NO.316                             By Dyna   (2016.11.06)

退職後の時間つぶしに持って来い?

     <<懐かしいLPレコードは宝の山>>

 ども、Dynaです。

 Windows10の大騒ぎもひと段落して、パソコン趣味の世界は落ち着いた日々が続いていました。駆け込みでWin10化

したものの、なぜか締切日以降でもWin10化出来るようで、「な〜んだ!」的な気持ちですね。(保証はありませんが!)

 さて、そんな平穏な日々を送っていた当方ですが、横浜の街を散策していて、突然お宝を発見してしまったのです。

 それは昔懐かしいLPレコードですね。まーすけ隊員はずっと趣味で収集していますが、当方はプレーヤーがないので

まったく考えたことなかったのです。聞きたい曲があれば「レンタルやインターネットがあるではないか!」と思うのです

が、横浜で見つけたLPレコードはたった¥100なのですね。しかも量は膨大!

 これは、手を出すしか無いでしょう!ということで、禁断の世界に手を出してしまったのでした。

                                                              By Dyna   メール


 1、はじめに 

 それは、ノートパソコンの液晶パネルを私書箱に送っていただいたので、横浜駅の私書箱まで取りに行った時の話で

す。帰りに、暇なのでドスパラ横浜店を見たり、ソフマップにも寄ったりしたのですが、ジャンクは無いので、スルーパス

状態でした。

 そんな時、傘の修理キットが必要だということを思い出し、ダイエーのあるビルの7Fにある百円ショップに行ったので

す。エレベーターで上がる途中4Fで止まり、乗ってくる方々がいました。見ると開いた扉の向こうに膨大なレコードがあ

るのですね。

 これは面白そう!「帰りに寄りましょう。」となったのでした。

 無事に傘の修理キットを購入したあと、4Fで降りてみると、それはそれは広い売り場に膨大な量のLPやEP、古いCD

があったのです。

 

 しかもエレベーターホール前のダンボール箱のEPレコードは全部¥100でした。秋葉でも同じような価格で売られて

いることもあるのですが、量ときれいさが違います。ここのは外装ビニールがすべて新品になっていたのです。

 片っ端から見ていると、懐かしい歌手のEPレコードが沢山見つかりました。「ほしい・ほしい!」と思うのですが、何しろ

再生するLPレコードプレーヤーがありません。泣く泣く諦めて帰ることにしたのですが、どうしても1枚だけ手放せません

でした。

  

 それはザ・タイガースの「色付きの女でいてくれよ」です。少し前の秋葉巡回でガード下のレンタルBOX店で流れてい

たので、「懐かしいなぁー!」と思って聞いていたからですね。

 まあ、ほしいと思ったら、必ず何とかなるのが常だからと、買って帰ったのです。¥100ですから・・・。

(¥100シールを剥がしたら¥450でした。)

 

 2、LPレコードプレーヤーをどうしようか? 

 ということで、EPレコードのジャケットを見ている日々が少し続いたのですが、やはりLPレコードプレーヤーを入手す

ることとしました。

 一番簡単な方法は、田舎にしまってあるのを持って来ることです。たしかパイオニアのがきれいにしてあります。夏に

PC-8001を確認することがあった際に見つけました。

 でも、持って来るのは大変です。正常に動く保証はありませんし、針が使える可能性も低いし、ベルトはまず無理でし

ょうから。持って来る費用も考える絶対買った方が安いですね。

 

 ということで、インターネットで調べてみました。すると、グレードに拘らず、最低グレードで良ければ1万円しません。

パイオニア、オーディオテクニカ、DENON、SONYなどがあります。しかし、良く見るとほとんど同じで、どうやらOEMの

ようですね。

 評判はどうかな?と調べてみると、どうやら「そこそこの性能」はあるようです。気になるのは、針とベルトの入手が可能

かということです。それができないと、プレーヤーは使い捨てになるからですね。

 これも調べた結果ですが、針はかなり長期に似たような型番で出ており、入手は可能なようです。あと、ゴムベルトは、

パイオニアのを除いてターンテーブルが外れるので、交換は簡単。しかも販売もされているようでした。パイオニアのは

インターネットで調べたかぎりターンテーブルが固定しているらしく、困っている方の書き込みがあり、ちょっと不思議で

した。

 

3、LPレコードプレーヤーの実物を見ましょう

 1万円以下でも買えるとなると、次の秋葉巡回が待ちどうしいですね。ということで、次の土曜にヨドバシAKIBAに行っ

てみたのです。すると、調べた4社の実物があり、パット見ですが、「まあOKでしょう!」という感じだったのです。

 (正直、チープですね。昔の自分なら絶対に手をださないでしょう。安く見えるから。)

 オーディオにお金をかけるのが当たりまえだった当方としては、「たった1万円?」と疑問を感じますが、古いLPレコー

ド相手となると、「仕方ないか!」と思えたのです。高級な針でジャンクレコードを再生できませんからね。それとコスト的

に管理できませんから!

