「美食?倶楽部」改め「B食倶楽部」レポート第 3弾
ホワイト餃子 と 大人のもんじゃ
By Dyna (H24.02.25)
ども、Dynaです。
ちょうど1年前でしょうか、ふぐの白子焼きをいただきましたね。大変おいしかったです。そして約1年後の今日、
第3回目 の会を開催しました。
今回は、会の名称も変えさせていただきました。今までは「美食?倶楽部」でした。しかし、昨今のB食グルメブ
ームに乗って、「B食倶楽部」に変更しましたので、よろしくお願いします。勿論、BでもAでも構わないのですが、
美味しくてお安いというところを目指したいと思います。それは、お金をかければ美味しいのは当たり前と思うから
ですね。
このHPはコストパフォーマンス優先ですから、B食倶楽部もある程度は、同様の世界を目指したいで す。それか
ら、今回から、参加者の皆さんに評価をしていただくことになりました。例の「☆3つです!」と言った感じです 。
しかも、匿名にしますので、本音で勝負して頂きましょう。
あと、「B食倶楽部だから、☆3つ取ったらB級から追放か?」何て話をしていました。しかし、今回のメニューでも、
いきなり「☆3つ」に行ってしまいそうなくらい美味しかったので、まあ、硬いことは無しということにしました。
それでは、どのような結果になったでしょうか。お楽しみに!
1 行動計画
日 時 平成24年02月25日(土) 午後12時 〜
会 場 JR常磐線亀有駅から、京成立石駅間の葛飾区下町一帯
メンバー Dyna、まーすけ隊員、えだっちさん、じーくさん の4名
目 的 ジャンクデジカメによる街の撮影と、ホワイト餃子と大人のもんじゃを食らうこと
まーすけ隊員の作ってくれたコース 地図:By Google
A:JR常磐線亀有駅、> B:亀有公園、 > C:ホワイト餃子亀有店(昼食)、 > D:曳舟川親水公園、
> E:京成お花茶屋駅(おやつ)「甘味処」、 > F:タカラトミー本社、 > G:京成立石駅、 > H:もんじゃ屋さん
2 行動 開始
A: JR常磐線亀有駅前 集合12:00
何の変哲もない、都内の駅ですね。と思っていたら・・・・・・・・・・・・・・・・・。
「おーす!良く来たな!」 と声をかけられた感じ。 (スミマセン両さん、あまり知らないもので・・・。)
良いですね。元気の塊でしょうか。まさに今の日本に必要な明るさかも。
因みに、駅前のこの交番が一応漫画のモデルになった交番とのことです。(まーすけ隊員談)
B: 亀有公園
あちこちに、その手のお店が見られますね。期待度110%でしょうか?
特に、何の変哲も無い公園かな?と思っていたら・・・・・・・。
「よ!待っていましたよ。」 誰かと思ったら、またしても両さん登場!
こんな感じの像もありました。
本来なら、この公園の前に交番はあるべきなのですね。
それでは、出発です。
面影のある道ですね。
この間水路跡と思える道を、ブラタモリ風の散策を・・・。
C: ホワイト餃子亀有店
歩き疲れて、というわけではありませんが、暖かい店内にほっと一息です。
それにしても、店内混んでいますね。満員で順番待ちです。でも、これが期待させられるのも事実かな。
@ホワイト餃子 亀有店 (予算¥700/人)
焼餃子×2人前
焼餃子(10個/人) 420円
水餃子×2人前
水餃子(8個/人) 420円
ライスM×2、ライスS×1 ライス(M) 189円 → 18
8円 、 (S)136円
漬け物
お漬け物 368円 → 36
7円
ザーサイ
ザーサイ 189円 → 200円
ビール(中瓶)
473円 、生ビール(中) 525円
ソフトドリンク(飲み放題) 210円
(黄色文字はレシートに表示されていた価格です。HPと微妙に違いました。)
これが、期待したホワイト餃子、あつあつのパリパリで、タマリマセン。一人10個で¥420ですね。
餃子となっていますが、中が膨らんでいるので、一瞬「餃子か?」と思えるのですが、立派な餃子です。
焼き餃子も良いのですが、水餃子もプリプリで、これまた良いですね。
でも、正直、一番のお薦めは左のザーサイだったりして。でも、ホント「旨いです。」
ご飯とホワイト餃子、それとザーサイのセットで天国行き決定!
