akiparaメンバー(ジャンクデジカメ愛好会)による 

 

 「おのおの方、出陣でござる!」

   京急泉岳寺駅集合、大忘年会’2019

      高輪ゲートウェイ新駅の視察と、旧東海道品川宿へ 

     

                          By  Dyna (2019.12.07) 


  ども、Dynaです。間もなく2019年が終わりますが、みなさんはどんな1年だったでしょうか。

 Dynaとしては、珍しく長い1年でした。というのは、仕事が変わって違う仕事になったからです。と言っ

て も、定年後の仕事なので似たような事をしていますが、組織が変わり少し変わった仕事になったためとても

新鮮な一年でした。


 そのため1年が長く感じましたね。特に夏までが異常に長く感じたのは、異動時期のドタバタが影響した

せいだと思います。その後、仕事に慣れたせいか、あっという間に秋、・・・・そして冬となり、もう1年が

終わろうとしています。だから後半はとても早かったです。


 さて、自分のことは横に置いておいて、年末恒例の大忘年会を企画しましょう。ということで、いつも最高

に頼りになる、まーすけ隊員に企画と下見をお願いしました。

 その結果、今話題の「高輪ゲートウェイ新駅」と「旧東海道品川宿」を見ようということになったのです。

当方的には、まったく行ったことの無いエリアで、これは楽しみですね。


 さて、開催は12月、12月と言えば忠臣蔵、忠臣蔵といえばということで、集合場所を京浜急行「泉岳寺

駅」としました。

 それでは、いろいろと楽しい話題を満載しての大忘年会’2019の始まりです。


                                        
By Dyna   メール



1、概 要

(1)日  時  2019年12月7日(土) 午前12:00集合(京浜急行泉岳寺駅前)

(2)会  場  高輪ゲートウェイ新駅視察、旧東海道品川宿散策

(3)メンバー  泉岳寺駅集合  途中合流   青物横丁駅集合 (宴会場) 
          12:00      15:00     17:00
えだっちさん    〇             〇           〇   
maimaiさん      〇              〇           〇 
Dyna           〇              〇           〇 
まーすけ隊員    〇              〇         〇  
Terryさん      〇              〇         〇 
U-koさん      ×          〇         〇  
KOYAさん     ×               〇         〇   

じーく会長     ×               ×            〇
中野さん      ×              ×            〇  
kanemiさん        ×              ×         〇   
おとうさん     ×            ×         〇 (大宴会11名)  

(4)テーマ   「品川宿は高低差沿いに?」

(5)案内図

 

 

2、行 動

(1)京浜急行泉岳寺駅前(集合12:00)

      

 京浜急行泉岳寺駅と言っても、地下に駅があるので周囲が見えません。待ち時間の間に周辺部を撮影してみました。

 

  

 当たり前ですが、ここは忠臣蔵の四十七士の墓のある泉岳寺。時も12月7日ということで、一応撮影しておかないと

 いけませんね。

 昨年の忘年会は吉良家宅を見に行ったこともあり、その続きでのスタートです。

 「おのおの方!出陣でござる!」

 

  

 今回の行程には、あちこちに「歴史と文化の散歩道」のモニュメントがありました。分かりやすくて便利ですね。

 

 恒例の「飴玉」を頂いて、5名にてスタートしました。

 

(2)高輪ゲートウェイ新駅視察

     

 さて、新駅はこの近くなのですが、どうやったら新駅を見られるのでしょうか。線路はこの下になるので広いところが

 あれば見られます。しかし、ビルばかりなので困りましたね・・・・。 

 勿論大丈夫です! まーすけ隊員達が事前に下見してくれているので、近くの公園に行くこととなりました。

 

  

 <<港区立車町児童遊園>>

 どうやら、この滑り台の頂上がベストポイントのようですね。撮影させていただきましょう。

 

 

 何とか見られましたが、何ともこれだけの情報です。 そもそもこの駅は現在道路にアクセスしていないのですね。

正直、よくわからないので、電車での視察に期待しましょう。

 

  

 別の場所に工事現場を発見! その隙間から「パチリ!」 失礼しました。良く見えますね! 望遠レンズ300mm!