 ということで、¥8000程度なので、購入して帰ろうと思いました。しかし、軽いコンパクトな製品とはいえ、秋葉から

持ってかえるのは面倒、AMAZONなら送ってくれると思うと、「もう少し調べましょう!」となったのです。

よく我慢できました!えらい!」

 

4、インターネットで買おうかな?

 秋葉レポートUP後の日曜日、インターネットのAMAZONで調べると¥9000程度で売られています。なぜかパイオニア

のは¥6000程度です。やはりターンテーブルが分解できないのが影響しているのでしょうかね。

 もっとお安いのは無いかと、オークションで調べてみました。動くものは半額程度、ちょっと難あり物が¥2000程度

ですね。針ナシなら¥500で結構ありました。しかし針のお値段が¥3000ですから、パスですね。

 そんな感じで、「あーでもない!」「こーでもない!」と悩んでいたら、こうなったら「あそこに行こう!」 となったのです。

日曜日ですから「ハードオフ」ですね! 決まったら、即実行です。車で出かけました。

 

 ハードオフは中古とジャンクがあるのですが、中古は高級品が残っていて数万円で、5〜6台ありました。今回は高級

品を目指していないので、あきらめて「ジャンク品」コーナーに向かったのです。

 ジャンク品には¥500、¥1000、¥1500、¥2000があったのですが、ほとんどこれらのシリーズ物でした。

 

 だったら、¥2000で良い気がするのですが、ジャンカーの性です。¥500のは動かないのか? 一生懸命しらべま

したが、かなり壊れています。カバーも割れています。汚れています。ちょっと悲しいお品でした。

 では、次¥1000のです。こちらは、見た目は普通程度、しかし、かなり古いようです。というのはメーカーがAIWAな

のです。もう無くなったメーカーなのですね。でも調べてみたら、どうやら一連のプレーヤーのベースとなる機種でした。

 他社はAIWAのOEM供給を受けて販売していたようなのです。

 

 ということで、少し気に入ったのですが、このお品の問題は自動再生が完全に死んでいること。まあ、自動なんて邪道

でしょう、手でやれば良いのです。針も付いているので、決まりですね。

 ついでに再生実験用LPを探しました。1枚¥100なので、沢山入ってるのが良いということで、かぐや姫の2枚セット

を持ってカウンターに行ったのでした。

 お店の話では、当たりまえですが、「動く保証はないですよ!」とのこと。まあ、お決まりの言葉と聞き流

し、プレーヤーとLPレコードを持って帰宅したのでした。

 AIWA PX-E800 税込み¥1080+¥108ですね。ハッピーでした。

 

 

5、動くでしょうか? AIWA PX-E800

  

 帰宅後、AIWA PX-E800の大掃除と分解をしてみました。針は使えそう。

 

では、分解してみましょう。裏返すと、主要なネジが見えます。それ以外にも、回転数を調整できるネジ穴が見えますね。

  

 特に問題もなく分解できました。配線というよりも、メカニックなパーツが多いですね。

 

これが、速度調整ネジ穴です。

 

 

  

 トランスは小さいです。でも、こんなものでしょう。右のはイコライザーアンプのようです。これが無いと、アンプに直

接入力できませんね。(切り替えスイッチが付いていました。ターンテーブルを取るとSWが見えます。)

 

  

 ベルトを確認するため、ターンテーブルを取ります。その前にゴムシートを外します。

 

  

ベルトは外れていましたが、元に戻せました。まだ使えそうです。ターンテーブルもOkそうです。

 

これが、イコラーザーSWです。

 

 自動再生ができないようなので、中を覗いてみたのですが、ほとんどハードな仕組みなので、まったく分かりません。

 でも、外れているパーツがあったり、破損している個所もあるので、正直動かないのは事実だと理解できたのです。

一回元に戻して、電源を入れてみましょう。

 

 

 すると、ターンテーブルが回ります。やれやれですね。次は、アームを振ってみましょう。どうやら手動状態にして、ア

ームを動かしてみると、スタート位置からENDの位置まで抵抗なく動きます。これなら実験しても良さそうですね。

 

  

 ということで、実験用の「かぐや姫」LP(ごめんなさい)をテーブルに置いて、電源を入れてみました。OKそうです。

手動にてアームをLPレコードのスタート位置に持って行って、DOWNボタンを押してみました。

 

