NO.266                          By  Dyna  (H25.06.30)

スマホを格安に使いたい! 家族も欲しがっている!

格安SIM活用情報集(その3)

P−01D運用結果レポート!(これは良い!でも欲望?が・・・。)

 

  

 ども、Dynaです。

 前々回の格安SIM活用情報集(その1)や前回の格安SIM活用情報集(その 2)にも、沢山の方々から更なる情報

をいただき、重ねて御礼申し上げます。特にノジマオンラインについては、予想通りの大反響で、当方も次のスマホ

が買えなくなるという、金銭的に規則正しい生活に戻れて、喜んでいます。(ウソです。)

 さて、前回までに3台のスマホ等を購入しましたが、そのあとルーターも買いました。それらの設定や、運用結果が

概ねまとまりましたので、ここにご報告させていただきます。

                                                  By Dyna   メール

 

注)ここにUPされた情報は、あくまでも、ご利用されているご本人さまの利用実態や感想等を中心に書かれたもの

  で、他の方が利用された場合に、同様の状態を保障するものではありません。また評価が低い情報についても

  他の方も同様に低いと限りません。つまり、あくまでも情報のひとつとして、ご覧ください。そのため、内容によっ

  ては、一部修正させていただいています。                                           



1 
格安SIM提供会社との契約

 ども、Dynaです。

(1)会社はiijmioに決定!

 格安SIMは、iijmioに決定しました。その理由は、価格がSIM3枚のファミリープランで¥2940と、目標の¥3880

以内だったからです。あと、3枚SIMの上限容量は、表示上は1GBですが、サービスUPで2GBになったからですね。

3枚のSIMと言っても、使用するのは、当方と家内の2人ですから、2人で一日66MB、一人33MBです。ただし、

これを使い果たしても、200KBの運用は可能です。実際も200KBしか出ない時が偶然ありましたが、それでも十分

実用になりました。おまけに、申し込みをしたBICSIMでは、これにプラスされて無線LANのアクセスポイントであるBB

やWi2が無料で付いて来ました。(ラッキー!これで、マックでも使い放題だ!) もっとも、必要性はあまり無いかも知

れませんが・・・・。でも、動画を思いっきり使えるので、あるに越したことは無いでしょう。

 

(2)何!申し込みはインターネットのみ!

   クレジットカード番号入力?大丈夫なのか?

 ただ、気になったのは、正式な申し込み方法です。BICSIMではソフマップやビックカメラの店舗申し込みするので

すが、あくまでもSIMを買うだけで、本当の申し込みは、インターネットのみなのです。つまり、正式な申し込みには

インターネット上でのクレジットカード入力が必要ということです。実は、この点が一番気になり、対応に数週間かか

りました。

 というのは、クレジットカードのトラブルを避けるためです。現在、このような商取引用のHPには上部に鍵マーク

が出て、基本的には安全とのことでした。しかし、世の中何があるか分かりません。そこで、クレジットカード会社に

いろいろと確認を取ったのです。

 まず、分かったのは、仮にトラブルが発生して誰かにカードを使われてしまっても、保険が効くということでした。

これには、安心出来たのですが、ここで喜んではいけません。この手のお話は、被害者に甘くないのが実態です。

 そこで、自分側も安全対策を取ることにしました。一番は、インターネット専用のクレジットカードを用意することです。

でも、よくよく考えたら、今のカードでどこまで使用するかですね。カード会社に聞いたら、300万円まで可能とのこと

です。しかし、そんなに必要なことは、いままで数十年使っていますが、1回もありませんね。あと、それとは別にロー

ンが100万くらい出来るようです。まったく不要ですね。

 そこで、良い機会なので、ローンは解約、クレジット購入の限度額を20万円までに変更契約したのです。ちょっぴ

り寂しさもありましたが、安心感の方が優先と判断したのでした。

 

2 スマホP-01Dの設定と運用結果

 ソフマップでBICSIMを予約した後購入したのですが、受け取りは1枚だけです。インターネットで正式申し込みを

したら、数日後2枚目と3枚目が宅急便で届きました。

 1枚目、 2・3枚目

 

 