 それでは、電車に乗るためJR田町駅に向かいましょう。

 

(3)提灯殺しのガード(間もなく見納め)

  

 JRの地下道と言っても、何本も線路があるので少し不安ですね。かなり長い地下道のようです。事前情報だと天井が

低くて注意が必要とのこと。

 

  

 車の天井が桁下につきそうですね。路上にもスピード抑制のためハンプが設置されていました。

 

  

 タクシーの提灯が天井に当たりそうです。 というよりも人の頭がつきそうです。

 

 

 ようやく出口に来ました。正直ホッとしますね。 通る車はタクシーばかり。おそらく通っても大丈夫だと知っている

タクシーが近道として使用しているのでしょう。 

 気を付けないとタクシーの提灯を破損しますよ!

 

   

 抜けた先に案内図がありました。おー!すごい!線路というよりもチャンピオンベルトですね。

 左端に新駅が記載されています。

 新駅とその周辺の開発のため、この提灯殺しのガードは閉鎖されるとの情報があります。(見納めか?)

 

 

 

)新芝運河沿いの緑地散策

  

 田町駅は近くなのですが、せっかくなので新芝運河沿いを歩きましょう。沿道に港区の緑地が整備されていますので。

 とてもきれいな運河ですから・・・・。

 

  

 開発地内の公開通路から運河にアクセスできます。

 ビルの裏側になるのですが、雑踏を離れて静かな環境が欲しい方には良いところですね。これは心休まります。

 

  

 お店まで運河側を向いています。仕事の関係で使える情報なので、写真を多数ゲット!!

 

 

 運河と言えば「カモ」、 カモスケ達が楽しそう!!

 

 

  のんびりし過ぎましたでしょうか。 さあ、先を急ぎましょう。

 

)田町駅前で昼食

  

 どこで何を食べたらよいのでしょうか? ビルが多くて悩みます。 こんなとき安心できる暖簾を発見!

 

  

 中華料理「大元」さん。 この手のシンプルなお店はDyna的に好きなのです。

 入ったら「S&Bのテーブルコショー」発見!

 これは鉄板なのです。 「中華そば+テーブルコショー」

 

   

 当方の注文は鉄則の「ラーメン」¥590です。この注文は知らないお店に入った時の鉄則なのです。  (あくまでも個人の意見です。)

 ただ、小ライス頼んでいないのですが・・・。 食べられないので・・・・、まーすけ隊員へパスしました。

 あとのメニューは、咖麺(ガーリーメン)、鶏肉とねぎ塩炒め、チャーハンです。

 

  

 お腹もいっぱいになったので、田町駅に急ぎましょう。

 田町駅、変わったなぁ・・・。 以前見たのは、大学生の頃なので40年前か?

 

  

  田町駅には何もないと思っていましたが、意外な伏兵がいました。 ガラポン¥500 ?? 何だ?

 

  

 おー! すぐに開始するT会員! 出てきたのは・・・・・ 「白玉」? 残念!4等(末等)でした。 

 でも秋田新幹線の「E6系こまち」ゲット!

 

  

 おー!こちらでも硬直しているE会員発見! 何とJR貨物のコンテナ型ティッシュケース(折り畳み式)¥3850−

をじっと見ています。

 なるほど、これはレアな一品ですが、¥3850は微妙な価格です・・・。    マニア想定の強気価格ですね。

 E会員はあきらめたようです。

 

  

 急ぎますよ! 新駅を見るために山手線に乗りましょう。 京浜東北線の方が良いという意見もありますが・・・。

 

(6)再び新駅視察(電車で)

  

 おいおい! こんなシーンで本当に新駅が見られるのか?

 

  

  案の定・・・・。 新駅の内部らしきシーンが2枚と、端部が1枚。 以上終了!

 

  

 「あれよあれよ」と言っている間に品川駅に到着です。 

 その際に迷子になってしまいました。 結局電話して、東海道線のオレンジ・グリーン色ポスト前に集合しました。

 

 品川駅前に「アンナミラーズ」発見! 青春でした。懐かしい。まだあったとは・・。 後日行こうっと!

 

(7)品川宿へ

 品川宿へ急ぎましょう。 あれ? ガード下にラーメン店街とどんぶり店街があります。結構長い!規模でか!

 

  

 京急とJR線の交差点に到着、ここを過ぎると品川宿ですが、簡単に通過できないかも?

