NO.303                              By Dyna   (2016.01.31)

 純正インクは安全で確実、しかしお高い! そこで互換インク・・・、しかしトラブルが多い。                                                                      

    格安・互換インクの情報求む

  ども、Dynaです。

 当方は、以前キヤノンのプリンター派だったのですが、ヘッドが傷むことが多くて、エプソンに変えました。勿論エプソ ンも壊れ

るときは壊れますが、今のところ、結構快調です。

 
       EP-801A                   格安互換インク

 しかし、どちらにしても大きな悩みがあります。それはインク代の問題ですね。当方は現在エプソンのEP-801Aという 複合機を

使っています。ハードオフで¥3000で購入しました。その時純正のインクが全色付いており、しばらくは、 とても快調だったの

です。エラーやトラブルは一切無かったからですね。

 その後、年賀状シーズンを迎え、インクを補充する可能性が出てきたので、アマゾンで格安なIC50の互換インク6色セットを買

いました。確か、6色で¥350だったと思います。しかも、送料込みでした。

 信じられない価格ですね。純正なら6色で頑張っても¥5000ですから、とんでもない位の安さです。  しかし、使用して驚きま

した。インクの目詰まり認識しない現象、あっという間にインクが無くなるなど、トラブルの続 出となったからです。しかし、IC50

の互換インクは今日まで3種類の格安ものを買いましたが、差があるようなのです。

 それから、インターネットで調べると、アマゾンのような格安ではないものの、純正よりはお安くて、結構評判の良い互換インク

もあるようです。

 そこで考えました。当方は今後も格安なインクを買いたいのですが、もう少し出しても良いので、トラブルやエラーメッ セージの

出ないインクは無いだろうかと・・・。

 ということで、互換インクを使用されている方々から情報を求めることとしました。皆さんご協力をお願いします。

 

                                                              By Dyna   メール


1、Dyna宅の実態とインクの評価(IC32にて)

 当方宅では、2016年1月現在、据え置き型のプリンターとして、当方がEP-801A、家内がPM-D600を使用していおり、EP-801A

はIC50インク、PM-D600はIC32を使用しています。以前はIC32に統一していましたが、古くなりIC50へと移っています。

 しばし、エプソンを3台所有していた時は全てIC32だったため、現在でも新品や使用後のカートリッジが大量に残っていたため、

全ての重さを量ってみました。その結果は次のとおりです。

  

1)エプソン純正IC32インクの新品・使用後・使用量(重さg) 2016.01.31
区分 @ A B=
@−A
C D=
B−C
備考
袋入り平均 袋の重さ 袋無しの平均 空の重さの平均 平均的なインク使用量
純正(新品袋入り3個、新品裸2個平均) 42 3 39.0 25.0 14.0 空の重さは、残っていた2個の平均値
※新品と空のカートリッジは別のものです。絶対的な値ではありません。    
※袋の重さは純正品の袋入りと無しの平均値差です。3gでした。
2)リサイクル・互換インクの 新品・使用後・使用量(重さg)   袋を3gとした
区分 @ A
=@−3
B C D=
B−C
備考
袋入り 袋無し 袋無しの平均 空の重さの平均 平均的なインク使用量
リサイクルA社 40 37 38.0 29.3 8.7 空の重さは、残っていた7個の平均値、(24、24、26、28、30、33、40g)
リサイクルB社(キャップ付き) 44 41
リサイクルC社 39 36
ヤフオクA社 39 36 36.2 28.6 7.6 空の重さは、捨てずに残っていた9個の平均として計算(22、22、24、30、30、30、31、33、35g)
ヤフオクB社 37 34
ヤフオクC社 40 37
ヤフオクC社 42 39
ヤフオクD社 39 36
ヤフオクE社(カラー) 38 35

 

 以上のデータは、新品のカートリッジと使用後のカートリッジが違うこと、各種のメーカーについて、詳細を追いかけていないた

め、絶対的なものではありません。

 

(1)エプソン純正インクの評価

 エプソン純正の新品や使用後のインクが残っていたので、量ってみると、値のふらつきは無く、長期間安定して使用出来たこ

とから比較用の基準値としましょう。       評価 ☆☆☆   By Dyna

 

(2)リサイクル品の評価

 リサイクル品はボッチが付いています。

 リサイクル品は、ラベルを剥がすと純正カートリッジが出てくるので、安心したのですが、表のように、しっかり使えたもの、すぐ

にエラーになってしまったものと、いろいろ出て、結果的には純正の6割程度使用できた感じです。因みに、当方も¥100ショッ

プのインクを入れ、ICをリセットして何度もチャレンジしましたが、ほとんど使用できませんでした。値的にはアフオクより若干良

い感じがしますね。        評価 ☆   By Dyna

 