 無事にLPレコードの上に針が乗って、再生を始めたのです。かぐや姫の歌がかすかに聞こえます。

「やった〜!」 「使えそうだ!」 大喜びですね。

 

 

 ならば、早速中華アンプやSPをセットしましょう。それにしても、このLPレコードプレーヤーの信号ケーブルはチャチ

ですね。販売されている物の中で一番の安物ものではないでしょうかね。

 

 

 中華アンプ等のセットが完了して、音声を出してみると・・・・・。

「おー!良い音です!」「LPレコードってこんなに良い音だったか?」

しばし、聞きほれてしまったのでした。懐かしい音ですね。CDとは違う音です。

 

 

6、すぐに異常発見!

 良い音に思えたLPレコードですが、何か変です?立体感がありません。「あれ?モノラルか?」 

そうではないのでした。

 片方しか音が出ていないのです。ちょっとあわてて、配線をミスったようですね。ということで、配線を再度確認したの

ですがどこにも、異常はありません。

 ならば、LPレコードプレーヤーの出力を逆にしてみましょう。結果は、逆のSPから音が出たのです。どうやらプレーヤ

ー側に問題がありました。これは困った問題かもしれませんね。「冷や汗が出てきました。」

 

  

 でも、悩んでいても仕方ありません。即しらべましょう。テスターを用意して、ピン端子から順番に内部に向けて導通試

験をするしかないのです。その結果、アームの直下の配線部まで異常なしだったのです。つまり、断線等はアーム内と

いうことになったのですね。これはやっかいです。もし、この中で切れていたら、直せないかもしれないなので・・・・。

 更に「冷や汗が出てきました。」

 

でも、待てよ!アーム内の配線が切れるなんて、まず考えられませんよね・・・。あるとすれば、カートリッジの端子です。

バラシてみましょう・・・。とりあえず、異常なしですね?

 ということで、当方が思ったのは、針部の接触不良です。アナログレコードの針部は、簡単に外れるのですが、配線が

あるのではなく、接触している感じなのです。しかもステレオなので、左右があり、正常に刺さっていないと、モノーラルに

なっている可能性があると思ったのです。

 

  

 なら即実行ですね。針部をつまんで引き抜こうとしたのです。しかし、硬くて壊れそう、動きません。困りました。

 本当に壊しては元もこうもないので、インターネットで検索したところ、取り外し方の詳細を発見。特に問題がないよう

なので力一杯というか、少し左右に振りながら引くと、突然取れたのです。「やれやれ」ですね。

 

 一応エアースプレーで埃を取ったのちに、元に戻し、再度再生してみたのです。すると!

 案の定、左右から音が出てきたのです。予想通り、針部が正規の位置に刺さって居なかったのですね。

 良かった! 「左右から音が出た!」 ラッキー!

 ということで、かぐや姫のLPをしみじみ聞いていたのでした・・・・・・。

 でも、このあと、大問題が!!

 

 

7、大問題発覚!

 LPレコードを聴き終わった頃、アームが内側の規定位置に行った瞬間激震が発生したのです。

 

 「ガッガッガッガッ!!!!!!!」

 なんと、手動で動かしても最後は自動で戻る仕組みになっているようなのですが、アームが上がらなため、針がレコード

を横断して元に戻ってしまったのです。 ガーン!!

 

 

 LPに傷が付いてしまったか?と恐る恐る見たのですが、どうやら、それは避けられたようで、目立った傷はありません

でした。「良かった!」

 

 ということで、この仕組みを直さない限り、安心してLPレコードを聴けません。でも、聞きたい!

 なので、終わりが近づいてきたら、輪ゴムを持って「さっと!」アームを上げてしまうのでした。

 でも、うっかりしていたら、またやってしまいました。「がががががががーーーーー」

 やはり、なんとか修理しましょう。

 

 

8、自動再生装置の撤去

 実は、自動再生機能部は簡単に見つけられると思っていました。分解しては、アームを動かし、それと思えるパーツを

止めてみたりしたのです。しかし、意外に見つからず、危険な状態が1週間くらい続きました。

  

 

 結局、自動でもどるパーツはターンテーブルの下にあって(これが分からなかった)、それを撤去することにより、完全

に手動となったのです。

←これがアームを元に戻すパーツ、これを撤去しました。

 意外なくらい見つけられずに、結果的には全然別のパーツを片っ端から外してしまったようです。

 まあ、自動再生装置は不用なので、問題は出ませんでしたが、メカで出来ているものの原因追及は結構難儀しますね。

 

 1週間かかって、ようやく「完全な手動プレーヤーになりました。」

 

 なお、手動と言っても、アームのUP/DOWやターンテーブルの回転ON-OFFはボタン操作できるので、かなり便利です。

 

 左が回転のON/OFF、右がアームのUP/DOWN です。この2つボタンで操作は十分ですね。自動なんて要りません。

 

 

9、さあ!LPをデジタル化するぞ!