 

  

 またしても、歴史と文化の散歩道のモニュメント発見! 右手は御殿山ヒルズ? 目の前はJR線です。

 

  

 これはたまりません。 テッチャンではないですが、この場所なら1時間ぐらいあっという間に過ぎますね。

 一眼レフが大活躍、でも上手く撮れませんね。前後に動くものを撮影するとピントが合わない!! 難しい!

 

  

 やはり、皆さん待ちぼうけ状態、 やっと追いつきました。 失礼しました。 汗!!

 

  

 この平面交差点を渡ると品川宿が延々と続きます。楽しみですね。

 

(8)品川宿を歩きましょう

   

 海抜8.2mですか、近くに海の跡があると思うのですが・・・・。

   

 ありました。東海道品川宿に接続する道路はかなり下がっています。建物1階分くらいの高さでしょうか。

 タモリの大好きな高低差が分かりました。

 どうやらその辺に、以前海岸があったと思います。 でも、石碑には川岸跡と書かれているなぁ?

 

   

 道路はカラー化されており、品川宿と言っても、沿道のお店は小ぎれいにしていますね。 古風な建物は無いようです。

 

  

 ところどころに、古風な看板? 立札が設置されています。 ここは大横町とのことです。

 

  

 ところどころに、モニュメントとして松等の植栽があります。海に近いから松でしょうかね。

 

  

 途中、おもしろそうなお店発見! 着ぐるみ等のレンタルショップでしょうか?

 

  

 ここで、6人目の参加者U-koさんが合流! 甘味処の「一福桃(いっぷくとう)」に入店です。

 

(9)いっぷくしましょう「一福桃」

 

 

 店内は、我らが入ったら満員でした。 さて、何を注文しましょうかね?   先行していたえだっちさんたちは、すでに食後です。 

 まーすけ隊員のあんみつは果物入りですね。

 

  

 当方は大好きな「白玉ぜんざい」¥750です。 白玉好きなんですよ。 ぜんざい旨い!

  お茶は手がこんでいますね。 熱湯がポットに入っているのですが、すぐに急須にいれずに少し冷ましてから入れます。

 

  

  お茶碗は内側が桜の形をしていて、楽しいです。  ところでこの黒いものは何でしょうかね?

 何と、竹炭入りのかりんとうです。 本当に炭みたいだったので、当方的にはパスでした。

 

 

 お店の名前は「一福桃」と書くのですね。 

 店舗内に「風の谷のナウシカ」の歌舞伎パンフレットがありました。 後日、転落事故があったようです。

 

 

(10)東海道品川宿本陣跡

  

 こちらは、途中にあった東海道品川宿本陣跡です。 お!井戸があるのですか。すごいですね。

 

 

 井戸らしきものの中は、こんな状態でした。 やっぱり!

 

(11)品川神社(富士塚)

  

 次は、品川神社ですが、富士塚があるとのこと。

 富士塚って登った記憶がありません。(多分) 楽しみです!

 

  

 長い階段がありますが、富士塚は途中から左に曲がります。

 

  

 塚の道は歩きやすいと思ったのですが、意外に急で振り返ると下の道路が眼下に広がります。 

 高所恐怖症の当方にとっては結構辛いです。

 

  

 こわい〜!!

 

  

 ひえ〜!

(300mm望遠で地上から撮影) (頂上)

 えだっちさん、登頂に成功! 

 

  

 早々に撤退しましょう、品川神社を!

 

 

(12)再び品川宿

   

 途中、駄菓子屋発見、入りましょう。 

 皆さん懐かしがっていましたが、当方は子供のころ駄菓子屋禁止だったので、懐かしさはありません。

 (でも、本当はうらやましい!)

 

 

 まーすけ隊員、ご購入! ドーナッツのチョコは良いですね。楽しそうで。

 

 ここでは、品川宿の冊子をいただきました。実はこの資料、大変良くまとまっており、役にたちました。

 

  

 この川は? 何と!目黒川です。当方はこの上流で関連のお仕事をしています。

 

  

  またまた、歴史と文化の散歩道のモニュメント登場!

 

   

 途中、古い店舗あり「畳店」ですね。古い建物を見ると安心します。 

 次は・・・。ガーン! 派手なお店です。伊藤若冲の絵を乱発気味! 宴会場はここか? 違います!