(3)ヤフオク品の評価

 いろいろですね。

 次にヤフオクの格安カートリッジですが、すべて¥100以下だったので、かなり期待したのですが、新品時の充填量もやや少

なく、インク使用量も5割強と少ないですね。確かに使用していて頻繁に「インク切れ」を発生していました。でも、ヤフオクのイン

クはそれなりには使用できたと思っています。   評価 ☆  By Dyna

 

(4)アマゾン品 (番外IC50)

 IC32は購入したことないのですが、IC50になってからはアマゾンの6色セットを買い込んでいます。一番お安いときで1セット

送料込みで¥280でした。格安なハフオクより更にお安い信じられない価格ですね。しかし、結果は惨憺たるものでした。内容

は次に記載します。

 もう絶対に購入しないと思っているのですが、いろいろな物が出回っているので、良いものもあるのでは?とも思っています。

 評価  ☆ とか × ですが、安さの魅力は抜群なので皆さんの情報に期待します。

 

 


2、情報求む 

 

 と言うことで、皆様に格安互換インク等の情報をお願いすることとしました。

 どんな内容でも結構ですので、このHPを参考にしながら情報をお願いします。    By Dyna   メール

 

 評価の凡例 (印字の質、動作の快適性等で評価してください。価格評価は無しでお願いします。)

   ☆☆☆ 3点 純正に近し、   ☆☆ 2点 普通に使える。  ☆ 1点 何とか使える。 ×やめた方が良い。

NO                            
   写真        
販売 年月    使用感・評価・者 型番・価格
 
 1
EPSON 2014  プリンターEP-801A購入時に付いていた純正インクです。プリンター本体の価格が中古で¥3000でしたが、純正インクの残量も8割くらいあったので、大変お買い得でした。勿論、その後の運用は快適そのものでした。

  評価 ☆☆☆ By Dyna
 IC50純正品
 安いもので
 6色
 ¥5000程度
   
 2
 AMAZON
2014.12
 純正インクが無くなったものから交換したので、トラブルをさほど感じなかった。しかし、インクの量が純正品の時と比べ、半分程度に感じた。

 評価 ☆     By Dyna
 IC50互換
 ¥350程度
 1セット購入
  3  AMAZON
2015.12  2組購入し、1組目は上のNO2インクの無くなったものから順次入れ替えました。しかし、その都度インクの試し打ちをするため、次々に「インク無し」・「認識しない」表示が出て、最後のインクを入れた時は、最初のインクがほぼ0状態となりました。(ほとんど使えなかった。)ということで、頭にきて、6色廃棄しました。年賀状はほとんど失敗で大損失。
 2セット目は、6色同時に交換しました。その結果、残量が多い状態で使用できるレベルになりました。しかし、「ノズルの詰まり」が常態化しております。清掃するのですが、解消しないので、メッセージを無視して印刷しています。ただ、印字ボタンを押してから実際に印刷されるまで時間がかかるので悲しいです。
 追伸:BD-Rのレーベル印刷がかすれて汚いので、近いうちに捨てる予定です。
 評価 ×   2度と買いません。 By Dyna
 
IC50互換
¥280(送料無料)
 2セット購入
 4

AMAZON 2016.02  2組購入したものの、1組目は今までどおり、バラバラに交換したため、以前と同じように「減りが早い」「色のかすれ」が出る。など、評価は、×でした。
 その後、ヘッド洗浄を実施したら、かなり実用的になりました。そして、一色無くなった時に、6色一斉に交換した結果、ほぼ問題なく使用できるようになりました。ただ、前のインクが残っていたせいか、黒が時々かすれる現象が生じ、その際はヘッドクリーニングが必要でした。写真の数字は使用前と後のカートリッジの重さです。概ね8gですね。
 評価 ☆ 一斉交換すると☆☆ By Dyna
IC50互換
¥280程度
(送料無料)
 2セット購入
 5

AMAZON 2016.04  インクカートリッジ6色一斉交換をするようになって、別のメーカーのを2セット買いました。
 前のインクカートリッジのインクが配管内から消えたのか、黒色のカスレも消え、非常に快調です。
 6色一斉交換方式にすると、インクの消費量も少なくなります。(クリーニングが少なくなるため)
 あと、このインクは詰まりもなく、非常に快適です。
 評価 ☆☆    By Dyna
IC50互換
¥265(送料無料)
 2セット購入
 
 6
         

 

アマゾンの互換インクは格安ですが、どうにも「かすれ」「認識しない」「低容量」で困っています。

もう少し、高くても良いので、まあまあ程度のインクは無いでしょうか。

気になっているのは、ここ    互換インク評価サイト    です。

これらの互換インクを使用されたことある方、その他どんな情報でもOKです。是非、コメントをお願いします。

できれば、評価☆☆程度で格安があると良いですね・・・・。

 