  

 せっかくの「かぐや姫」の2枚LP、実験のためだけに買ったのではありません。もちろんデジタル化することも目的に

なっています。早速、作業開始ですね。と言いたいところですが、作業はすでに終えていたので、小椋佳の「遠ざかる

風景」にて再現しますね。

 

(1)ソフトは?

  CoolEdit96

 ソフトですが、今まではWindows95から愛用していた「CoolEdit96」がメインだったのですが、英語で分からない個所

があるので、最近はAudacityに変えました。このソフトは日本語化されており、とても多機能で重宝しています。

 ただ、デジタル化作業を効率的にするため、入力PCには「CoolEdit96」をそのまま使用しています。

 これは、もともとあったからですね。

 

  

 新しいソフト「Audacity」は、 元々、カセットテープをデジタル化するため購入したプレーヤー「カセッピ」に付いてい

ました。 カット・コピー・フェードイン・フェードアウト・増幅等が簡単に出来るので、専門家になった気分です。

と言うよりも日本語化されているのが一番でしょう。

 

 LPプレーヤーのピンコードをPC後ろのアナログ信号の入力端子に入れて、録音レベルを設定します。当方の場合は

「68」位がベストでした。アナログでの入力処理なので、歪まないよう注意が必要です。なお、レベルが低すぎるように

感じた場合は、再録音しなくても、「エフェクト」>「Leveler」で、お好きに増幅できます。(これは便利ですね!)

 

(2)取り込み・編集の前に!

 

 まずはLPレコードを拭きます。普通専用のクリーナーを使いますが、ジャンクレコードなので、もっと強力に拭くことに

しました。それは濡れタオルで円を描くように拭くのです。

 昔は絶対にしなかったのですが、水でLPレコードを丸洗いしている方も発見しましたので、強引にやってみました。

 というのは、ジャンクレコードのため、かなり埃や汚れがあるのですね。軽く拭くくらいでは取れませんでした。しかし、

濡れタオルで拭くときれいになります。それと静電気を除去できるので、気持ちが良い位です。

 こんなに綺麗になるならもっと前からしていれば良かったかも?

 

(3)取り込み

 

  

 取り込みは、専用PCの「CoolEdit96」で実施しました。データは、USBメモリに入れて、編集作業用PC移して実施し

ます。作業中は、入力用PCにて、次のLPを取り込みます。2台のPCで効率良くやらないと時間がかかりますので。

 

 この場合10曲入っていますね。

ディスク:1
1. イントロダクション
2. しおさいの詩
3. 六月の雨
4. 俺たちの旅
5. 時
6. 少しは私に愛を下さい
7. 飛べない蝙蝠
8. 思い込み
9. スタンドスティル
10. 揺れるまなざし



 まず、LPのA面を一気に録音します。当方は、そのままB面にひっくりかえし、1枚分を録音してしまいます。

ノイズが入りますが、まったくカットしてしまえばOKですので。

 

(4)1曲編集、フォエードイン・フェードアウト

  

 全部入っている波形の中から、1曲分を範囲指定して、コピーします。そのまま、新規画面を作成し、そこにペースト

すると、1曲分が張り付きます。

 

 次に、頭の無音化します。3秒くらいを範囲指定して、無音ボタンを押すと0信号になります。他はカットしましょう。

フェードインにする場合は「エフェクト」の中にあります。

  

 

 次に、お尻のフェードアウトです。最後に音声が消える部分を範囲指定してフェードアウトボタンを押せばOK。

残りの部分は3秒程度無音化して、他はカットして終了です。

  

 

 

 (5)1曲編集、ノイズカット

 1曲が完成したら、ノイズを除去します。このノイズには針の「プチ」ノイズと、バックグランドで全体的に発生する

「ザー」とか「プチプチプチ」と言ったノイズがあります。手動で取れるのは、単品の「プチ」のノイズです。ソフトにもノイズ

除去なる機能があるのですが、上手く操作できません。(音が変わってしまうようで・・・・・。)

 

  

 波形を見ると、明らかに異常な縦線が見えると思います。これは再生すると分かるのですが、「プチ」ノイズですね。

拡大するとすぐに分かります。

 

  

 1つの「プチ」を消すには、そこにカーソルを当てて拡大します。何度も拡大すると、編集できるように点々の波になり

ます。鉛筆のモードにして波をカットしてしまえばOKですね。ノイズが消えます。

 作業はLチャンネル、Rチャンネルの2回あります。(上段・下段のことです。)

