今でも購入できるADSLモデム内蔵

ブロードバンドルーターMN7310 

                       (H20.08.18) By リチウムさん

ども、Dynaです。

 当方も経験しているのですが、ADSLのモデムは結構頻繁に故障します。そして、そのたびにインターネットへアク

セス出来ない状態を経験し、あせるとともに、何も出来ない空しさを感じています。つまりインターネットの無い世界は

考えられないのですね。しかし、現実には数ヶ月に1回は起きています。まあ、モデムはレンタルなので、壊れれば

新しいものを送ってくれるはずですが、それにしても数日はかかるはず。でもその数日が困るのですよね。

 さて、そんな折、レンタルでは無く、新たにブロードバンドルーターを購入されたリチュウムさんからメールをいただ

きました。早速拝見しましょう。


今でも購入できるADSLモデム内蔵ブロードバンドルーターMN7310 

 どうも、リチウムです。久しぶりに投稿します。

 平成20年7月29日に大きな落雷が田端駅の近くに落ちました。その影響で信号トラブルから山手線が止まってしまう

ほどでした。これが原因でADSLモデムが壊れてしまいました。この季節、落雷は、ADSLに大敵です。壊れた代わりに

MN7310と言うADSLモデム内蔵ブロードバンドルータを購入しましたので、最近のADSL事情も交えてご報告します。


1 落雷

 夏の季節になりますと、激しい降雨とともに、落雷が発生することが多くなります。29日には、田端の近くにある家の

ADSLは運悪く故障してしまいました。落雷は直接落ちることは火災などに直結しますが、大抵は大きな設備に落ちます。

それでも29日の田端の落雷は電車を止めるほど大きかったため、流れる電流はグランドに流れるので誘導雷として近く

の地域で機器を壊してしまうことがあります。


 ADSLモデムはリンクが確立しそうでできない症状です。モデムが壊れたのかそれとも電話局が壊れたのか判定が

つきません。仕方がないのでサポートセンタにリンクのとれない期間を説明して局内の状況を聞いてみました。当然

ですが電話局にある装置(DSLAM)のログから29日まではリンクが上がった記録が残ってました。サポートセンタで

はモデムの故障なので切り分け用のモデムを無料で送付すると言ってきました。以下メールです。


(1)送り状

****************************************************************
症状は、7月20日から現在8月2日の間リンクダウンしたままで
す。それまでは、問題なく開通していました。何か電話局内で
変更がありましたでしょうか。
また、現在の当方のADSLモデムの故障も可能性があります
が、内部をWeb設定で変更などできるうえ、電源投入してTEST
で問題が無いようです。
できましたら、局内の確認をお願いします。こちらのADSLモデ
ムを現在は切っていますが、つなげておくことも可能です。
ちなみに、電話は、可能なので、回線は、問題ないのだと思い
ます。後は、ADSLモデムと局内とADSL帯域の電話回線です。
ご連絡お願いします。
****************************************************************
 

(2)回答

リチウム様

いつもコジマネットをご利用いただきまことにありがとうございます。
こちらはADSLサポートセンターでございます。


お客様の接続状況について回線事業者へ確認をいたし
ましたところ、7月29日までは多少の切断は見られるものの、リンクアッ
プしている記録があるとのことでございました。

また、7月29日の夜に電話局の周辺で大きな落雷も起きていたよ
うでございますが、NTT局内設備で障害などは起きていないとのことで
ございました。

その為、現在考えられる原因といたしましては、スプリッタとモデム間
の電話ケーブルの断線か、お客様用意のADSLモデムの故障が原因となっ
ている可能性が考えられます。

現在のご契約がモデムをお客様でご用意いただくコースの為、動作検証
として回線事業者より検証用モデムを発送させていただき、モデム
動作自体の問題か切り分けにて対応させていただきたく存じます。