◎当面の結論(2016年9月4日)

 ども、Dynaです。

 沢山の情報ありがとうございました。アマゾンの格安インクを散々な評価をしてお

いて、大変恐縮ですが、評価を変えることとします。

 上記の表のとおり、最近の評価は☆☆にUPしました。

 それは、¥300以下のアマゾン格安インクでも、一斉交換するとインクの減りが少

なくなること。また、認識しない現象も無くなるからです。

 また、インクのカスレについては、お湯を使ったヘッド洗浄により、解消することが

分かりました。

 以上により、アマゾンの格安インクでも、現在非常に快適に使用できていることを

報告します。

                                                        By Dyna   メール

 


○情報を頂きました。1  (2016.02.02)

ご無沙汰しております。hayataです  

EPSON50インクでお困りとの事でHP拝見いたしました。

実は自分もEP-801Aを使っていて、あと他に友人2人も同じ機種を使っており、一応3台分のデータがあると言って良いのかな?

と思ってメールさせてもらいました。


ちなみに、友人の1台が新品購入で、自分のがハードオフでジャンクで300円、もう一台の友人のがハードオフでジャンク600円で

購入したものです。


まず現状3台とも互換インクで、アマゾンで6色セット300円程度のインクを使用しています。ノズル詰まりでクリーニングは

たまに必要ですが、3台とも☆☆ 2点 普通に使えると言って良いレベルで使用しています。

使用頻度の違いなどありますが、不満なく使っているので、重さなど詳細に関しては調べた事はありません。


1台目として、新品購入から使ってきた物から書きますと、新品から数年メーカー純正インクを使用してきました。

一昨年からプリンターに問題は無いが、古くもなってきたし、コストも掛かるので安い互換インクに変えました。

純正インクを使ってた時代は、ヘッドクリーニングは、ほぼやった事はありませんでしたが、互換インクを使うようになってヘッド

クリーニングをたまにやらないといけないように変わってきました。


他2台は時期は違いますが、ハードオフでジャンク購入したプリンターです

2台とも互換インクが入ってる状態で、ヘッド詰まりと言って良いくらいの状態で購入したものです。

やった事はヘッドを外して(完全に外す訳ではないので、浮かせて?)漬け込みクリーニングです。

やり方は下記HPを参照しました。

http://himaaoyazie.side-story.net/ep-801a/ep-801a%20%E5%88%86%E8%A7%A3%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0

購入価格的に壊してもいいやーって気持ちで、作業が出来る(笑)ので、お皿に洗浄液を入れて、2日くらい思いっきり漬け込み

ましたw  洗浄液には、自分は、消毒用のアルコールを使いましたが、どこかのHPでは、ぬるま湯などがオススメと書いてあっ

た気がします。

結果、2台ともヘッド詰まりが解消され快調に使用出来ております。

あまりヘッドの調子が良くないのなら、直接洗浄もありなのではないかと思います。

ただし、故障のリスクはそれなりのあると思うので、覚悟の上での作業となりますが^^;

多少でも参考になるようであれば幸いです。    hayata

 

 →情報ありがとうございます。アマゾンの格安インクでも☆☆ですか・・・・・。どうやら漬け込みヘッドクリーングが必要ですね。

   早々に実施してみます。  By Dyna

 

 


○情報を頂きました。2  (2016.02.02)

おとうさんです。いつもお世話になっております。 

互換インクはどれを使うか悩ましい問題だと思います。

私のメインプリンターは2年前にヤフオクで落札したEPSONのPM-G4500

(A3ノビ対応)を使っております。


A3ノビの印刷だとインクを沢山使用するので当初から互換インクに頼っております。

インクは
AMAZONで購入しており、dynaさんがXを付けられた3番の

インクと同じラベル
のものですが、今までA3ノビで写真を印刷してもまったく問題は発生しておりません。

このラベルのものもいろいろなショップで価格もばらばらに売られていますが

2年前からずっと同じショップで購入(価格もほとんど変わっていません)

購入価格は380円/1セット6本送料込みです。


AMAZONのシステムなのでしょうか、注文履歴から再注文をすると違った

お店につながり、商品の写真は同じなのに違ったものが送られてくることが

度々あり、お店を選んでから購入することにしています。

理由は写真の印刷なので、プリントされる色と画面の色をほぼ同じになるように

調整しているので、インクが変わると画面の色を再調整しなければならなくなるためです。


私が購入しているインクは、カスタマーレビューが500件を超えている品で

添付画像の表示が商品欄に出ているものです。

  
        
 (これらの写真がHPで表示されているとのことです。)

私が購入しているショップでも同じラベルの品が添付の表示なしで別価格で販売されています。

使用上の注意としては、シアン(ブルー系)が若干強く出ます。

A3ノビで5枚程度印刷したら、残量表示に関係なく
全カートリッジを交換しています。


CANONのMP−810も使用していますが、こちらは古いBCI−3タイプ

のCANON純正インクが以前大量にハードオフで出ていた時に購入したので

中身を入れ替えて使用しています。(詰め替えが簡単なので...)

