My Favorite JUNKS (私のお宝自慢) H16. 09.24(金)〜
当方は、ジャンクPCを入手しては修理して、動くようになった物を格納しているうちに、沢山たまってしまって
困っています。しかし、愛着があるのでどうしても手放せません。同じ悩みを抱えている方は結構いるのでは
ないでしょうか。 趣味でやっているのに、その状態を人に見せることはちょっと気が引けます。
でも、情報のかたまりを眠らせておくのも大いなる資源の無駄と思います。そこで、考えました。
私のお宝(他人にとってはゴミかも)自慢コーナーを公開すれば、自己満足できるとともに、見ている方々の
何かの役に立つかも知れないと。 皆さん、よろしければ投稿してください。 By Dyna
No.0003 第3番目の自慢者は けろけろ さんです。 (H1 9.09.16)
どうもけろけろです。いつも大変お世話になっています。
最近ジャンクパソコンを処分するほうが多くちょっと悲しい状況ですが、捨てられない物も多く困ってます。
今回はそんな捨てられない物からThinkpad330のご紹介でもしようかなと思いましてジャンク自慢に投稿します。
捨て値で買えるThinkpadはやはり3シリーズだと思います。といっても今のthinkpad達とは違い昔の7,3,5シリーズ対象ですけど。
(iシリーズ以降のThinkpadは故障率が多くてスペック的に言えばそこら辺を買う以外になくなってきているのはちょっと残念。がんばれレノボ!!)
ではその3シリーズに対して述べていきます。まず7シリーズの廉価版としての3シリーズですが、一部そのまま筐体の材質を変えた物があり非常に
壊れやすい物があります。(一方材質にいたるまで同じ物があります。)そしてさらに独自の廉価版としての物ですが、各シリーズの低コスト部分を
使い仕上げる物でその結果その部分がボトルネックとなったり、機能上の欠陥も引きずる形になりました。しかし低コストの部品を使用しても設計が
とても良いためいいものもあります。
(写真330.jpg、330all.jpg、330h.jpg)
このマシンは3シリーズ最初の320の次のマシンとして登場しました。3シリーズ初のカラー液晶を搭載したこのマシンは、異色のグレーのボディーが
印象的です。これにはさすがの私もびっくりしました。購入は以外にも遅く750あたりにはまっていたころでした。(トータルで10台くらいの時?)ものは
ためしと買ってみましたが、Thinkpadにつきもののトラックポイントがありません(そのためかマウスが付いてましたが)それとメモリが少ないので(最大
12MB)ぎりぎり95を使用できるところでした。ただし電源内蔵のためACアダプタを使わない点はこのマシンの最大のポイントです。(私はノートをバッテ
リーで使うことはまったく考えてません。ジャンクを扱っている悲しい性です。
では簡単にスペックを(ちなみにスペックもあまり気にしてません。そのスペックで出来ることをすれば、出来ればいいと思っているので。)CPUは「エセ
486」の486SLC2/50MHz実態は386な486みたいなものでIBM製の為廉価版のマシンに使われていた物で16bit外部バスのため16MBまでしか認識
できない欠点があります。まぁ使うぶんには普通に486として使えばいいので問題ありません。95も問題なく(?)起動できます。(あくまで起動です。)
メモリは4〜8MBでICDRAMカードで増設というかたちです。最大搭載量は12MBです。8MB+8MBでも12MBしか認識しません。さらに増設不可タイプも
ありそちらのほうは8MB固定です。HDDはメタルパック式で残念ながらE-IDEには対応していません。(540MBで試していませんので認識するかもしれま
せんが。)
(写真330fta.jpg、330hd.jpg)
液晶はDSTNとTFTがあります最大256色の発色が可能です。ドライバは別途必要です。(最近見掛けませんそういえば)
バッテリーはニッカド電池です。たぶんオプションだと思いますが、何台かはバッテリータイプを買ったことがあります。内蔵電源の他にACアダプターも
使用できます。台形3ピン15Vです。あまりみたことないです。とまぁこんな所ですかね。
(写真330ac2.jpg)
デザイン面はやや丸みをおびておりいい感じです。液晶の爪の所のふたの処理は最高です。調整レバーの青は本当に奇麗です。(他の機種でも採用
してほしいくらいです)さりげなく取り付け可能なチルトあしなんかいい感じです。(付けたまま持ち運べるし、ほんとにさりげない角度なのでフロッピーも出