(1)P-01Dの設定と運用結果

 1枚目のSIMを早速P-01Dに入れて見ました。おっと、その前にマイクロSIMをアダプタに入れる必要があります。

なぜ、マイクロSIMを選んだかですが、そんなに遠くない時期にバージョンUPする可能性が高いからですね。最近の

スマホはほとんどマイクロSIMなので、P-01Dのように標準SIMを使う機器はアダプタを使用したほうがよろしいです。

もっとも、SIMカッターがあるので、逆も出来ますが、精神衛生的にパスですね。

 

 正直、もっと「パチッ!」と音がして合体すると思ったのですが、ただ、一緒にいるだけで、簡単に取れてしまいます。

大丈夫なのか??

 

 さて、P-01Dの裏ブタを外すのですが、これが硬いのです。解説文のとおり、このような布の上に置き、両手の親

指でしっかり右側に押すと、取れました。(実はこのあと、頻繁にこの作業をすることになります・・・・。)

 

バッテリーを外して、このようにSIMを入れるのですが、実は先にマイクロSDを入れる必要があるのですね。そうし

ないと高さが合わないようです。(やれやれ!)

 

 SIMを入れたら、起動させて・・・・、あと何をすれば良いのだ?

実は、ここからのプロセスは、IIJの説明書を見ても、結構省略されていますので、ここに記載します。

    設定 > 無線とネットワーク > モバイルネットワーク > アクセスポイント名 

         > メニューをタップして  新しいAPN を選択

後は、IIJの解説書のとおりです。

 @ 名前(任意です 当方は iijmio )

 A APN iijmio.jp

  B ユーザー名 mio@iij

 C パスワード iij

 D 認証タイプ PAPかCHAP 

 E メニューをタップして、保存

設定が終了したら、即アンテナマークが現れ、3Gマークも白く出ました。

その後、白から水色に変わると、3Gマークの上に矢印が点滅して、どうやら通信可能のようです。

 

ノジマオンラインもこのように見えますね。では、早速速度を測りましょう。

 

  
   一回目 2.856M              2回目 0.896M

 格安SIM+P-01Dの速度は、写真の通りで、良いと2M超えですが、悪いと1Mを下回ります。かなりフラフラしてい

ますね。まあ平均的には 1M〜2M くらいだと思います。

 因みに、屋内に置いている無線LAN(50M)で、実験してみました。

 

 
   無線LANは 13.091M

無線LAN(50M)だと、13Mという、デスクトップPCで計測したのと、同じ値が出ました。こんなに良いケースは初め

てだったので、数回実験しましたが、すべて13M以上出ましたので、「アッパレ!」をあげましょう。

 動画もサクサクです。

あと、肝心な通勤電車での計測ですが、やはり1M〜2M、悪いと0.8Mということもありました。

 (通勤時間帯はSIMも混雑するのかと思います。)

 

(2)P-01Dのテザリング

 いろいろなHPに設定方法が出ていたので、とても簡単に成功しました。というのは、P-01DはROOT化しなくても、

本体が持っているテザリング機能が格安SIMで使えるのです。しかし、アクセスポイントが特定の場所に固定され

ているので、 APN切り替え というアプリを入れて、アクセスポイントを「IIJ」に切り替えるだけです。

 

@アクセスポイントの設定

 まず、P-01Dがアクセスポイントになるため、SSID(名前)とPW(パスワード)を決めましょう。

          設定 > 「無線とネットワーク」 > 「テザリングとポータブルアクセスポイント」 > 

                       「ポータブル Wi-Fi アクセスポイント」を選択 > Wi-Fi アクセスポイントを設定

 で、設定できます。好きな名称とPWを入れてください。

 

 この状態で、テザリングをONしたら・・・・。 チェックは入りますが・・・・・・・・・・・・。

  

勿論、使えません。

それは、APNの設定が特定の所に自動的にされるからのようです。

 

そこで、Google play - APN切り替え をインストールしてください。


 APN切り替えを立ち上げて、IIJMIOを登録します。方法はSIMの設定と同じです。

 最初、これで自動的にテザリングが出来ると思ったのですが、当方の場合、毎回IIJを一回押す必要があります。

 