多少でもお役に立てば幸いです。     
おとうさん

 

 →ども、Dynaです。情報ありがとうございます。当方もこの写真が出ているHPを見ています。それから、このインクは当方も

   使用していますね。hayataさんの情報もあり、どうやらヘッドをはずしてクリーニングしたほうが良いかと思っています。

   ありがとうございました。

 

 


○情報を頂きました。3  (2016.02.02)

初めまして、カンガルーオヤジと申します。 

いつもジャンクパラダイスを楽しく拝見させて頂いております。

 エプソンプリンタの互換インクにつきまして、わたしも職場で使っておりまして同様な悩みがありました。特に純正インクより

容量が少ないためにインク切れになることがよくありました。


 互換インクを数種類試した結果、以下のサンワダイレクトの「300-E50S6]に行き着きました。価格は少々高く1回あたり100円

弱になりますが、性能は満足しております。印刷のカスレも全くありません。


 純正インクの容量が約8mlに対して、満タンで12ml位あるので、まずインク切れになりません。国産メーカーなので品質も

問題ないと思います。詰め替え作業も簡単で、手を汚すこともありません。

http://direct.sanwa.co.jp/contents/torisetsu/300-E50S6_m.pdf

 なお、わたしは、ヤフーオークションで中古品を500円ほどで購入しましたので、価格的にも満足しています。

 よろしければ、参考にして下さい。

 

 →ども、Dynaです。情報ありがとうございます。早速サンワダイレクトの「300-E50S6]を拝見しました。詰め替え用インクは

   過去に失敗しており、良い印象を持っていませんでしたが、動画を見る限り、かなり簡単ですね。オークションとはいえ

   ¥500で購入できれば最高ですね。ありがとうございました。

 

 


○ヘッドを洗浄してみました。(2016.02.07) By Dyna

 ども、Dynaです。 hayataさんの情報に基づいて、早々にEP-801Aのヘッドクリーニングしてみました。

 結果的に、大成功でしたので、ここに報告させていただきます。

 方法は、hayataさんの情報どおり ここのHP を参考にしました。

 

(1)EP-801Aのヘッド出し

 実は、今回の洗浄で一番悩んだのは、このヘッド出しです。ご紹介をしていただいたHPによると、ヘッドが左に寄ったところで

電源コードを抜いて、停止させてしまうように書かれています。

  

 実は、ヘッドの位置を確認するには、本体上部を持ち上げる必要があるのですが、動作途中にあげると、「閉めなさい」と警告

を受けるのですね。これでは、やりようが無いのです。悩んでいたら、やはりHPに電源の入れ方、抜き方が書かれていました。

 でも、読むだけだと正直よく分かりませんでした。

 

 ようは、「EPSON」と表示されている内に上部をあげると、1回起動済みの場合は、その状態を記憶しているようで、「閉めなさ

い」と警告がでるのです。しかし、1回も起動完了していない初期起動中の「EPSON」と表示されている時にあげると、警告が出

ないで内部が見えるようです。

 

 その初めての起動中にするには、電源を落としてコードを抜き、3分くらい経ってからコードを挿して電源を入れ、「EPSON」が

表示されている内に上部を上げます。

 もしくは、通常起動に成功した状態でコードを抜き、しばし待ってから再度コードを入れ、電源を入れて、「EPSON」が表示され

ている内に上部を上げれば良いようです。 当方は、後者のやり方で成功しました。

<追記>

 後日実施しようとしたのですが、自分の文章が理解できませんでした。もっと丁寧に書きます。

@プリンタを正常に起動し、印字できるようにします。

Aその状態で、強引にACコードを抜いてしまいます。

Bしばし、待ちます。3分ぐらいでしょうか。

C再度、ACコードを挿します。

Dこの状態で電源を入れます。

E「EPSON」が表示されたら、上部を持ち上げてヘッドの位置を確認します。

Fヘッドが一番左に来たらACコードを抜きます。←この状態にならないで「閉めろメッセージ」がでたら失敗です。」

Gヘッドが左側に入ったままですが、これでOKです。

 

(2)ヘッド出し

 次にヘッド出しですが、HPにも丁寧に書かれていますが、これもいきなり悩みました。

 