 

(13)青物横丁駅

   

 ようやく青物横丁に到着しました。 街路灯のモニュメントがかわいいですね。

 

  

 お安い鮮魚店を発見、単価がかなりお安いです。人も多いですね。

 

  

 なに? 真鯛が4匹入って¥300とな? あり得るのか? 

 でも変ですね? 真鯛って目の上にラムちゃんのようなブルーのアイラインが入るのに無いぞ!

 

(14)大宴会場「漁火」

  

 ここで、青物横丁駅集合組が、つぎつぎに登場! 合計11名に。 過去最高値ですね11名は。

 宴会場は 「漁火」さんです。 

  

 まいどお馴染みの、開店前の行列です。11名とは多いですね。 

 

 

 期待の「本日のサービス品¥98」ですが・・・・。 おー!今日は「ブリ刺」でした。 周りから拍手が!!!!!

 すぐにOPEN、入りましょう!

 

      

 階段が狭かった割に、中は広くて快適です。 お通しもすぐに出て、期待感いっぱいですね。

 

 

  まずは、お約束のビールで乾杯です。 今日は気温4℃と言われていましたが、歩いたため暑くておいしく頂きました。

 

  

 酔う前のお約束、プレゼントのご提供! 何と一眼レフカメラが2台でました。(マジか?)

 1台は、Akiparaメンバーあてに・・・・・・・。  (NAKANOさんより)

 こちらは、まーすけ隊員がありがたくいただきました。(期待していますよ!)

(PENTAXのベルト付き)

 もう1台は、読者の皆様へということです。こちらは年末十大ニュース用とさせていただきます。

 ありがとうございます。 (えだっちさんより)

    

 すでにDynaはビールのおかわり! うまいなぁ・・・・。 お料理も出てきました。

 

   

 お刺身の盛り合わせが登場! お!ホウボウがいますよ。ちょっと遊ばせていただきます。

 ホウボウは、ここの足のようなヒレ?で歩くように見えて、カワユイお魚です。

 

 

 何かが登場しましたよ。

 そうです。これは田町駅のガラポンで4等に当選した(末等ですが) 秋田新幹線「こまち」です。

 そうなんですよ。気になるのは、この「こまち」はプラレールか?ということです。

 ということで、T会員が動かしてみました。 なんと「チョロQ」でした。 

 

  

 次のお料理は、生ガキと焼きガキとサバの一夜干し、カキは怖いので「焼き」をいただきました。

 でも、一番おいしかったのは、サバの一夜干しだったりして・・・。

 

  

 Dynaとしては、今まであり得なかった「熱燗」。 

 日本酒が苦手だったのに、外の寒さのためか、どうも日本酒が合うようです。

 グビグビっと行けます。 熱燗がおいしいですよ。

 

  

 盛り上がってきましたね。 ここでアイスクリーム?の登場? いや! ポテトサラダでした。  

 そろそろお鍋の準備でしょうかね。  カセットコンロが出てきました。楽しみ!

 

  

 メインは鱈ですか・・・・。おいしそうな鱈ちり鍋です。 ということは鍋奉行が登場か?

 あれ? もう1つ鍋が出ていますね・・・。 2つ目は「痛風鍋」(写真無し)で、あん肝・白子・カキが入っていました。

 

 この辺で、何かの話題に盛り上がってしまい、何を食べたのか記憶がありません。 情けない・・・・・。

 

   

 記憶が戻ったのは、残りで何を作るかでした。 こちらのグループは「うどん」です。 

 あとからの情報だと、「うどんを選んだのは、お前だ!」 と言われました。 ・・・・・・・ 記憶なし?

 

  

 大切なポイントは、卵のとろみ加減ですよね。 奉行に従いましょう・・・・。

 ところで鍋奉行が誰だか分かりますか?

 

 

  

 おじや対うどんの対決。どちらも美味しそう! 上に載っているのは「あん肝」ですね。 

 おいしそう! でも食べた記憶なし。 まったく記憶なし・・・・・。 (やれやれ?)

 

  

 これは、どなたの名器でしょうか? 