 これでは、面倒なので、テザリングアイコンとAPN切り替えアイコンをインストールしてトップに置きました。

 

 

 使うときは、テザリングONアイコンをタップし、次にAPN切り替えアイコンをタップした後に、IIJMIOをタップすると、

テザリングを開始します。正常に使えるようになると、専用のマークが出て、水色に変色します。

 

 因みに、通信速度も計測してみました。 何回か実施しましたが、平均1M程度出ます。まあまあでしょうか。

HPの説明によると、8台まで接続できるようです。意外に使えるかも。

 

 

(3)P-01Dのお洒落

 

 スマホの中古が格安で売られていないか確認するため、新宿のビックロ(ビックカメラとユニクロの合体店舗)に

行って来ました。中古のスマホはあまり無かったのですが、その代わりに、大量のスマホカバーがあったのです。

せっかくなので、P−01D用やF−03D用を探してみました。

 すると、P−01D用のがたったの¥98で売られているではないですか。しかも6色もあります。まあ、当方として

は、ポップ調が好きなので、下の様な3色を選んで購入しました。

  

 元々の価格は¥1980ですか、結構な価格ですね。¥980程度なら、気分転換に買うかも知れません。

 

  

 実は、このP−01Dの裏ブタ外しは、結構面倒です。やり方は、写真のようではなく、突起の出ている反対側の方

を両手の親指で一気に押します。すると、「パッチ!」と音がして、外れるのですが、意外に難しいので、頻繁に交換

する気にはなれませんね。まあ、それで良いと思いますが。

 

 

@ まずは、メタリックレッド

  

 これは、大人でも安心して使えますね。女性用と思うことは無いです。嬉しいですね。

 

A次は、メタリックパープル

  

 意外にも合っています。結構派手かな?と思っていましたが、これまた大人のパープルでしょうか。

 

B次は、困ったイエロー

  

 こんなの使えるか?と思うらしく、お店にも大量に残っていた色です。しかし、使ってみると、一番栄えます。

今回購入した6色の中では、一番気に入りました。でも、外で使うと、やはり「派手」ですね。

 

 これは、思った以上にうれしいカバーでした。当方のように原色好きにはたまりませんね。

ということで、次の週にも秋葉へ行く途中、新宿3丁目に寄って、残りの3色もゲットしてきました。

 

 

Cこれが、一番オーソドックスと思った「シルバー」

 

 んー!地味ですね。予想以上に地味でした。正直「パス!」です。

 

D絶対いらないと思ったが、買ってしまった「つやけしブラック」

 

 やはり、思ったとおり、つまらない色ですね。特に「つやけしブラック」なので、なんとも地味です。

たぶん使いませんね。

 

Eよく分からない、ミステリーカラー

 

 売られている時から、何色なんだろうと?不思議に思う色です。というのは、見る角度によって、変わるからですね。

まあ、実際は写真のような色で、なんとも説明のしようがありません。でも、結構つかえそうな色です。

 

 とりあえず、P−01Dは、100円ショップで購入したケースに入れて、ベルトに着けて携帯電話のようにして使用し

ています。結構便利ですね。即、使えて・・・・・。

 


○情報が入りました。H25.07.04

Nobです。

P-01D、小さいので文字が少し読みづらいですが、携行するにはベストサイズですね。

>格安SIM活用情報集(その3)
>さて、P-01Dの裏ブタを外すのですが、これが硬いのです。

簡単に裏蓋を外す方法があります。
それは、裏蓋の下側1/3+αの部分にガムテープ(できれば粘着剤が残らない
養生テープ)を貼り、そのテープをスライド方向(下向き)に引っ張るというものです。

所有するP-01Dがフリーズした時、電池を抜いてリセットするのに、
裏蓋が非常に固いので閉口していましたが、このテープを引っ張る
方法で、簡単に裏蓋を外すことができるようになります。

すでに対応済みかもしれませんが、このP-01Dには、アップデートファイルが
docomoサイトにあります。docomo Wi-Fiルータ(L-09C)を経由してP-01Dを
使用していますが、P-01DとPCを直接接続して、アップデート作業を行いました。