 と言うのは、ヘッドが左のコーナーに入って出てこないのです。ひっぱり出そうとしても硬くて・・・・・。しかし、頑張らないといけ

ません。心を鬼にして(冗談)指を駆使して引っ張り出しましょう。 えい! 出てきました。

 

  

 次に困ったのは、ヘッド外しです。HPによると、ネジが4つあるようです。3つは予想していた所にあったのですが、残りの1個

が分かりません。再度確認すると、手前のコードを固定しているように見えたねじでした。意外でした。

 取り外したヘッドですが、インクがプリンター本体に固定されるタイプのため、ヘッドに全色のインクパイプが付いています。

なので、パイプが付いたままの状態で作業しなければいけません。結構不安定で困りますね。

 

 

(3)ヘッド洗浄

 ここでヘッドの洗浄を行います。HPでは、専門の洗浄液を使っております。また投稿者さんはぬるま湯とマジックりンを使用し

ていました。当方は、過去の経験からぬるま湯のみで行きます。(これが一番安全と確信しています。)

  

        施行前                  施行中                     施行後

 ぬるま湯をお皿に入れて、ヘッドを漬けました。この時、下が不安定だと大変危険です。お皿がひっくり返るからです。そこで

固めの紙等でお皿置き場を確保してから作業しましょう。

 必要な時間ですが、ヘッドの詰まり具合によって違うと思います。当方は、少ないと判断して、15分くらいと考えました。根拠

はありません、当方がその間にお風呂に入ったからです。ただ、それだけです。

 お風呂あがり後にヘッドを見たら、きれいですね。ピカピカです。何となく完璧に出来た気がしてきました。仮止めにネジ1本止

めしてから試験プリントしても良いのですが、成功の自信があるので(見た目ですが)全て元に戻して、1回ヘッドクリーニングを

実施し、その後試し刷りしてみました。

 なお、戻し方ですが、一回ヘッドを左に移動して、それから電源コードを挿して電源を入れます。すると、起動がはじまりますが

今回は、最後まで放置して通常の起動とします。その後、プリントしました。

  

 

(4)確認 

 成功のようですね。でも、印字が綺麗かどうかではなく、印字信号を送ってから、すぐに印刷するかです。

 これには、ちょっと時間を置いた方が確実ですので、翌日、翌々日とためして、ようやくOKと確認できました。

  

インクの残量もまあまあです。数日試しても目詰まりは発生していません。

しばし、運用してみてから、インクその物の再評価をするかどうか検討します。

とりあえずは、普通に使えるようになったと判断しました。

情報を下さいました皆さん、ありがとうございました。              By Dyna

 

 


 ○情報を頂きました。4   (2016.02.08)

hayataです。多少なりともお役に立てたようで良かったです。

本日は、インクの問題が片付いたという事で、次にやってくるであろう問題についての追加情報です。(ご存知の事かもしれませんが^^;)

それは、
「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました」ってヤツです。

これが来るとプリンターが巨大文鎮としての価値しかなくなってしまうのでwww

やる事は、

  @廃インクカウンターのリセット

  A廃インク吸収パッドの清掃or交換or改造の2点です。

このEP-801Aというプリンターはフリーソフトで、廃インクカウンターのリセットが出来るという点でも気に入っていますwww

 

@廃インクカウンターのリセット

まず@のカウンターリセットですが、
epson adjustment programというプログラムを使って、カウンターリセットを行います。

(windows10で動作確認してあります)

プログラムは検索して入手してください。 
注)怪しいプログラムもあるようなのご注意願います。(Dyna)

こちらのHPに使い方も書いてありますが、端折り過ぎなので、下記HPにて使い方は見てください(ヘッドクリーニングの時と同じHPです)

http://himaaoyazie.side-story.net/ep-801a/%E5%BB%83%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%90%B8%E5%8F%8E%E3%83%91%

E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81

ちなみに手順のカウンターリセットの手前のところまでやると現在のカウンターが何%なのかを知る事が出来ます。

このepson adjustment programというソフトは、どうやら色んな事が出来るような気配なのですが、自分は英語がさっぱりなので

わかりませんwww

A廃インク吸収パッドの清掃or交換or改造

次にAの廃インク吸収パッドの清掃or交換or改造ですが、自分のオススメは改造です。

実は廃インク吸収パッドを取り出して、ダイソーなどで売っている廃油吸収パッドに交換した事があるのですが、吸収パッドの

詰め過ぎが原因ではあるのですが、新しい吸収パッドがギヤに巻き込まれてエラーを出した事があります。それと手間が結構

掛かるのでオススメしません^^;


改造ですが、
epson adjustment programを入手するのに紹介したHPに、続きで載っています。

このHPでは廃インクチューブにジョイントをかませて、新しいチューブを足していますが、この廃インクチューブが結構細く、ジョ

イントを探すのが大変です。チューブもジョイントも自分は見つけられませんでした^^;