し入れしやすい(?)。)そういえばこのチルトあし、他のユーザーさんで持っている方いますかね?私も最近発見したんですよ。本とかにも載ってないし。
FDDのボタンも青でした、ここもいいです。でもやはり内蔵電源って所が一番いいとこです。
(写真330ac.jpg)
次に欠点ですが、最大の欠点はトラックポイントがないところです。それ以外はメモリ搭載量やE -IDE非対応の所ですね。
あとこれは微妙なんですが、本体のビスがタッピングな所でしょうか?ただし560で泣かされているボルト内蔵型もその部分がもろい所があるので微妙
ですね。バラしにくいのは確かです。
あと比較的丈夫な筐体もいい点でしょうね。(買った物でも動かないほどの個体がないですね。液晶に線が入っていたのが一つあっただけです。あとFDDか。)
参考までに購入についてですが、まず電源の有無です。最近はバッテリータイプが出回っていることがあるので(たぶん以前に電源内蔵タイプを販売するため
に余った本体なんでしょうね。)これのACアダプターは私も見たことないので探すのは大変だと思います。
次にHDDパックの有無です。直接HDDを差し込むことができないのでパックは必需品です。やはりこれもない物が多いです。しかし同じパックを使っている
機種もあるのでそれから流用すればいいと思います。
メモリはHDDの隣にソケットがあります。穴が開いていれば増設可、ICDRAMカードが刺さっていれば増設してあります。増設してある場合カードからベロが
出ていれば良いですが、出ていないと引き抜くことができません。バラして抜くかそのまま使用してください。(メモリだけでも商売になるので(なんと本体より
も高い。)外されているとは思いますが。)あと穴が塞がっているものは増設不可、ふたを外してもメモリソケットはありません。(これも最近多いです。)
注)解説自体古いものなのであまり参考にはなりませんね。
(写真330mem.jpg)
このマシンはOEM版もありまして、手元には「ひたちのふろーら」なんて物があります。
(写真330fro.jpg)
さて買ってはみたもののどう使うかですが、てっとりばやいのがWIN95をインストールすることです。ちなみに私は電源を他アダプター仕様に変える
以外マシンは改造しません。腕も知識もないですしね。それに分解マニアでもないし。
ただしメモリは最大でも苦しいマシンなのでやはりDOSやWIN3.1の方がいいと思います。ちなみに私はPCカードを使用するために95を使用してい
ます。(DOS、WIN3.1ではドライバの調達が大変なので。もし遅ければDOSモードで使用かな。)95の標準のメモ帳とかを使用する位ですかねあとは
軽いエディタとかを入れて使うのが手っ取り早いですね。重いアプリケーションなんかは辛いよね。文章はエディタでしょうね。あとは好きにカスタマ
イズするといったことで個性を出すといったことですかね。
しかしこのマシンは音が鳴りません無理矢理鳴らすことはできますが。しかもWIN使用の際はディスプレイドライバを入れなければ256色を出すこと
ができません。これが大体の注意点となります。
では今度はマシンの手入れとかメンテナンスについてですが、まずメモリなんですが、ICDRAMカードが入手できるかが問題です。パリティーのあり
なしは関係ありません。しかし容量が最大12MBなので16MBのカードでも12MBしか認識しないと思います。(またはまるっきり認識しないかもしれません。)
次にHDDなんですが、残念ながらE-IDEには対応しておりません。実際には試しておりませんが認識さえすれば使用はできるかもしれません。
FDDについてはこれも発売されて時間がたっているので使えなくなっているのがあります。さらに内部のコントローラーが壊れているものがあります。
これはどうしようもないのでしかたありません。WIN95等でPCカードを使用しましょう。
さていよいよ電源の改造ですが、バッテリータイプを買ってしまった場合のバッテリーの端子よりリード線をはわしてソケットを付けた物です。本当は
バッテリーのガワを使った方が奇麗にできるのですが結構めんどくさいのでこの方式にしています。(あくまで『動かす』事が目的です。改造は自己
責任でお願いします。これにより本体の故障・所有者様の身体への被害等一切の責任は負いません。)
(写真330aki1.jpg、330aki2.jpg)