 意外と対応が良かったです。返事は、日曜日には、帰ってきていました。恐らく、同様な地域で同様な落雷の問い

合わせがあったのでしょう。さらに、モデムの無料貸し出しもしてくれそうです。 



2 今時のADSL

 ところで今更ADSLの話をするのは、余りに時代遅れと言われるかも知れません。完全に加入者獲得は、光ブロード

バンドへ主軸は移動していると思います。しかし、現在のADSL加入者は1700万世帯程度で、光に押されていて将来

は1000万世帯まで減少すると言われてます。最近の話ではイーアクセスがアッカを連結子会社にしたのが目新しい出

来事です。ADSLは、増えはしないが立派な1000万の市場があると言うことで、ADSLキャリアの生き残り戦略と言われ

ています。

 こんなADSLですが、ADSLモデムは、ほとんどがレンタルで供給されています。ADSLモデムを自分で設置ができるの

は、NTT東日本、西日本です。そのため、販売店では、NTT東日本、西日本対応の製品しかおいていません。

 モデムの買い取りや自分で設置は、どちらかというと少数派です。しかしながらADSLの費用でモデムレンタル料の500

円は大きな金額ですが、買取は、こうしてモデムが壊れると困ってしまいます。



3 今でも買えるMN7310

 秋葉原で、中古のADSLモデムを探しましたが、ほとんどありませんでした。どこかのハードオフでも覗こうかと考えて

いました。インターネットで古いADSLモデムを探して見ますと、OTTOダイレクトで新品を1980円の激安で販売していま

した。MN7310は、2005年で販売停止ですから、流通在庫でしょうか。とにかく、購入してみましょう。





 届きました。500円のレンタル料からしますと、送料も含めても5か月分です。相当お安いです。

ちなみに、ハードオフでMN7300(4ポートのスイッチングハブがなく、10Base-Tが1ポート)が525円で売っていました。



(1)MN7310

 NTT-MEが発売したADSL製品です。前回のMN7530もNTT-MEでした。ADSLモデム(1.5M,8M)とルータと4ポート

のスイッチングハブがついています。MN7530から無線LANアクセスポートを取った感じです。


 
中身です。スプリッタ、ACアダプタ、マニュアル、CDが入っています。やはり新品ですね。



(2)MN7310の中身


 このMN7530の中身は、住友電工製のようです。住友電工のTC4121CのOEM供給しているためデバックコマンドがまっ

たく同じです。一例にTONE表示をして見てみましょう。

ttp://192.168.1.1/cgi-bin/debugcmd?comd=tone


 bitMapの見方は、FEXT(遠端漏話)とNEXT(近端漏話)で別々に表示されます。1.25msごとに切り替えています。縦が

ビットの重みづけです。横の周波数の相当する番号(周波数は番号x4.3125で周波数が計算できます)に対してどの

程度データを乗せているかを示しています。電話回線の周波数毎のノイズ状況でこの縦のビットの重みづけを変えて送

受信します。この方法でADSLは、高速通信を実現しています。


 日本は、ADSLを実施する前にISDNピンポン伝送方式が普及していました。ISDNピンポン伝送方式の速度が128kbps

を今考えれば、相当低速なデジタル伝送方式でした。このISDNピンポン伝送がADSLに悪影響を与えるため、G.dmt(G

992.1),G.lite(G992.2)にAnnex Cと言う日本用規格が登場します。ISDNピンポン伝送は、電話局からADSLより大きなデ

ジタル信号を家に設置されたDSU(デジタルサービスユニット:ISDN用モデムのこと)へ信号を出します。そのため、電話

線でそのデジタル信号は減衰してDSUに届きます。DSUは、デジタル信号を電話局に送信します。これを、1.25ms毎に繰

り返しますのでピンポン伝送と言います。そのため、ISDNピンポン伝送が局から送信しているときは、NEXT(近端漏話)が

大きくてADSLは、局に信号を少なめにビットの重みづけにして被害を少なくします。Annex Aでは、このような操作をしな

いので、ISDNピンポン伝送に影響されるため、速度が出ないとか、不安定とか言われていました。ISDNピンポン伝送方

式と一緒に使われれば、多少の影響はあるかもしれませんが、近くにある程度では、まったくそんなことはありません。そ

れより、現在は、ISDNピンポン伝送方式を使う人がほとんどいませんので、意味がないのです。


 ちなみに日本では、ほとんどのADSL業者がAnnex Cを採用し、YahooBBがAnnex Aを採用しました。このbitMapをみま

すとNEXT(近端漏話)は、ほとんど影響を受けておらず、問題ありません。ISDNピンポン伝送は、ADSLの登場以来、その

速度差から回線数を大きく減らしています。ですから、ADSL開始ころのAnnex A,Annex C論争は、いったい何だったのか

と疑問を持つことになります。結局は、一部ADSL用チップメーカー(C社)と一部国内メーカー、キャリアによる取り越し苦労

や高いAnnex Cと言う方式を購入したことになります。その後のADSLの安値攻勢で、劇的にサービス価格が低下し、ADSL