いきなり「☆3」が出てしまいそうな雰囲気が・・・・・・・。
満腹!
***評価***
1:ホワイト餃子 『 ☆2
』 理由:焼餃子の皮の食感が独特。ただしその主張が強すぎて具の存在感が若干薄れているかな…。
コストパフォーマンスは良し。あとザーサイが思わぬ伏兵で侮れない。
2:ホワイト餃子 『 ☆3 』
理由:もっちり皮は本場の味です、向こうの本来の食べ方である。
水餃子もサポートしてるのが良いですね。本場は具でなくタレの方ににんにくをガンガン入れて
るのですが、アレを食べるとお腹を壊しちゃうので^^;日本式に具ににんにくが入ってるほうが
個人的には合っていて良いです!
3:ホワイト餃子 『 ☆2.5』 理由:焼き餃子は星三つですが、水餃子は星二つです。
焼き餃子は、後10個でも食べられました。
初めての食感で皮も餡も最高でした。 価格もB食範囲で、お店の雰囲気もとても良かったです。
4:ホワイト餃子 『 ☆3 』 理由:これは驚きました。焼き餃子は文句無く☆3つ!お腹の調子が悪かったのに、ご飯までいただきました。
それ以上だったのは「ザーサイ」、これだけでもご飯OKですね。素晴らしい!
計算 (2+3+2.5+3)/4=2.625 と言うことで、 ☆2.5 です。(あくまでも0.5単位、0.25四捨五入)
D: 曳舟川親水公園
お腹が満腹になったので、腹こなしに歩きましょう。すぐに曳舟川親水公園に到着。
もともとは河川なので、長い長い公園になります。上部に小川が流れていますので、「春の小川」そのものって感じ。
そんな、公園でしょうか。
事前に、まーすけ隊員が図書館に行って、過去の住宅地図をコピーして来てくれました。この辺がブラタモリ風!
ちょうど本家のNHKでも、運河シリーズが2回あり、小名木川が放送されていましたね。
あの川というか運河はまっすぐなのに、浮世絵では構図上曲線に描くそうです。「見栄えが良いので・・・。」とのこと!
この曳舟川も曲がっていますね?
そんなカーブあったかな?
小川は流れているのですが、橋のあったところは道路との交差点状態なので、川が途切れます。
すると、サイホンの原理でしょうか、地下から沸いてきますね。
突然、原子力発電所登場?そんなバカな!葛飾区郷土と天文の博物館でした。
プラネタリュウムのようですね。
京成線お花茶屋駅に来ました。
おー!新型スカイライナー登場、思わず、鉄ちゃん達に変身です。パシャ!パシャ!
E: お花茶屋駅前おやつ(丸吉生菓子店)
A丸吉生菓子店 (予算¥450〜/人)
白玉善哉×2 ¥550
善哉 ¥500
田舎汁粉 ¥450
本当に駅前です。さすがに下町ですね。お饅頭を売っているお店の中で、休憩出来ます。
メニューはいろいろ。当方は田舎しるこをいただきました。
お餅が、しっかり焼かれているのが嬉しいです。
お味は、お袋の味、そのままかな。
お箸が短いのが、面白いかも。
ついでに、作戦会議です。やはり、古地図があると、過去の歴史が良く分かります。
駅前にあった大きな公園は、タイヤ工場の跡地でした。
***評価***
1:甘味処(善哉) 『 ☆3 』 理由:これぞ善哉のお手本といった感じ。味もさることながら、店の雰囲気も実にいい。
2:甘味処(白玉善哉) 『 ☆3 』 理由:左利きなもんですから、コッチの方は得意です。
名前から言って田舎汁粉がこってりしてるのかと思ってたのですが、逆に善哉がこってりだったの
ですね、勉強になりました!
