから、フラットケーブルの取り扱いに「みみかき」ですか。同じようなものを持っていますので、次

回から使わせていただきます。おっしゃるとおり、扱いを間違えて傷つけてしまったことが、何回かありますので。

あと、f012のお人形?も楽しいですね。では、また!

  メール    By Dyna

 

戻る