関係者はきちんと採算がとれたのしょうか。劇的なサービス価格の低下は、YahooBBを無視することはできませんが、ADSL

事業継続の面では、疑問が残るところです。どう見てもソフトバンクは、携帯事業に入れ込んでいてADSLなどの有線ブロー

ドバンドに力が入っていません。インターネットに接続できるブロードバンドの一つのADSLは、重要なインフラストラクチャー

の一つです。また、イー・アクセスとアッカの連結化でも、基本的なモデムの供給などをきちんとサポートしてもらいたいもの

です。
 



4 MN7310の設定

 このMN7310の設定は、いつも細かく説明していますが、TC4121Cと同様なため、どこのサイトにもあることから今回やめて

おきます。

 また、読者の皆様もすでに経験されていますでしょうから、省略させて頂きます。設定はさほど難しくもないと思います。




5 まとめ

 落雷で機器が壊れることは、よく知っていましたが、身近で起きますとかなり困ってしまいます。最近、日本も熱帯化してい

るのか急な豪雨があったりします。やはり、気候変動なのでしょうか。

 落雷で急にADSLルータを探しましたが販売しているところがなく、OTTOダイレクトでようやく入手できました。それも、1980

円の激安です。まことにラッキーでした。このことは、NTT東日本、西日本以外のADLSサービスでモデムがレンタルが中心で

買取や自分で設置した人がADSLモデムが壊れてしまい、購入できないとレンタルにするしか方法はありません。

 ADSLでのインターネット接続は、充分な速度があって、非常に満足しています。また、サービス価格も非常に安くてその点

もまったく問題がありません。意外と光ブロードバンドが普及してもADSLは多くが残るのではないでしょうか。

 その後ですが、リンクアップしたのでサポートセンタに報告と共にADSLモデムの供給をお願いしたところ回答がありました。

以下メールです。


(1)送り状

****************************************************************
新品のADSLモデムを購入し、無事リンクアップして動作できました。
ご面倒おかけしました。モデムの貸し出しの件は、不要となりました。
今回は、ADSLモデムの落雷の影響で故障したいようです。同時ですが、
ガスのマイコンメーターも故障して交換したようです。
一点、今回の件でADSLモデムの購入が難しいことが気になりました。
モデムレンタルがほとんどでしょうが、購入できるように昔のように
貴社でも販売を継続していただくと助かります。
****************************************************************

 

(2)回答

リチウム様

お忙しいところご報告をいただきましてまことにありがとうございます。
こちらはADSLサポートセンターでございます。

この度はADSL接続に関して状況が改善されたとのこと、現在問題なくご
利用いただけているようでしたら、何よりでございます。

またこの度はモデムのご用意において、ご足労をお掛けすることとなり
まして申し訳ございませんでした。

現在、回線事業者認定モデムの各メーカー様で製造を終了しており、
当社にてご用意ができなくなっております。申し訳ございません。

その為、モデムのご用意につきましてはレンタルコースへの変更をご提
案を差し上げている次第でございます。何卒ご理解賜りますようお願い
申し上げます。



 このメールでも分かりますように、モデム買取や自分での設置に対して、壊れてしまった場合は、モデムレンタルをして

ほしいことが伺えます。こうして考えますと、モデムの供給でもADSLのインフラストラクチャーとしての心配が残ります。

ADSLが急速に普及しているときは、ADSLモデム製造メーカーも積極的に製造しますが、それを過ぎると製造しなくなり

ます。確かに製造メーカーも利益がでないと継続できないわけですから仕方がないところですが、通信設備が家電と同じ

扱いなのですね。そうしますと、回線業者のレンタルであっても、一定の在庫を持つことになります。これが、1700万世

帯の市場でも起こることなのですね。お粗末な報告でしたが、参考になれば幸いです。
 


 

 レポートご苦労様でした。実は以前よりADSLのモデムレンタルは気になっていました。月額¥500とは言え、年額

6000円もします。当方の契約期間はHP作成時以前ですが、短く考えても6年ですね。するともう十分支払っていると

思います。 ですから、出来れば、買取りにしたかったのですが、確かメニューになかった気がします。

 まあ、レンタルである以上、壊れた場合の心配はしなくて良いので、買取を忘れていましたが、多分まだまだ使うの

で買取りを再度調べて見たいと思います。ただ、モデムがあまり売られていないとなると、止めたほうが良いかも知れ

ませんね。

  メール    By Dyna

 

事務連絡

 リチュウムさんへ、メール連絡が取れません。貴方のは届いていますが、当方のメールが行かないようです。

とりあえず、当ページの訂正があるようでしたら、連絡ください。(H20.08.22)   メール 

 

 

戻る