 レンズが茶色い? まさか、このレンズは放射能入りではないですよね。

 フィルターの色でしたか・・・。 色付きのレンズを見ると、思い出してしまいます。 放射能入りレンズを!

 当方の所有している放射能入りレンズは、鉄の缶に入れて大切に保管した結果、どこにしまったのか、忘れてしまいました。

 家のどこかから微量な放射能が・・・・。 怖い!

 

  

 当方が最近愛用している、ミラーレス一眼、オリンパスペン E-PL1と、後続機との比較をしてみました。

 と言うのは、E-PL1は写りは良いのですが、大きいのですよ。

 ミラーレスなら小型で便利と思ったのですが、手に取ったら「あれ?結構大きいなぁ!」 でした。

 最近のは小さいので、「良いなぁ!」 と比較させていただきました。

 情報によると、目黒区の三宝カメラに行けば、ボディーが数千円であるからレンズを再利用すれば、小型化成功!

 とのことでした。

 こんど行って見ようっと! 

 

  

 楽しかった大宴会も終了となりました。 とても料理も美味しく良い宴会でした。 

 費用は11人で¥53,299−  1人 ¥4,800−としました。

 

 

(15)解散「京急青物横丁駅」 20:20

  

 さあ、帰りましょう。

 青物横丁駅に近くて助かります。 当方はどうやって帰ろうかな? 京急なのでやはり横浜行でしょう!決定!

 koyaさんと急行?特急?に乗りました・・・・。 覚えていません。

 

  

 koyaさん、「終点」 って言っていますよ。 

 皆さん降りていますよ!! 何だこの駅は? 日本かここは?

 どうやら「羽田空港駅」に来てしまったようです。 困った酔っ払いでした。 戻りましょう。

 

   

 羽田空港国際線ターミナル駅だそうです。

 やはり、京急鎌田で乗換が必要だったのです。戻りましょう。 それにしても長いエスカレーターですね。

 

  

 何とか戻ってきました。 お粗末!

 

 今回から、イベント用にLineを使用してみました。結構便利ですね。というか、仲間・グループ意識が高まりますね。

 結局、イベント以外でも使用しています。

 

  

では、皆さん

 2019年も、ありがとうございました。

   来年は、東京オリンピック・パラリンピックです!楽しみ!

 

  


参加者さんの作品です (今回は投票はありません。) 

   でも、コメント等ありましたら Dynaまでメールください。 よろしければ掲示させていただきます。

                                          By Dyna   メール

 

 A:さんの作品  

      
A001                      A002                     A003

      
A004                 A005                A006                                       A007

   
A008                      A009                     A010 

A001: 冬のランタナ、常に美しく
A002: 運河にカモメ
A003: 京急の湾曲、カーブの美 
A004: 上手くは無い絵ですが、気になります・・・。
A005: 寒風に耐え美しく映える身 
A006: 成田山2 
A007: 冬のブドウ? 
A008: 父の背(思い出す) 
A009: 本物のネオン 
A010: ニャン!テ 

ども、Dynaです。 

予想気温4℃の雨の中、撮影できるかどうか心配でしたが、意外にも10枚に絞るのも苦労しました。

とても楽しい1日で、良かったです。


 B:さんの作品  

 

      
B001                                                B002                                             B003       
        

                
  B004                                                     DOUGA 動画(新駅)

B001:形状の違うブランコ。
B002:今はこの距離でしか拝めません。
B003:「この小道の先」っていうのが…
B004:言われなければ隙間にしか見えない路地でした。
DOUGA:あと数か月でここに人の列ができるんですね。

まーすけ

 

 C:さんの作品  

            
C001                                               C002                                               C003

        
C004                               C005                              C006             C007

  
  C008                           C009             C010

C001:田町駅近傍。板張りの壁
C002:田町駅?、品川駅?
C003:品川宿の通りに入って
C004:壁がレンガ風
C005:出前専門?
C006:何屋?
C007:日も暮れて
C008:日本茶の喫茶店。品川宿の通りは、結構あり
C009:看板?
C010:閉店早いですね。

α6000+M42 TAKUMAR 28mm/f3.5。撮影者KOYA。
皆さんに会えて楽しかったです。


 



おわりに

 

 それでは、皆さん良いお年を!

                                                       By Dyna   メール

 

 

戻る