そこで自分が使ったのが、水槽のブクブクに使うホースです。このホースの内径と廃インクチューブの外径がほぼ同じでちょっと

ホースの内径の方が小さいくらいなので、数センチ覆いかぶせる感じで、繋いでしまえば、そのままでも、外れる事は恐らくあり

ません。(自分は念の為テープを巻きましたが)

価格も100円から200円程度なのでお安いですwww



自分が使ったホースのパッケージ画像を添付しておきます。

ホースのもう一方の先(廃インクの放出先)は、タッパーの蓋に穴を開けて、そこに通し、廃インクを放出するようにしています。

ちなみに自分はタッパーに廃油吸収パッドを敷いています。

これで致命的な故障や、インクの販売終了などがない限り、プリンターを使い続ける事が出来るかと思います^^

   
hayata

→どもDynaです。情報ありがとうございます。  2016.02.16

 当方も過去に使用していたプリンターで経験しているため、EP-801Aでも、その内に訪れるだろうと思っていました。 今回ご

紹介していただいたため、早々にやってみましたので、報告します。

 
 まず、一番苦労したのは、プログラムの入手です。検索すると簡単に出てくるのですが、どうやら怪しいものがあるようで、正直

不安でした。一応、このHPが参考になり、入手したプログラムも一応正常に動きましたので、ここに記載しておきます。

ただ、「一応」と書いたのは、絶対なる安全を保障できないからです。ウィルス対応ソフトがチェックを始めて、パスしたので大丈

夫と思われますが、当方は保障できません。ご理解願います。

 使用方法等は、ご紹介していただいたHP等の通りです。英語ですが、言われたとおり実施したら成功しました。

 当方のEP-801Aは写真のとおり79%でした。もう少しでメッセージが出ますね。その時は、廃インクタンクの対応をする予定

ですが、今回はパスしておきます。

 

 情報に感謝します。ありがとうございました。 

 


○情報を頂きました。5   (2016.02.14)

うぎゃぁです。

ひさしぶりにサイトを見たらEP-801Aのことが載っていて驚きました。

ぼくもちょうど最近EP-801Aを手に入れて非常に気に入っているところです。

私はそもそもEP-704を使っていて、ずっとヤフオクの互換インクを使っていました。

ショップは manzokushopyell です。

しかしEP-704はレーベルプリントがのろくて、さらに廃インクのリセットができないことがわかってきたときに

その両方、特に廃インクのリセットが簡単にできるプリンターとしてEP-801Aがあるのを知って

入手して、使い始めたところです。 


ep-801aは廃インクの取り出しと清掃も簡単で、リセットもツールが公開されており、申し分ありません。

レーベルプリントはep-704の3倍ぐらいのスピードで発色も十分です。

喜んでもう一台ジャンク品を手に入れたら、インク詰まりでチューブの中も空気だらけになっており、

この機種の定説となっているヘッドの漬け込みもやってもうまくいかなかったので

ダメもとでインクカートリッジとチューブの接続部分をねじを外してとってみると

プシューっという音が出て

インクがガンガン出てきて、それで再びつなぎなおしたら完全に治りました。 


圧縮された空気がチューブの中にたくさんたまっていたみたいです。空気はヘッドから抜けにくい構造になっているのでしょうか。

今回DYNAさまが計量までされて互換インクの量が少ないことを知りましたが、実際使っている分には

純正品との価格差があまりに大きく、交換の頻度も気にするほどではないのでインクの問題としては

互換品に疑問を持っていません。(互換品はたまにはずれを引くことがあるので、評価が悪いものは避けていれば

まず問題ないと思っています)。


私的にはエプソンはヤフオクで失敗のないmanzokushopyellで買い。

急いでいるときにAMAZONのzazで2セット1000円ぐらいのを買ったことがありますが、基本的に問題は発生していません。

価格が安くたくさんストックをしていることもあって、インクの量が極端に少ないと思ったことはありません。

キャノンのプリンタも愛用してますが、そっちはAMAZONのglobalstationで買っています。

写真などもあればいいのですけど、とりあえずそんな感じです。

 

→ども、Dynaです。  (2016.02.18) 

 情報ありがとうございます。すでにご報告したように、当方のEP-801Aもヘッド洗浄したら、格安インクでも使えるようになり

 ました。また、廃インクエラーのリセット方法も分かったので、このEP-801Aは安心して使い続けられそうでとても喜んでい

 ます。ハードオフで見つけたらジャンクでも買ってしまいそうで、怖いですね。 ありがとうございました。    By Dyna

 

○ご返事をいただきました。(2016.02.21)