3:甘味処(白玉善哉) 『 ☆2 』 理由:期待した下町の昔どおりのレシピではない感じでした。餡子の甘さは程好く調整されていましたが、
白玉のつるつる感がもう一つ。 このお店自体は綺麗ですが、店内で食すより店先でお団子
や和菓子を買って帰る方が本業のようです。
なんたって入り口のドアは店外の商品を載せたワゴンで塞がれていました。(笑)
4:甘味処(田舎汁粉) 『 ☆2.5』 理由:正直、最近美味しいあんこが市販されているせいか、家内が作っても、お袋が作っても、同じ味です。2.0
しかし、お餅には愛が込められて焼かれていました。家庭では電子レンジ「チン」が多いので
うれしかったですね。+0.5
計算 (3+3+2+2.5)/4=2.625 と言うことで、 ☆2.5 です。(あくまでも0.5単位、0.25四捨五入!)
F: 立石駅前への道(タカラトミー本社)
結構、広い道が続きます。ここも水路跡のような感じの道ですね。
両側に桜が植えてありますし。(後から植えたかも?)
おや?TAKARAの本社が見えて来ました。
でも、その下に何か書かれていますよ。どうやらTOMYですね。ここに本社があったのですか。
下町の工場に支えられている会社かな?
TAKARAはダッコちゃん。TOMYはプラレールが有名ですが、当方は後者しか知りません。(ホント!)
G: 京成立石駅前
ようやく到着しました立石駅。何か、ゴチャゴチャしていますね。
何かディープな世界が待って居そう・・・・・・・・・・・・・・・・・。
まずは、駅前でフライゲット。これはレバフライ¥100です。(まーすけ隊員) Dynaはパス!
立石の仲見世通り商店街に入りましょう。
これは、ディープです。昭和の30年代でしょうか。
まだ、あったのですね。昭和が健在です。館内?放送は・・・「禁じられた遊び」 渋い!
のんべいにはたまらないWORLDでしょうか。
縦に撮影するとちょっとモダンかな。しかし、飲み屋さんは、古い世界(WORLD)で覆われていますね。
下見チームは、ここで巡回終了になったとか、ならなかったとか?
出ました!異次元空間!ここに入ったら、出て来れないかも。(ブラックホールか?)
しかし、凄いですね。怖くて入れません。(うそ)
いやはや、参りました。本当に異次元空間です。提灯が安堵感をくれました。
H: お好み焼き・もんじゃ「小町」さん
ようやく、到着しました。お好み焼き・もんじゃ「小町」さんです。
ちょっと、早く着いてしまったのですが、寒いので、「入れてください。」と交渉・・・。OKでした。やったね!
Bもんじゃ・お好み焼き「小町」 (予算¥2500/人)
もんじゃ4色(切りいか、もち、桜えび、ベビースター) 990円
もんじゃ3色(切りいか、明太子、チーズ) 860円
もんじゃ3色(切りいか、たこ、ネギ) 860円
焼きそば 650円?(うろ覚え)
キムチ 500円
ドリンク類 酔ってしまい?忘れた?
まずは、ビールで乾杯です。
@切りイカ・お餅・サクラエビ・ベビースター もんじゃ登場!
どうです、このボリューム。ベビースターが?ですが、意外にというか、これが良いのです。
後で、分かります。食べてみると納得!
まずは、油を引いて、具を落とし(冷や汗!)、丸くします。 アチチ・・・・・・・・・。
中央に穴を掘り、土手を作って、そこに生地を入れます。周りを整えて、完成!!!
熱いうちにどうぞ! 旨そう! というか、切りイカが最高ですね。
あ!ベビースターを入れ忘れました。(後入れが、逆にパリパリ効果を生みました。)
大人のもんじゃはビール好きには、タマリマセンね!最高です。
A切りイカ・めんたい・チーズ もんじゃ登場!
やはり、この切りイカが旨いことが分かりました。絶対に外せません。
明太もピリピリして良いですよ。そして、とろりとしたチーズがたまりません!です。
B切りイカ・ねぎ・たこ もんじゃ登場!