 

 ただし、

   「ノイズだらけのLPレコードだった場合は、気が遠くなるくらいの作業」

                                               になりますので、覚悟してください。

                   (定年後の時間がたっぷり取れる方向けでしょうかね。)

  ※根気の無い方は、潔くCDをレンタルすることをお勧めします。

  これだけやっても、バックの「プチプチプチ」ノイズは取れませんので…・。

 

 こうやって、1曲終わりましたら、別の名前にして、保存します。2曲目は前の画面に戻って1曲目と同じようにコピーし

新しい画面に貼り付けます。あとは同じです。


○追加情報です。2016年12月11日

 ども、Dynaです。その後、何人の方からAudacityの操作方法の情報を頂きました。ありがとうございます。

実は、自分でもノイズカットの方法が分かりましたので、ここにUPします。簡単でした。

<<Audacityのノイズカット方法>>

1、無信号時のノイズを記憶させる

 曲が始まる前の数秒間は音楽信号が無く、「チリチリ」と言った、バックノイズが入っています。おそらく曲全体にも

バックノイズが入っているのでしょうが、音楽信号で聞こえなくなるようです。

 そこで、このバックノイズを記憶します。

  

 写真左では、沢山の無音状態が見えますが、実際は3秒くらいです。そこを選択します。

 写真中央 エフェクト>ノイズの除去>ノイズプロファイルの取得 を押します。

 これにより、ノイズが記憶されます。

 

2、ノイズカットする対象を選択します。(ようは曲全体を選択します。)

 

 編集>選択>すべて  を押しますと、その曲全体が対象となります。

 当方のように、音質が変わるのが嫌と思う方は、曲の初めと終わりだけを選ぶものありかと思います。

 

3、ノイズカットボタンを押します。

 

 エフェクト>ノイズの除去>OK これで完了です。

  なお、ノイズの除去(db)(N)は12位。 感度は9.00 周波数平滑化(バンド)は0にしています。

     ノイズ:現象(d)は誤字で「減少」が正解のようです。こちらに○を付けてください。

 

○感想

  最初、ノイズが激減して感激しました。そのため、今までデジタル化したLPをもう一度、やり直そうと思った次第です。

しかし、ノイズカットした曲と、しなかった同じ曲を聞き比べてみたら、やや高音がカットされて、全体的に情報量が少なく

なっているのが分かりました。

 しかし、それは聞き比べると分かる程度で、気楽に音楽を楽しむ程度の聞き方なら、このノイズカットを行った方が、

ノイズが無くて快適です。

 ただ、当方は、音の豊かさを感じたいので、ノイズを我慢して、元の音源で楽しむことにしました。

 しかし、このノイズカットは大したものです。

 

 


 

(6)CD-Rに焼きましょう、その前に曲名を表示させる方法

 

 全曲編集できたら、CD−Rに焼きましょう。当方は、CD-Rに焼く時曲名を入れようとして、沢山の失敗CD-Rを作って

しまいました。CD-Rは安い物なので気楽にやっては失敗してしまったので、後で嫌になり、100円ショップからCD-RW

を買って来たくらいです。(もっと早く買えば良かったのに・・・。太陽誘電ばかり失敗しています。もったいない!)

 

 結局はあきらめました。というのは、CD−Rに曲名を入れる方法は2つあり、1つはCD-TEXTという規格で作製する

のですが、残念ながらソフトのほとんどがこれに対応していないので意味がありませんでした。

 (これに気が付くのに時間がかかりました。)

 

 あとの方法は、当方が使用しているiTunesの機能を使う方法です。

 これは他人が苦労して入力した個人的なCDの曲名を登録する機能を使うのです。これには期待しました。もちろん

当方も作ったCDに曲名をiTunes上で入れて、それを登録したのです。また、他の方が作ったものも利用できるようです。

 焼いたCD−RをPCに入れると、iTunesが自動でCD-Rを調べるとともに、インターネットで検索してくれるのです。

 しかし、あとで分かったのは、個人的に作製したものを登録してはいけないようです。意味が分からないのですが、そ

のようです。

 結果的に、CD-Rを入れると、古い物は曲名が出ません。手で入れるしかないようです。そして登録ボタンを押すと、

何か通信しているようで、登録出来た気がするのですが、そのCD-Rを他のPCのiTunesに入れても、曲名が出ないので、

どうにも登録出来ていないようです。

 どうも、個人的なCD-Rは登録出来ないのかもしれません。(この辺よく分かりません。)

 

(7)CD-Rに焼きましょう

 