リセットプログラムは

確かに怪しいのが多いんですね。

僕はこちらの方のサイトがおすすめです。
http://www.geocities.jp/cnkrs800/printer2.html

あとみなさんご存知だと思いますけど、

EP-801Aは電源を入れるたびにヘッドクリーニングする自動クリーニングは

インクの減りが早すぎるのでオフにしておいたほうがいいということのようです。

パソコン使わないで、本体のボタンで設定の中で変更できます。   うぎゃぁ


○早くも訪れました。Dyna   (2016.04.10)

 ども、Dynaです。年度末・年度初めの激務期間中に、例のメッセージが来てしまいました。

 まさか、こんなに早く来るとは・・・・。 しかし、困りましたね。もう少し暇なときに来てくれよーーー!

 

 うぎゃさんの言うとおり、このプリンターはヘッドの自動クリーニングがONになっているので、自動を「オフ」にしたのですが、

カスレ現象も時々でるので、何かと「クリーニング」を実施してしまいます。そのせいか、思っていたよりも早く「廃インク吸収

パッドの吸収量限界」メッセージが来たようです。正直、もう来るとは思いませんでした。

9%  96%

 前回チェックした2月16日は79%なのに、今日4月10日は96%です。この間に17%UPです。記憶では、そんなにプリント

していません。どちらかというと「クリーニング」ばかりしていた感じです。ヘッドのお湯洗いもしたので、調子良いはずですが、

時々「黒」がカスレルので、どうしてもクリーニングしてしまうのですね。すると、インクはあっという間に残り1目盛りくらいです。

クリーニングすると目盛りが1づつ下がった感じがします。そして、その分が廃インクになったようです。それにしても17%分も

出したとは、恐ろしいです。

0%になりました!

 さて、リセットについてですが、前述のとおりで、DLしてあったソフトを立ち上げて、実行しただけです。

 英語表記?なので、その通りに実施したら10分程度で終了し、みごとにカウンターは0%になりました。

 肝心な廃インクパットの清掃ですが、しばらくどうするか考えます。(そう言っていると忘れそう・・・。)

洗浄ももう1回しました。今度はかなり良いみたい!

 情報をくださいました皆さん、ありがとうございました。    By Dyna

 


○情報を頂きました。6   (2016.09.04)



 ご無沙汰していますhayataです。

 ちょっと古いネタの補完投稿になるので、いらないと思ったらスルーでお願いします^^;


 タイトルの通りなのですが、ヘッドクリーニング等を行う為の、ヘッド位置出しの方法について連絡させていただきました。

 この方法だと、手で無理矢理ヘッドの位置を動かすといった事が無いのと、恐らく誰でも同じように楽に出来るのではないか?

と思います。

 ただし、電源を入れた状態で、電源コードを抜くという行為を、何度か行う為、この方法によってプリンター故障が引き起こされ

る危険もあるので、そこは自己責任にて行ってくださいm(_ _)m


 ※何度か電源コードを抜き差ししていると、電源コードを繋いでも、電源が入らなくなる時があります。そんな時には、電源コー

ドを抜いて一呼吸(2〜3分程度)置きましょう。それから再び電源コードを繋ぐと電源が入ると思います。


@電源を入れた状態で、電源コード(コンセントでも可)を抜く。

 これによって、停電が起こったのと同じ状態が作られ、次回プリンター起動が初回起動と同じ状態となります。

 初回起動と同じ状態になると、何が良いのかというと、起動中にスキャナーユニットを開けても、プリンターが停止しないという

 事があります。

A電源コードを繋ぎ、電源を入れる。画面に『EPSON』の表示が出たら、スキャナーユニットを開ける。ヘッドの動きを見て、ヘッ

 ドが一番左に動いたら、すかさず電源コードを抜く。

 これでヘッドが一番左に固定された状態になります。

B再び電源コードを繋ぎ、電源を入れ、画面に『EPSON』の表示が出たら、スキャナーユニットを開ける。すると、ゆっくりとヘッド

 が右に戻っていくのが見れます。自分のココだ!って良い位置で、すかさず電源コードを抜いてください。

これでヘッドの位置調整完了です^^


以上ヘッドの位置出し方法の報告になりますm(_ _)m

 

→ども、Dynaです。情報ありがとうございます。

 そうなんですよね。ヘッドを希望の位置に止めるのに、かなり試行錯誤しましたが、失敗が多く苦労しました。

 なるほど、そういうことだったのですね。他のHPにも書いてはあるのですが、どうにも表現が曖昧で、原理が分かりませんでした。

 ヘッド位置のコントロールが原理が分かったので、次回は活用させていただきます。

 なお、現在はアマゾンから購入した¥300以下のインク6本セットの丸ごと交換を続けていますので、実に快調です。

 情報ありがとうございました。              Dyna

 