ちょっと重いもんじゃが続きましたので、あっさりしたねぎとたこを頼みました。
これはこれでOKです。やはり切りイカがあると、一定水準はキープしてくれます。
この後は、焼きそばで〆ましたとさ。
<<<<< 動画ファイル >>>>>
01:チャレンジ編 (焼き手:えだっちさん) Bの切りイカ・ねぎ・たこ版 (酔っ払い版)
02:土手構築編 ( 同 ) Aの切りイカ・めんたい・チーズ版
03:食べ方編 (食べ手:Dyna) Aの切りイカ・めんたい・チーズ版
***評価***
1:大人のもんじゃ 『☆2.5』 理由:お腹に溜まるガッツリ感はないが、ビールの肴としては文句なし。値段もお手ごろ。
2:大人のもんじゃ 『 ☆3 』
理由:切りいかでしっかり出汁の出たもんじゃは絶品ですねえ!
もっともわかり易い具ばかり選んでました、これからは切りいかを欠かせないです。
3:大人のもんじゃ 『 ☆3 』 理由:店の雰囲気良し、値段非常に良し、味最高に良し。清潔感に溢れた店で、具材もたっぷり、
味もお酒のお供に適した正に大人のもんじゃでした。 ママさんも、締めのやきそばも最高。
4:大人のもんじゃ 『 ☆3 』 理由:恐れ入りました。もんじゃへの偏見が取れました。と言うか、ビール党には、たまらない肴かも。
切りイカの威力は素晴らしいです。あとお値段もやさしいかな!庶民の味方。会社の帰り道に
あったらヤバイかも。
計算 (2.5+3+3+3)/4=2.875 と言うことで、 ☆3 です。(あくまでも0.5単位、0.25四捨五入!)
****総合評価****
1:全体コメント: どれも下町の気取らないお店巡り。天気は寒かったけど、気持ちの温まった一日でした。
2:全体コメント: 寒い一日でしたが、それがまた美味しさを増してくれましたねえ!冬こそグルメ?
3:全体コメント: B食倶楽部は初参加でした。生憎の雨模様で家を出たときは結構降っていましたが、集合すると同時に雨が止み、
参加者全員の日ごろの行いの良さを再確認できました。勿論カメラを持参しましたが、大撮影会と違い気負いが
まったく無いので、美味しいものの方に集中でき楽しめました。
結構沢山歩きましたが、ちょうど良い具合に昼食、おやつ、夕食宴会とセットされていてとても楽しい一日を過ごせました。
幹事様ありがとうございました。また、よろしくお願いします。
4:全体コメント: B食倶楽部に変更して、目的が明確になったと思います。しかし、いきなりハイレベルのスタートになってしまいました。
美食倶楽部と同じだったかも。しかし、下町は価格がリーズナブルで助かりますね。都心部で食事をすると、価格で
冷や汗が出ますから。しかし、ホワイト餃子が近くにあると嬉しいなあ。あと切りイカもんじゃも!
総合計算 (2.625 + 2.625 + 2.875)/3 = 2.708 ☆2.5 です。(あくまでも0.5単位、0.25四捨五入!)I おまけ(お土産)
・木村家人形焼 ☆三つ
・下町バームクーヘン ☆三つ
・下町バームクーヘン ☆3つ 子供にほとんど食べられた!
