SEAGRANDのMP3プレーヤー関連

【XM002をPCと接続させるための専用ケーブル制作】By しゅう (H19.07.08)

ども、Dynaです。

  このところ秋葉原のジャンクは、SEAGRAND社倒産に伴うMP3プレーヤー大放出で、盛り上がっていますね

確かに1個あれば十分なMP3プレーヤーですが、段々と高機能・高容量のものがジャンク価格で出てくるため、

ついつい手を出してしまいます。当方もあれこれと7個も購入してしまいました。実は昨日もです。幸運にも全てが

異常なく動きますので、聞くことに専念できます。しかし、はずれを引いた方や付属品がなくて困っている方も多い

と思います。そんな折、しゅうさんから、専用USBケーブルの作成方法を送っていただきました。MP3プレーヤーは

USBが使えるようになると一段と快適になりますよね。ありがとうございます。それでは、早速拝見しましょう。 By Dyna


(掲示板より引用)

「話題?のジャンクmp3(主にXM002) 」投稿者:しゅう 投稿日:2007年 7月 2日(月)00時47分31秒
 

  いつもこの掲示板拝見しています。シーグランドのmp3がここのところ話題ですね。そろそろ秋葉のジャンク品も

底をついてきたかな?という感じの店頭状況ですが、皆様どう思われます? 私もこの話題に乗じていくつかmp3を

購入しました。XS701では、電源は入るものの、他のボタンを押すと電源が切れる状態に悩まされております。

分解すれば不良箇所が見つかるのでしょうか。

 でも、今はまっているのはあまり話題になっていないXM002です。時々掲示板にも

名前が登場していたイヤホン端子が2.5mmで、USB兼用の、小型直方体のアレです。

端子兼用でも、USBとイヤホンの端子情報が判ればデータ転送用のUSBケーブル

制作可能だろうということで分解や、ネットで情報を集め、何とか専用ケーブルを

作成しました。mp3本体側の端子は2.5mmの4極(千石電気で180円してしまいました)で、

この4つがUSBに振り分けられてます。そのうちの3つがイヤホン用です。ケーブル作成

に分解時の写真はあまり関係有りませんが、順をおって写真も撮りました。
 

【XM002をPCと接続させるための専用ケーブル制作】(H19.07.03)


千石電気にて2.5mm4極プラグを購入(180円でした)

自宅に余っていたUSB(A端子)ケーブル付きを用意あとはUSB.jpgにしたがって結線です。

 

 

USB.jpg


 

完成図は、X-mate11.jpgおよび2.5mm端子部拡大図がX-mate13.jpgです。

 X-mate11.jpg  X-mate13.jpg



PCと接続した際の本体はX-mate12.jpgのような表示になります。

 X-mate12.jpg


PCと接続してmp3ファイルを転送していたのですが、何か不安定でした。

ファームウェアはデフォルトで確か「260.061.303」でしたが「260.061.305」にアップしたところ今のところ安定しています。

シーグランドのホームページのFAQにこのような記載がありました(ご参考まで)。

「A: USBハブを使用している場合は、直接パソコンのUSBポートへ挿し直して下さい」

 

以上、専用ケーブルです。
 


次、あまりケーブルとは関係ありませんが分解図です。

X-mate01.jpgからX-mate09.jpgが分解順です。

1,X-mate01.jpg:

 分解前の本体。このうち黒(256M)を分解です。オレンジとシルバーは512Mで、

幸い3つとも問題なく起動しました。
 

 

 

 

2,X-mate02.jpg:

 本体後ろ(ディスプレイの反対側)にネジ一つをはずすと若干中身がスライド出来ます。

LINE IN側の蓋はちょっとフックになっています。液晶のカバー(写真上部)は両面テープ

で固定されており、この下にフック状にはまっています。


3,X-mate03.jpg:

 中身をスライドさせると電池蓋側にネジが3カ所あらわれます。

 

 

 


4,X-mate04.jpg:

 ここが一番の難関でした。電池蓋をはずすと中身をスライドさせて出すのに障害は

無いのですが、HOLDやPLAYなどのスイッチ類がじゃまで簡単には出てきません。

無理矢理出しました。何かテクがあるのかも?

 


5,X-mate05.jpg:

 中身は簡単に分かれます。

 

 

 


6,X-mate06.jpg:

 中身の上カバーをはずすと基板があらわれます。イヤホンジャックとLINEジャックが

見えます。イヤホン側は4極です。これは2段構造で、ネジを一つはずすと(7へ続く)

 

 

 


7,X-mate07.jpg:

 このように分かれます。左下の丸いのがコンデンサマイクですね。

 

 

 


8,X-mate08.jpg:

 下基板は更に3つのネジで止まっています。これをはずすと、やっとすべて分離できました。

 

 

 


9,X-mate09.jpg:

 下基板反対側の液晶面側です。

 

 




 難点は、聞くための2.5mmステレオプラグのイヤホンの手持ちが無いことです。変換プラグを使って聞いていますが、

妙にプラグが長くて不格好です。安いイヤホンありませんかね?千石電気の並びの店で980円のものは見つけましたが、

イヤホンが一番高くなってしまいます。

 


追加情報です。 (H19.07.08)

 最初のメールにも書きましたが、データ転送は出来るようになったのですが、いざ聴こうとすると2.5mmイヤホンジャック

のせいで不格好でした。980円だして買うのも何だかなぁ〜と思っていたところ、添付「earphone1」の写真左に写っている

2.5mmジャック付きケーブルを若松通商6Fで発見。84円でした。これに、XS701(ジャンク箱付き)に付属していたイヤホンを

解体し移植しました。ちょっとすっきりしました。以上追加情報でした。


 earphone1  earphone2

 earphone3  earphone4


ども、Dynaです。

 そうですか、XM002は3個も動いたのですか。良かったですね。ダンボール箱の中に投げ入れられていたのと、

かなりお安かったので、多分動かないだろうと思っていました。しかし、結構の確率でOKなのかも知れませんね。

それから、2.5mmイヤフォンですが当方も悩まされています。しかし、イヤフォン本体を分解してケーブルを

取り替えてしまったのには、驚きました。見事ですね。では、情報ありがとうございました。 By Dyna

 

 

戻る