一方、F-03Dガチピンクもdocomoサイトにアップデートファイルはあるものの、
Wi-Fiではアップデートできまないようです。

以上

→これは、ありがたい情報ですね。助かります。

 早々にやってみましたが、完璧ですね。変えのカバーも6枚あるので、毎日交換しようと思ったのですが、

 裏蓋が硬いので、週一程度にしようと思っていました。

 これで、毎日オシャレができますね。ありがとうございました。     By Dyna

 

Nobです。HP拝見しました。(H25.07.07)

簡単に裏蓋を外すことができれば問題ないのですが、自分が予想していたのと少し違っていたので、
取り外し状況の写真を送ります。(文章だけの説明は難しいですね)


P-01Dは2台所有していますが、製造ロットによっては

簡単に裏蓋を外すことができるものもあります。

 

→なるほど、こういうことでしたか、説明書に両手で実行する絵が書いてあったので、すっかり2箇所に貼るのだと

 思いました。 By Dyna


○情報が入りました。H26.08.26

 うぎゃぁと申します。

 P−01Dでトラブったすえに解決したので簡単に報告します。


 この間私もDynaさんに触発され、P−01D入手してOCNのSIMで楽しんでおりました。

 ところがマイクロSDに入れていた動画番組を見ていたら突然止まってしまい。バッテリーが切れたのかと思って

充電しようとしましたがバッテリーがものすごくあつくなるばかりでさっぱり充電してくれなくなってしまいました。


 これはバッテリーがいかれたのかと思い、もっと容量の大きなHB4F1をamazonで買ってつけてみましたが、

これもあつくなるばかりでさっぱり充電してくれません。


 どうにもこうにもならないので、これはP−01Dが壊れてしまったものだと判断し、もっと言い機種に替えようかと

さんざん悩んだあげく、ヤフオクで同じP−01Dを落札しました。


 で、届いたP−01DにSIMカードとマイクロSDを差し直して、HB4F1をつけて充電しようとすると、これまた熱く

なってまったく充電してくれません!

 これはやばい!とおもいついてきた純正のバッテリーをつけても、また同じ!ああっこっちも壊してしまったのか!

と絶望に襲われました。


 しかしふと気づくと、差しているはずのマイクロSDがまったく認識されていません。もしやと思ってこれをパソコンで

読んでみようとしましたが、認識しないだけでなく、認識する音と切れる音がパソコンで連続しました。あっこれだっ

たのか!!


 SDメモリだけを外して充電を始めると、あらあら素直に充電が始まりました。もしや!とおもって壊れたと思ってい

た本体でも試したらこちらも正常に充電されました。

 なーんだ!要するにマイクロSDが突然壊れただけだったのです!!おかげでP−01Dが2台になってしまいまし

たが、正規のシステムもほしかったので、まあよしとしようかなと言うところです。


もし、同じようなことがあったら是非みなさんも、参考にされたらよいのではないかとお便りさせてもらいました。


                                                             うぎゃぁ

→メモリが壊れていて、パソコンが動かなくなる例は、沢山見てきましたが、マイクロSDカードが壊れただけでスマホ

  の充電が出来なくなるとは知りませんでした。 極まれにSDカードが壊れることがありますので、とても参考になり

  ます。ありがとうございました。    By Dyna

 


○情報が入りました。H26.09.29

 

 滋賀のFです。

 いま、当HPでも格安SIMで話題になっているP-01D(パナソニック製)。私も安く手に入れました。

 ところが、付属の純正バッテリがやや保ちが悪いのが欠点。純正は1個\1,700程度でそう高くはないのですが、

たまたまルーター用に持っていたHWBAF1が互換として使えるとの情報。おとなしく純正を買えばいいのですが、

普通に使えない病気持ちですので、トライすることに。

 詳しくは、以下を参考に。以下のページに詳しい情報が載っていますので、ここはおさらいの意味で。

HWBAF1は、ロワジャパン等で2個\1,100(送料込み)で売っているようです。

雑感のきわみ?  ごりぽんソフトウェア  JagdField

 

 

