もう我慢できない!

リブレットM3をWin2000化するぞ!(H20.01.31)

ども、Dynaです。

 昨年末まで、無線LANの調子が良かったリブレットM3ですが、新年になって、ウィルスソフトのVerUPをしようとしたら、

見事に失敗してしまい、M3をそっくり始めからインストールすることになりました。ところがです、その後、どうしたことか無

線LANが上手く繋がりません。ただ、だめなら、対策が行えるのですが、不思議なことに安定しないのです。まったく同じ

箇所でも、繋がったり、繋がらなかったりと良く分からなくなってしまいました。困って悩んでいた折、PC−NETでKOYA氏

に遭遇。氏曰く、「Win2000ならねぇー」とのこと。そうですか、Win2000なら可能性があるのですか。ということで、早速

チャレンジすることにしました。


1 はじめに

 リブの表面には、SSID等が書かれたシールがいっぱいです。苦労してますね。

 それにしても、Win98SEが悪いのか、当方のスキルが足りないのか、本当に無線LAN(特に家庭外)との相性が悪 いの

です。一番悩んでしまったのは、HOTSPOTの1日券をまた購入したのですが、同じAPでも接続できたり、出来なかったり

するのです。一日の中でフラフラするのです。ひょっとすると、ハード的なトラブルかと思いましたが、前回までのレポートを読

んで見ると、やはり不安定な箇所がありました。よって、多分Win98SEが不安定だと勝手に決めてしまったのです。

 では、本当にWin2000にすれば安定するのでしょうか。正直自信はありませんが、各社無線LAN接続メーカーでも、XP

だけでなく、Win2000なら対応方法が出ていますので、多分安定するでしょう。と言うより期待します。

 

2 不安

 さて、リブレットM3で、本当にWin2000が入るのでしょうか。当方のリブレットM3は、CPUが266MHz、メモリは64MB

しかありません。インターネットで調べると、Win2000の推奨スペックはP166以上、メモリは32MB以上となっていました。

本当でしょうか?これならM3でもクリアしてしまいます。そこで、もう少し調べたら、快適に動かすならCPUは500MHz以上

メモリは128MBは絶対に必要とのことでした。

 やはり、今のリブレットM3では不安ですね。しかしです。インターネット上ではM3でWin2000を動かしている例はいくつか

あります。感想はありませんでしたが、公開している以上ある程度は、使えるでしょう。きっと!(勝手に決めつけ)

 

 

3 分解作業

CF換装前に使っていたHDD、中身がそのまま残っていました。4.3GB

 ついでに言いますと、分解前のM3は1GBのCFで動かしていますので、もしその前に使っていたHDDで対応できれば、失敗

してもすぐにもとに戻せますね。ということで、安心して作業開始です。今般はこの4.3GBHDDにWin2000を入れることにし

ます。

 

 あまり分解を繰り返すと、ケーブル類がへたってくるので心配ですね。

 

作業と言っても簡単です。CFを取り出して、以前使用していた4.3GBHDDを取り付けます。

  

 

動かしてみたら、しっかりWin98が生きていました。そのままでも使えます。

 

4 セットアップ

 HDDを入れて、FDISK,FORMATをします。Dドライブを用意し、そこにWin2000を入れておきます。当方の場合UPG

版しか持っていないので、ついでにWin98SEも入れておきます。

 

 

 Win98SEのセットアップが完了したあと、Win2000を入れます。しかし、メモリが少ないせいでしょうか、遅い!死ぬほど

遅い。果たして使い物になるかどうか・・・・・・?不安

 

 

 Win98SE+Win2000UGのインストが完了したのは2日目でした。時間がかかります。そして、完了してから、早速、OSの

バージョンアップをします。当方は勘違いをしており、Win2000はSP3が最新だとばかり思っていました。早速、SP3を入れたの

ですが、この作業でまた一日かかりました。そして、ウィルス対応ソフトを入れようとしたら・・・・・。「SP4とロールアップ1を入れろ」

と怒られたのです。えー!最新はSP4だったのか?知らなかった。と言うことで、またSP4やロールアップ1を入れたのです。実

は、この作業もかなりの時間がかかりました。本当に遅いPCだ!!

 

 次に、無線LANカードを入れたのですが・・・・・。これがまた、素直に入らなくて、何回かトラブルのメッセージが出てしまいました。

こんなんで大丈夫なのでしょうか?でも、とりあえず、家庭内の設定は完成。期待できそう。

 

 

