MSC-1610をSony PlayStation2に

(H21.01.12) By ジャンク好きの50 に近いオヤジさん

ども、Dynaです。

 工業用MBでしょうかPCA6154では、大変遊ばせていただきました。面白かったのですが、完成後

利用にはアイデアが出ず。結局、自作パーツの管理専用PCになっていました。しかし、性能的に

合わなくなったので、新しく嫁いで行きました。最近は、あのようなMBは無いのかと思っていたら、

しっかり、あるのですね。ジャンク好きの50 に近いオヤジさんからレポートをいただいたので、早速

拝見しましょう


皆様 本年もよろしくお願い致します。ジャンク好きの50 に近いオヤジです。

お正月休みを利用して、仮完成ではありますが、Sony PlayStation2 にPC を組み込むことが

できましたので、レポートします。

皆さんから見れば、まだまだ修行が足りんとか・・呆れられてしまうかもしれませんが暇つぶ

しにはなりました。



 1 事の始まり(ネタ探し)

拡大化

ヤフオクで小さなマザーボード(MSC-1610)シングルボードコンピュータが入手できまし

たので、久しぶりに小さなパソコンを作ってみようと思い立ちました。

MSC-1610 は、以前 流行したPCA-6151,6154 のぐらいのサイズの大きさの基板です。

Celeron(Tualatin)と512MB のメモリ,LANx2,USB は4 つまでサポートしています。

このボードをどのようにするか迷いましたが、Sony のPlayStation2 に組み込んでみよう

と考えました。

拡大化

 


 2 部品調達 


手持ち                    購入
CPU(Celeron 1.2GHz)              マザーボード(MSC-1610)
メモリ(PC133 512MB SD-RAM)       電源
CF(2GB),CF→2.5 インチ変換基板      短めのVGA ケーブル
スリムCD-R/RW ドライブ            Sony PlayStation2(ジャンク品)
雑多なケーブル,コネクタ類          アルミ板(マウンタ用)

 


 3 組み立て 

PlayStation2 の分解(写真はボケボケですみません。)

拡大化


レイアウトの決定

拡大化


加工

LAN ポート×2、PS/2などの穴を加工しました。

USB×4、オーディオなどの端子もあまり位置を変更せず追加します。

  拡大化

 

スリムドライブはアルミにてマ
ウンタを作成し、形成。
他のPC で使用していた部品を
流用し、USB×2、オーディオ端
子を追加。

 

拡大化


UBS×2、基板、電源を配置
固定はM/B取り付けバーツ及び
ホットボンドでネチョ固定。
ぎりぎりで収まりました。
CPU はヒートシンクだけで、ケ
ースファンが横にあるので、冷
却はできると思います(多分?)

拡大化


拡大化

CF→2.5 インチ変換基板、3.5→2.5 変換ケーブルを使用し、2GB のCF(サイズが微妙・)

を組み込みます。VGA は30cm ぐらいのケーブルを購入し、片側はコネクタをばらし、高

さを調整し、接続しました。(外部接続にはジェンダチェンジャを使用)

大体完成です。



 4 OS のインストール・動作確認 

ほぼ出来上がったので、さあ動作確認・・だったんですが・・電源ファンは回るのですが、

BIOS 画面が出ません。(単体での動作確認はしていましたので安心していたんですが??)

これまでか?と思い、Dyna さんのトホホレポート行きが決定していました。(トホホ・・)
 

そこで更に調べてみました。(以前他の電源で動作させて動作は確認できていましたが、

新しく入れた電源でもCPU ファンなどは正常に動作していて問題なさそうです?)

コンデンサの膨らんだ箇所が3 箇所ほどありましたので、ダメもとで交換してみました。

拡大化

交換前のコンデンサ



交換後、電源投入をするとピッ(BIOS 起動音)なんと無事に起動しました(ヤッタ〜!)

動作してしまえば後はインストールだけです。



CF が2GB と小容量ですので、XP は無理です。今回はWindows2000 を入れてみました。

そのうちCF を大きくしてUbuntu などのLinux 系を入れてみようかと思います。

拡大化

どうにか完成です。(後は細かなチューンと接続が必要ですが・・)



最近ではこんなに苦労して作らなくても安価で小さなPC が購入できますが

自作の醍醐味と暇つぶしにはいいのではないでしょうか?

趣味の自作の長文、見ていただきありがとうございました。

ジャンク好きの50 に近いオヤジ

 


ども、Dynaです。

 レポートありがとうございました。MBの利用だけでなく、PS2ケースの活用、CFの利用、コンデンサーの

交換と、結構たくさんのアイデアが入っていますね。小型でも6154とは違い、Cel1.2GHzなので十分な

PCだと思います。沢山のジャンクPCがあると、有効な利用が最大の問題なので、とても参考になりました。

ありがとうございました。

  メール    By Dyna

 

戻る