 純正に比較して、互換バッテリは厚みと余計な突起があり、突起はニッパー等で切り取って、ヤスリ仕上げ。

 横幅は、互換バッテリの方がやや小さく、ケースとの間に1mm程度の隙間が両側にできます。

 従って、装着は端子を注意深く合わせて、装着後は必ず、ケース装着前に動作確認が必要。

 

 

 この改造の背中を押してくれたのがDyna様。5枚のケースを譲っていただきました。こんなにたくさんは使い切

れないので、1枚の裏蓋を切ることに。

 

 

 ケースの裏側を削るとか、無理矢理挿入するとかの方法もあるようですが、私はカバーケースを使っているので

裏蓋を切ることに。ただし、バッテリが落ちるのも困るので、切り取りは最小限にすることとし、主に邪魔になる部分

をカット。通常のカッター等は危険ですので、プラスチックカッターを使うのがおすすめ。最初から一気に切らないで、

徐々に薄く切っていくのがこつのようです。あとは、切りくずや端面をヤスリ等で除去・仕上げると完成です。

 

 

 横から見ると、いまだに盛り上がっております。ケースの脱着はよりきつくなりますので、ガムテープは必須かと。

 写真は製作途中ですので、端面が少し曲がっておりますが、ご勘弁を。2日程度運用した限りでは、ほぼ容量通り

の時間延長が可能となっております。

 新品ですので、放電・充電を繰り返せば、もっと延びるかもしれません。

 

 

 わたしは、これにソフトカバーを装着して使っております。理由は、仕事上、ストラップが不可欠。現場でよく落とす

んです。

 P-01Dには右上にストラップ穴が開いておりますが、どうしてこの位置なのか不思議です。普通に使おうと思えば、

右下(左ポケットに入れて、左持ち)か、中央下に設置するのが使いやすいと思うのですが。

 

 現在は、root化も完了し、余計なアプリは削除、新規アプリはSDカードに移動して、当初より相当軽快に動くよう

になりました。常時はiPhone4Sを使っておりましたが、手の小さい私には結構使いやすい端末となっております。

 

 →ども、Dynaです。P−01Dのケースと言うか、裏蓋がお役に立てて良かったです。当方も、裏蓋を薄く加工す

  るHPを見たことがあり、機会があれば試そうと思っていました。

   しかし、その後、業務用の携帯電話を持つ羽目になり、自分の携帯も常備すると、ベルトに付けられる機器

  に限界があるので、P−01Dはお蔵入りとなりました。業務用から外れる時がきたら復活する予定です。
 

   さて、当機種に別のバッテリーを活用しようとは、楽しい発想ですね。確かに、当方も沢山のバッテリーを所有

  していますが、微妙に形状が違うのがとても残念だと思っています。ある程度、業界で統一してくれれば良いの

  に・・・・・と。

   その後、当方も裏蓋をさらに追加購入しましたので、何かチャレンジできないか検討しています。

   情報ありがとうございました。

 


 ども、Dynaです。

 今回で、3回目の「格安SIM活用情報集」ですが、MYスマホ になったP−01Dは、小型ながら予想以上の活躍に

大満足です。画面の小ささから、即テザリング専用機になると思っていたのですが、小さいがゆえに、腰に付けて

おけるため、利用したいときに、即使えて、インターネット検索ができます。どうしても、大きい画面にしたいときは

テザリングにして、EVO3Dを出して使っています。

 しかし、なぜEVO3Dが活躍できなかったのか、よく分かりました。それは、重くて長時間の活躍が出来ないのです。

レポート作成時は、長時間になるので、ある程度軽くないと、手が疲れてしまうのですね。P−01Dは117g、EVO

3Dは171gもあります。この差が、作業の効率に大きく影響したのですね。画面の大きさの方が、影響大と思って

いたのに、意外でした。電車の中で書く週末隊のレポートも、P−01Dの方が、ものすごく効率的に書けます。

 この効果には、びっくりしたくらいです。

 あと、欲をいえばインターネット等の通信速度でしょうか。この後のレポートでもUPする予定ですが、やはりLTE

はもっと早いようです。永遠なる欲望との戦いが始まってしまったかも。

                                                    By Dyna  メール  

 

 

 

戻る