○情報を頂きました。7   (2023.02.03)

 カンガルーおやじと申します。いつも楽しく拝見いたしております。
エプソンのプリンタEP-802Aを使っていますが、Dyna様のプリントヘッド洗浄等について参考にさせてもらっています。
EP-802Aについてアイデアをお知らせいたします。

1. EP-802A(801A、803Aも同じ)のヘッド洗浄のとき電源プラグを抜きますが、タイミングが難しいです。
 プリンタカバーが開いている旨のエラーが表示されないようにセンサーをリセットする方法をお知らせします。


カバーの内側の突起部分に磁気センサーがあります。写真1を参照
写真1

磁気センサーの部分にマグネット(100均のマグネットでOK)をテープで貼り付けます。写真2を参照。
リセットできない場合は、マグネットを裏返して貼る。
写真2
この状態でカバーを開けたまま電源を入れてもエラーが表示されません。

2. EP-802Aのヘッド洗浄に使うお皿の代わりにCDケース(10枚)を使います。底が平らでプリンタに乗せても
  安定します。写真3参照


写真3


3. Dyna様が「プリントヘッドのチューブを外すとインクがあふれる」とありますが、インクカートリッジから
 プリントヘッドへインクが加圧される仕組みを想像してみました。

以下のブログにEP-802Aを徹底的に分解した記事がありました。
https://hillsmts.exblog.jp/28272505/
プリントヘッドとインクカートリッジの下の部分を分解した写真を参考にインク加圧のしくみを想像してみました。
EP-802Aは、印刷中にウィーン、ウィーンとインクを吸引します。これはヘッドのクリーニングだけでなくインク加圧を
しているのだと思います。

インクカートリッジ下の部分の写真から写真4のような仕組みを想像しました。インクカートリッジの下にバネとダイア
フラム(膜)があります。
写真4

インクヘッドを吸引することでダイアフラムが引っ張られて、バネが縮みます。写真5参照 青い経路が負圧の部分です。
写真5

インクヘッドの吸引が終わるとチェックバルブが閉じて、バネの戻る力でダイヤフラムを押します。ダイヤフラムに
押されてインク加圧され、細管を通ってプリンタヘッドに行きます。写真6参照 赤い部分が加圧の部分です。
写真6

実際は、もっと複雑な構造でしょうが、原理はこんなものだと想像します。
よろしければ参考にしてください。


 
→どもDynaです。情報ありがとうございました。
 @マグネットの利用、素晴らしいですね。もっと早く知りたかったです。何回も失敗しましたから!(笑)
 A10枚入りCDケースの利用、これも良いですね。もう少しで年末大掃除で捨てるところでした。
 Bインクの流れ図ありがとうございます。実際はもっと複雑ですか・・・・。 負圧による流れもあるのには驚きました。

                                                    Dyna

 


○情報を頂きました。8   (2024.05.07)

カンガルーおやじです。
私は、エプソンのプリンターEW−052Aを予備機で使っていますが、詰替えカートリッジに替えたら、印字不良で使えなくなりました。
いろいろ試して解ったのは、「互換インクや詰替えインクにするとヘッドの目詰まりが発生する」と言われますが、実はヘッドの目詰まり
ではなく、ヘッドへのインク供給不足で印字不良になっているようです。
 そこで純正インクカートリッジ(マグカップ)を改造して詰替え式にすることを思いつきました。結果は、予想以上で、純正インクの安心感
と詰替えインクのコスパの良さを兼ね備えたものができました。

 詳しくは以下のHPに載せていますので、見ていただければ幸いです。
 
 https://kousaku.mino-cat.com/ink/

→どもDynaです。情報ありがとうございました。
  当方、現在でもEP-801Aを2台とEP-803を1台使用しているので、IC50カートリッジの改造参考になりました。
  今のところ、互換詰め替えインクで正常に機能しているので様子見ですが、いざとなったら参考にさせて頂きます。 Dyna


 

 

 


◎当面の結論(2016年9月4日)

 ども、Dynaです。

 沢山の情報ありがとうございました。アマゾンの格安インクを散々な評価をしてお

いて、大変恐縮ですが、評価を変えることとします。

 上記の表のとおり、最近の評価は☆☆にUPしました。

 それは、¥300以下のアマゾン格安インクでも、一斉交換するとインクの減りが少

なくなること。また、認識しない現象も無くなるからです。

 また、インクのカスレについては、お湯を使ったヘッド洗浄により、解消することが

分かりました。

 以上により、アマゾンの格安インクでも、現在非常に快適に使用できていることを

報告します。

                                                        By Dyna   メール


 

 

戻る