 大量に焼くことを想定して、秋葉のあきばおーにて、50枚¥679(税込み)を買いました。1枚13円です。

 面取りがしてない安物ですが、台湾CMC製なので、一応OKとしました。「もっと良い国産を!」と言われそうですが、

基本的にHDDにバックを取ってあり、CD-Rはバックのバック程度の位置づけですので。

 

 CD-TEXTの関係で、ディスクメディエーター「呉葉」なる無料ソフトを発見しました。 じつは、いつもCD-Rを焼く時は

 ImgBurnを使っていましたが、大変評判の良いソフトなのに操作性が悪く、作業イメージがピンと来ないので、毎回ど

うやって焼くのか思い出すのが大変だったのです。

 

 しかし、呉葉なるソフト、本当に直感で操作でき、とてもシンプルなので気に入りました。ただ日本語表現が特殊で?

変な表示があるので、見ないようにしています。(外国の方が作ったのか?)

 

呉葉   

 呉葉を立ち上げて、下の枠に、焼きたい曲をコピーして、「書き込み」ボタンを押すだけです。

 なぜか曲順が一部ずれるので修正するのですが、ちょっと不思議ですね。でも、52倍CD-Rだと数分で終わるのが

気持ち良いです。

 

 

 上手に焼けたら、表面に印刷しましょう。今回はLPジャケットを印刷することにしました。曲名はインターネットでDLで

きるので、便利ですね。

 

    

 次は、iTunesに入れましょう。昔はこの作業が良く分からなく苦労しました。

 今回も不思議な現象が出ました。LPは2枚組なのですが、1枚目は曲名が出たのに、2枚目は出ません。

 どうなっているのでしょうかね。仕方ないので、2枚目は手入力して終了です。

 

 あと、iPodを接続すると完成ですね。

  

 これが愛機iPod8GBです。 秋葉ハードオフ¥525でした。バッテリーが死んでいるのと、長時間再生させるため、

専用バッテリーを両面テープで固定しています。快適です。

 

 

 iPodを専用PCに接続して同期させます。(この辺馴染めません。まったくの自動なのですが、手動ができないのか?)

 

 お疲れ様でした。これで通勤電車が快適ですね。 

 

 「時間かけすぎです!!」 お粗末!

注)ジャンクLPレコードのアナログ入力デジタル化は、ノイズとの闘いです。

  時間がない方は、手を出さない方が賢明です。

  CD等他のメディアを活用ください。

                                                          By Dyna

 

おまけ

 

 作業が終了したLPについては、順次プレゼントに回す予定です。期待してください。

  (ほしい方いるかな?)

 

でも、一応用意しますね。  (現在プレゼントは中止しています。)


<<ジャンクLPレコード放出第1弾>> 

#01 2016年10月15日(土)購入分 10枚 ¥540

(ちゃんと清掃しました。それなりに綺麗です。)

1 かぐや姫 Forever 2枚
2 吉田拓郎 元気です。 1枚
3 アグネスチャン フラワーコンサート 2枚 (等身大ポスター付き)
4 チェリッシュ グランド・デラックス 1枚
5 森山良子 ニュー・フォーク・アルバム 1枚
6 レターメン BEST20  1枚
7 本田路津子 DeluxeSeries 2枚 
8 イルカ あしたの君へ 1枚
9 NSP   風の旋律   1枚
10 井上陽水 9.5CARATS  1枚

1 2 

4 5 

7 8 

10

 以上、10枚です。応募が無ければ再びお店に戻す予定です。詳細はジャンクプレゼントにUPしますので、暫し、

お待ちください。


<<ジャンクLPレコード第2週>> 

(毎週、渋谷へ行くこととなりそうです。) 10枚 ¥540

#02 2016年10月29日(土)ハロウィン 購入分

11 寺尾聡 Reflections 1枚
12 さだまさし 私花集   1枚
13 可合その子 Siesta 1枚 
1 4 GRACIELA SUSANA ADORO 1枚
15 イルカ 夢の人 1枚
16 谷村新司 昴  1枚
1 7 さだまさし 帰去来 1枚 
18 小椋佳 遠ざかる風景 2枚
19 Tulip チューリップ・ランド  2枚
20 クロード・チアリ BEST20  1枚