5 チューニング

 一応セットアップは完了したのですが、どうにも遅いPCです。分かり易く言うとリブレット30に戻った感じです。いや、それ以下で

すね多分。しかし、遅い分安心できそうな気がします。でも、どうしましょうか。実は起動完了するまでに7分もかかってしまうのです。

7分ですよ7分。しかも、頻繁にスワップをしているのでしょうか、HDDランプが頻繁に点滅しており、いつ起動が完了したのかも

分かりにくいのが本音です。

頻繁にスワップしています。

 何とか、快適にしたい。このままでは安定第一だけの、使えないPCになってしまう。何とかしなければ。とばかりに調べてみま

した。目標は、まずメモリの増量でしょうか。リブレットのパーツクラブにM3用のメモリを見付ました。64MBで¥9800です。残り

1個しかありません。秋葉では見付られないので、判断するなら早い方が良いですね。しかし、設置するには今付いている増設用

32 MBのメモリを一回外さなければいけません。その結果、64MB購入しても増量は32MBのみになります。たった32MBで¥9

800とは、悩ましい値です。悔しいです。諦めます。

 

 次に、気になったのでは、起動までの時間です。7分間を何とかしたい。と思っていたら・・・・・。見つけました、休止状態を。

画面のプロパティ>スクリーンセーバー>電源>休止状態>休止状態サポートにチェック でOKです。

実行して驚きました。何と、40秒くらいで立ち上がります。しかも、シャットダウンと同じことだそうです。これは嬉しい!これなら

間違いなく使えます。(注:解説によると、3回くらいに1回は普通にシャットダウンしないと、おかしくなるそうです。)

 

6 屋外実験

 セットアップは、土曜日から始めて、火曜日のよる完成しました。その間紆余曲折があったのですが、さすがはWin2000、安定

しています。OSはこの安定感が良いですね。それでは、早速屋外で実験をしてみましょう。

 

(1)Livedoor-Wireless

  都内某所に行く用事があったので、試してみました。実は最初はなにやっても繋がりませんでした。そこで、ふと昔を思い出しま

した。確か、新しく設定した時、一度ダイアルアップ等でインターネット接続させないと、まったく接続しなかったと。それでは、やり

ましょうダイアルアップ接続を!

 しかし、最近グレーの公衆電話は少なくなりましたね。大きな駅なのにぐるっと回って、ようやく1台だけ見つけられました。接続

してみると、ダイアルアップは安定していますね。簡単に接続できます。この安定感は最高です!!

  このお店の前にAPあり、羨ましい!!

 それを受けて、調査開始です。一回、公衆電話接続したためでしょうか?不思議に繋がるようになりました。勿論、繋がると

IDとPWを要求されます。

IDとPWを要求してきます。こんな飲み屋街にAP作ってどうするのでしょうか。

 ここで、注意です。このページにも書いてあるのですが、ユーザーIDの後ろに@livedoor.comを付けろとなっています。しかし、

これでは、接続できません。(当方も間違えました。)実は、当方のように「ヨドバシカメラ・オリジナルプラン」で契約された

方々は、Wireless GATE社との契約になるため、IDの後ろは  @wig と追記します。(こんなことHPには書いてあったかな??)

 この不親切な件で、かなりの時間を浪費させられました。残念!!

 勿論、掲示板にも書き込めます。

 スピードは3Mくらいは出ます。

 

(2)マクドナルド

 都内某所のマクドナルドです。

 ここにはBBモバイルポイントがあります。設定等はまったく同じです。

 席代を倹約するため、¥100のシャカシャカチキンのチーズかけ。


  寒くて死にそうなLivedoor-wと違って、暖かくて何時間も居られます。最高!

 

 ここでも、ユーザーIDとPWを求めます。

 勿論、ユーザーIDの後ろに@〜を付けろと出ます。これも、同じでWireless Gtato社の場合は「@wig」を入れてください。

結果はごらんのとおり、無事接続しました。

 スピードは3Mくらいは出ます。

 

7 Win2000感想

 とりあえず、リブレットM3にWin2000は入りました。そして、屋外での無線LAN接続もOKのようです。では、常用に耐えられる

のでしょうか。実は、今日も仕事帰りに、都内で実験しました。すると、またしても問題発生です。それは、バッテリーの持ち時間

です。実は、机の上でセットアップしている時から、疑問に思っていたのですが、Win2000にしたら、のCPU発熱が尋常ではあり

ません。異常に熱いです。そのためか、外でモバイルしていたら、Win98の時に2時間もったバッテリーが1時間しか持ちません

でした。ショックです。1時間では、使い物にならないからですね。

 もうひとつ困ったのは、「休止状態」ですが、多用すると、やはり無線LANカードの認識にトラブルが出てきます。結局、通常の

起動をかけないと使えないことが数回おきました。もう少し調べます。

 あと、最大のミステリーだった、屋外でのインターネット接続ですが、今日の実験でも、最初にダイアルアップ接続しておかないと

Livedoor-wには繋がりませんでした。やはりまだまだミステリーのようです。でも、帰宅途中で思いました。ひょっとしたら、この

現象は、MBに付いていたボタン電池がだめになり、配線も酸で腐食したため、基本的な設定が電源OFFとともに消えてしまって

いるせいではないかと思っています。だから、毎回リセットされてしまい。接続出来ないのかも??と思う今日この頃です。

もう少し、続きます。(あぁ!メモリがほしい・・。)

 

メールはこちらです。

 

戻る