3 参加者さんの写真集です。
A:まーすけ隊員
まーすけです。
皆さん、おつかれさまでした。
喜んでいただけたようで、案内役としては胸をなでおろしています。
あとはお土産品がご家族の皆様のお気に召していただければ何よりです。
120225A01
120225A02
120225A03
120225A04
A01:亀有公園にて。苔の生えた看板。
A02:下町の道端。
A03:雨粒に濡れるキンカン。
A04:かつての曳舟十四橋あたりの現在。
120225A5
120225A06
120225A07
120225A08
A05:高層マンションと謎のオブジェ。これも現在の下町。
A06:カフェの前で店番してます。
A07:お花茶屋公園にて。苔生す立木。
A08:立石で見かけた風景。今時「硝子店」って聞かなくなったなぁ。
B:えだっちさん
皆さん、お疲れ様でした!楽しかったですねえ、次回候補も楽しみです♪さて、星の方はさして迷わず
120225B01
120225B02
120225B03
写真レポート:
困ったことにブレブレだし、みんなと同じようなもんしか撮ってないので、ちょびっとだけ。
公園のラッコ写真と、飲んべえ横丁、最後の小町の写真だけあげときます。
う〜ん、コメントつけ難いですねえ・・・(^^ゞ
C:じ〜くさん
皆さん、大変お疲れ様でした。
結構沢山歩きましたが、その疲れを撥ね返す美味しさがありましたね。楽しい一日になりました、ありがとうございました。
早速ですが、評価結果を送ります。
写真は、今回はコンデジでしたしあまり気合を込めていないので大したものは有りません。とりあえず10枚を選びリサイズしたものを添付します。
では、よろしくお願いします。
120225C01
120225C02
120225C03
120225C04
C01:「桜が咲き始めています、なんと春はもう一歩か・・・」
C02:「ネコヤナギも芽吹き始めています。雨上がりの芽はとても美しい。」
C03:「こっちみてる?」
C04:「セキレイでしょうか、親水公園に小鳥は良く似合います」
120225C05
120225C06
120225C07
C05:「下町とは思えないセンスが光ります」
C06:「頭を雲の上に出したスカイツリー」
C07:「こちらも下町のヨーロッパ、焼きたてパンの香りがたまりません」
120225C08
120225C09
120225C10
C08:「昭和の香りが溢れている古物店」
C09:「嗚呼、呑んべの集う処」
C10:「立石仲見世商店街のお惣菜、さつま揚げ・・・戦後の香りが今に続いています」
撮影機材:01〜10
すべてコンデジ Canon PowerShot Pro1(ハゲハゲのジャンクです)
D:Dyna
ども、Dynaです。今回は、写真撮影が目的では無かったのと、天気が悪かったので、
いまいち、気が乗りませんでした。しかしです。
一回、デジ一を持ったら、SWが入りました。性ですね!
120225D01
120225D02
120225D03
D01: 雨降りと言えば「バラ」ですね。ジャンクデジカメ愛好会には「バラと雨」が合うようで・・・・。
D02: このお花は何て言うお花でしょうか?
D03: 早春といえばネコヤナギ。
120225D04
120225D05
120225D06
120225D07
D04: 間もなくやってくる新型スカイライナー、なぜ分かるのか?
D05: 気になる視線
D06: 東京スカイツリーは今日も雨だった。上の方が見えません。
D07: 今回、最良の一枚!というか近年最高のベストショット!しかし、危険なので非公開です。ごめんなさい。
120225D08
120225D09
120225D10
D08: 百恵ちゃん、そんなにレトロな方だったかな?
D09: 大入り御礼
D10: 線画でもサマになりますね。
ども、Dynaです。
今回のホワイト餃子と大人のもんじゃはいかがでしたか?
美食?倶楽部からB食倶楽部に変更したばかりなのに、いきなり美食レポートになって
しまいましたね。
本来は、B級食の怪しげで、懐かしい、そんな微妙な料理を食べてみたい。というのが
本来の目的のような気もしています。しかし、それは嘘ですね。
実際に、食べてみたら、やっぱり 「旨いものを食いたいです!」
お客様が沢山来ているお店は素直です。ホワイト餃子店みたいに、トビのお兄さんが大盛りでご飯を
食べている状態が、素直な情報だと思いました。そして、待たされると期待度は一気にUPしますね。
並ぶのは嫌いですが、そのあと食べると期待度も加わって、美味しかった時は、嬉しさ+50%です。
さて、今回の企画が成功したのは、案内役を務めてくれました「まーすけ隊員」や下見をしてくださいました 方々のお陰です。
地元の図書館まで行って、古い住宅地図をコピーされたのは、
まあ、今後も続きますので、あまり完成度を求めないで、気楽にやりましょう。あくまでも「B食倶楽部」ですので。
さて、皆さん!楽しい食べ物、怪しい食べ物、挑戦してみたい食べ物等、ありましたら情報いただけたらと思います。 よろしくお願いします。 Dynaまでメール