11 12 13

14 15 16

17 18 19

20

 以上、10組が第2週目ゲット品です。ただし、残念ながら、都合によりプレゼントに出せなくなりました。

申し訳ありません。ごめんなさい。


<<ジャンクLPレコード第3週>> 

(毎週、渋谷へ行くこととなりそうです。) 10枚 ¥540

#03 2016年11月12日(土) 購入分

21 チェリッシュ 春のロマンス 1枚
22 越路吹雪 ゴールデン・ディスク   2枚
23 さだまさし 風見鶏 1枚
2 4 森山良子 カレッジ・フォーク・アルバム 1枚
25 井上陽水 氷の世界 1枚
26 倍賞千恵子 愛と自然の詩 1枚
2 7 グレープ  3枚 永久保存版 
28 よしだたくろう 今はまだ人生を語らず 1枚
29 布施明 ベストアルバム 傾いた道しるべ  2枚
30 ハイファイセット HIFI‐BLEND  1枚

21 22 23

24 25 26

27 28 29

30

 以上、10組が第3週目ゲット品です。ただし、残念ながら、都合によりプレゼントに出せなくなりました。

申し訳ありません。ごめんなさい。


<<ジャンクLPレコード第4週>> 

(毎週、渋谷へ行くこととなりそうです。) 10枚 ¥540

#04 2016年11月19日(土) 購入分

31 映画主題曲の調べ 1枚
32 さだまさし うつろひ   1枚
33 アダモ ヒット集 1枚
3 4 世界映画音楽全集 Vol16 1枚
35 小さな恋のメロディ 1枚
36 庄野真代 Refrain 1枚
3 7 中村雅俊 さよならの吸殻 1枚 
38 よしだたくろう 人間なんて 1枚
39 赤い鳥 竹田の子守唄  1枚
40 郷ひろみ HIROMI GO 2枚

31 32 33

34 35 36

37 38 39

40

 以上、10組が第4週目ゲット品です。ただし、残念ながら、都合によりプレゼントに出せなくなりました。

申し訳ありません。ごめんなさい。

 


<<ジャンクLPレコード第5週>> 

(毎週、渋谷へ行くこととなりそうです。) 10枚 ¥540

#05 2016年11月26日(土) 購入分

41 森山良子 愛する人に歌わせないで 1枚  ☆☆☆ 良いですね・・・。
42 アグネス・チャン  あなたにありがとう 2枚 ☆☆
43 クロードチアリ ギター・ムード ベスト20 1枚 ☆☆ 
44 サイモンとガーファンクル 2枚 ☆☆ 全曲が入っている感じ
45 チェリッシュ・スーパー・デラックス 1枚 ☆☆☆ やっぱりいいなぁー。しかし、デラックスとは?
46 歌は限りなく 想い出のヒット歌謡集 1枚 ☆☆☆ 加藤登紀子の初期のがGooD!
4 7 Souhth of the Border 1枚  間違えてゲット タブーが入っていました。
48 歌は限りなく 想い出のヒット歌謡集 1枚 ☆☆☆ ピンキーとキラーズが素晴らしくて驚きました。
49 ザ・ベンチャース BEST20  1枚 ☆ 懐かしい!
50 決定版 昭和歌謡史【第5集】 1枚 歌手が書かれていたのでゲット!しかし、メロディのみ!

414243

444546

474849

50

今週からコメントと評価を入れてみました。(あくまでも個人的な☆です。)

☆☆☆ 毎日聞きました。

☆☆  良い感じです。

☆    普通

なし   間違えた、騙された。(歌手名があるのにメロディーのみとか・・・。)

 


<<ジャンクLPレコード第6週>> 

(毎週、渋谷へ行っています。) 10枚 ¥540

#06 2016年12月03日(土) 購入分

51 チェリッシュ ひまわりの小径   1枚  ☆☆☆ 好きです。
52 ザ・タイガース 世界は僕らを待っている 1枚 ☆☆ ジュリー!
53 森山良子 カスタム20 1枚 ☆☆☆ やはり良いですね。 
54 スサーナ 愛とわかれ   ☆☆  ちょっと暗いかも
55 加山雄三  1枚 ☆☆ さすが!若大将
56 山崎ハコ  1枚 ☆☆☆ 渋い!
57 トムジョーンズ ライブ・イン・ラスベガス 1枚  ☆☆ 流石です!トム カッコいいなぁー。
58 青春賛歌 青い山脈 1枚 ☆ オリジナルではありませんでした 
59 ふるさとの民謡  1枚   イメージが違いました
60 懐メロ全集 1枚  イメージが違いました

515253

545556

575859

60

今週からコメントと評価を入れてみました。(あくまでも個人的な☆です。)

☆☆☆ 毎日聞きました。

☆☆  良い感じです。

☆    普通

なし   間違えた、騙された。(歌手名があるのにメロディーのみとか・・・。)

 


 ダブり購入が目立ってきたので、リスト専用のHPを作りました。

 以後、こちらに移動します。(2017.04.23)

 


 

  <<< Dynaからのお願い、LPレコードのダブり購入を防ぐため、ここに購入レコード一覧を掲示します。>>>

                            プレゼントは当面ありません!



