VAIO R505冷却ファン修理 By 内藤A (H20.02.10)

ども、Dynaです。

 家内からモバイル用のノートを頼まれたので、懐かしいVAIO 505等を出してチューニングしていました。

用意したのは、VAIO505RX、C1S、ダイナブックSS3010です。どれも、MMX266MHzで今となってはの

スペックですが、リブレットM3のWin2000化で、十分使えることが分かり、どれにしようか嬉しい悩みにな

ったのです。久しぶりに出したノートは惨憺たる状態、特にVAIOは動きもしません。これは、有名な状態で

しばらく充電すればOKになるはず。SS3010はアキュポイントが変になっていたのと、メモリの相性不良で

Windows保護エラーが出ていました。まあ、楽しい修理ですね。そんな時いつも楽しい情報を送ってくださる

内藤Aさんから、VAIOのファン修理のレポートを送っていただきました。

 ちょうどVAIO修理をしていたので、奇遇ですね。では早速拝見しましょう。


VAIO R505冷却ファン改善


どうも内藤Aです



R505がやって来て、数ヶ月が経ちました

一度、マザーを破壊してしまって。某オークションで落札したマザーでニコイチした品物です

使っていて、DVDやネット動画を視聴していると油膜が切れたような摩擦音が!!

そうです、いつかはファンが動かなくなり熱暴走を起こす前兆

大あわてで分解修理、改善に臨みました

 



まずは裏のネジを全て外す



次に、パームレストを外す。(フレキケーブルに注意)



キーボードも外します。こちらもフレキケーブルに注意!!



このような感じになっています   

 



矢印のネジを外します



横外装にツメ入れるような感じで外す

 



スピーカー端子と電源ケーブルも外します

 



下半身をひっぺ剥がした図です



こいつが軟弱者のファンですネジをすべて外しましょう



このような感じに剥がします。超強力テープで張り付いています



ファンはかしめられてるのでマイナスドライバーでこじります



このような感じに卸されます               



軸受け部分にミニ四駆用のグリスをぶち込みます



そして、逆手順で組み立てて完成




後書き・・・

音が静かになりかなり快適になりました

みなさん、ファンの油膜切れには気をつけましょう。

内藤Aでした
 


ども、Dynaです。

 ミニ四駆用のグリスですか、とても懐かしいですね。子供と幕張メッセまで大会出場に行ったのを思い出します。

ノートのFAN異音は結構修理できそうで、難しいものです。まさか分解してグリスを塗るとは思いませんでした。

参考になりました。また、お願いします。

メールはこちらです。


 

 

戻る