○情報が入りました。 2016.11.08 

TAKAと申します。 

さて表題の「懐かしいLPレコードは宝の山」のレポートでソフトの紹介がありました。

気になったのが、「録音レベル」です。 当方も同様なことを(音源はレコードではありません)

以前から始めていました、アナログからデジタル変換 簡単にできそうですが「録音レベル」が

聞いているだけでは大きすぎたり小さすぎたりでうまくいかず苦労していたのです。

当方は、WAVE→MP3に変換するので、MP3に変換後 MP3GAINなどのソフトで調整はできるのですが、

レベルが低い場合は上げればいいのですが、高すぎて歪んだものは下げても元には戻らず再録音が必要でした。


やはり、「録音レベル」は目で見える方がいいとのことでフリーソフトを探したのでした。

数あるレベルメータのソフトを使ったのですが、簡単にできインストールが不要なものにいきつきました。

Dynaさんも同様なソフトをお使いでしたらこのメール内容はスルーしてください。


ソフト名は、「DeskTopLevelMeter」 です、作者のURLを貼り付けておきます。

http://www.geocities.jp/enameymo/soft/soft.html



使い方は解凍したファイルに出ています、最初設定すれば後は起動させればレベルが出ます。

当方は 「0db」を目標に録音レベルを調整しています。



動作時の写真です。 前面に表示もできます。

デジタル録音は0dbを超えるとクリップされそれが歪となるようです(当方も知識不足ですので詳しくは?です)

正確な0dbとまではいかなくても「録音レベル」調整時の目安となるソフトです。


WAVE録音には、「仮面舞踏会」 何とも怪しげなタイトルですが、これを使っています。

MP3変換、曲タイトル付けなどこれだけで出来るからなのです。 やはりフリーソフトです。



何とも怪しげな名前です。

以上、参考となればいいのですが。

ども、Dynaです。

メールいただきました、ありがとうございます。
録音レベルの件ですが、まさにその通りで、
試行錯誤して、一定の値を決めていますが、
やはりLPごとに、違うようで、しばし、やり直しがありました。
今は、やや下げめで録音し、必要ならソフトで増幅しています。

なお、送っていただいた「レベルメーター」ソフトですが、
CoolEdit96にも付いており、常にメーターをニラメッコしています。
ただ、せっかくなので、HPに情報をUPさせて頂きます。
ありがとうございました。

また、何かありましたら、よろしくお願いします。
では、


○情報が入りました。 2016.11.09 

ししまると申します。

懐かしいLPレコード楽しく読ませて頂きました。

Audacityでの曲の分割方法をもう少し簡単に?出来る方法があるので

余計なおせっかいかとも思いましたが、メールさせて頂きました。

http://audacity-mp3.xyz/bunnkatu-kakidasi/

上記サイトに詳しいやり方が書いてありますので、

もし良かったら見てみてください。

たいした情報でもないですし、

既に知っていたら申し訳ありません。

ども、Dynaです。

情報ありがとうございます。
一応、当方も試したことあるのですが、レコードによっては、
きれいに曲間が切れていなかったりするので、結局手動でやっています。

綺麗に切れているLPがあった場合は、自動でやってみますね。
また、何かありましたらよろしくお願いします。

 


 ダブり購入が目立ってきたので、リスト専用のHPを作りました。

 以後、こちらに移動します。(2017.04.23)

 


   横浜ダイエー店にあったレコード店は「レコファン」というお店でした。このお店には渋谷店もあって、古いLPは10枚

購入すると1枚¥50になるので、時々秋葉帰りに買っています。ただ、ジャンクLPなので、ノイズが多く、音にこだわる

方には向きません。

 「ノイズがあるのがLPレコードだ!」 と割り切れる方はお宝の山だと思います。当方も、作業を始めたときは、大喜び

だったのですが、夜静かになってiPodを聞くと、バックノイズが気になってしまい、LPによっては鑑賞に堪えないものも

あります。この辺は、割り切りですね。(ソフトのノイズ除去を、もう少し研究しようかと思います。)

 でも、秋葉のハードオフにはカセットテープも¥100で大量にありますので、まだまだ世界は広いかと思っている次第

です。

 長年、レコードに馴染んだ身としては、聞きなれた曲を探してしまうのですが、聞き出すと聞きなれた曲よりも、その他

の曲の方が新鮮でうれしいです。これから秋の夜長、冬の時間つぶし、退職後の楽しみに、いかがでしょうか。


                                                         By Dyna   メール

 


 

 

戻る