そうそう、あと「約束の地」(ネームプレート貼り付け部)がありません。今となっては関係ありませんが、廉価版だからなのか。グレーに黒のアクセン
ト・・・・・。ちと「330はTinkpadにあらず」っていわれているみたいでかなしいですね。
以上、実はThinkpad(旧シリーズ)マニアなけろけろでした。ここでお願いがあります。
こういった『どうせ貰ってくれないや』的な方!こういう人もいるのでスペックの新・旧考えずにとりあえず『ジャンクあげます無料』に出品
してくいただ
けると幸いです。交通費が送料で相殺できればタダの意味が出てくると思いますので。
→ども、Dynaです。大作ありがとうございました。Thinkpad330沢山ありますね。しかし、1台1台に思い入れがあるのが良く分かります。
当方もDynabookのサテライト420、430を大量に集めました。とても楽しかったのを覚えています。今は数台残してあげてしまいましたが。
でも、こだわりのある機種は沢山あるのが嬉しいですね。 By Dyna
No.0002 第2番目の自慢者は もりやん さんです。 (H16. 12.19)
もりやんです。
年末大掃除に向け、ノートPCを整理しようと思ったところ、予想外の台数に自分で驚いてしまいました。
せっかくなので、メーカー別に写真を撮りました。
ちなみに、写真に写したものは、完動品、もしくは完動するであろうもので、ほかに部品待ちのスタンバイ物もあります。
○TOSHIBA
DynaBook Sattlite 220CS*2
DynaBook Sattelite Pro 430CDT
DynaBook GT475
DynaBook SS−R590
DynaBook TECRA 720CT
DynaBook SS3010
Libretto L5
計8台
○FUJITSU
FMV−5100NU/W*2
FMV−5133NA/X*2
FMV−475NU/S
FMV−5133NP6/W
FMV−5100NL/W
FMV−5100NC/S
FMPENR3W5
計9台
○Panasonic
AL−N0
AL−N1*2
AL−N2*3
AL−N4
CF−02
CF−35
計9台
○NEC
VA20C*2
AL13
計3台
○HITACHI
PC−5ND02*2
PC−1010
PC−5NV01
計4台
○DELL
Latitude−LE
Latitude−CP
計2台
○その他
SOTEC J3 DX4/100CX
IBM ThinkPad ?
計2台
以上37台。
スタンバイ中が3台ありますので、合計40台。
約半年の間に、よくこれだけ集めたものです。しかもほとんど低スペック。
大体¥50〜500程度で購入しているので、金額的には大してかかっていませんが。
富士通製品は、デザインがあまり好みではないため、それほど買っていないつもりでしたが、
デザインが好きなパナソニックと並んで9台。やはり、PC−NET効果ですね。
→当方も驚きました。確か平日隊員として任命されてから半年の間に、こんなに集めていたのですね。当方は現在ノートPCを
入手するのを止めています。今後入手する場合はなるべく高スペックにすることにしました。(置場が無いので)新店舗の
「ちかちゅう」は当方にとって大変に危険なお店です。 By Dyna
mozalius さんの整理用ケースについて (H16.10.14)
Dynaです。
mozalius さんの整理方法について、何人から質問が来ました。内容は
「¥100ショップのどんなケースを購入すれば良いのか分からない。」というものでした。
そこで、mozalius さんにその物の写真を送っていただきました。参考にしてください。
こんばんは、mozaliusです。
モノに関しては、大抵の100円ショップで、「書類トレー」として売っていると思います。
日本工業規格のA4仕様ですから、どれを選んでも同じような寸法です。
材質や色、形、固定方法など、種類は豊富ですから、コレが良い、と推薦はできません。
お好みのモノを選んでいただけばよろしいと思います。
ただ、紙が落ちにくいように底面の縁を持ち上げているモノが多いので、底面のフラットなモノを選んだ方が良いです。
普通、重ねて使用するモノですから、ほとんどの場合、連結できるようになっています。
(場所を取らずに書類を分類する為のものですから)
私が使っているモノは、ThinkPad用に「つや消し黒」であることを優先して選びました。
スチール棚も、同様の基準で選んだんです。
そういう、好みに合い、かつ機能的なモノを探す、という辺りが醍醐味だと思います。
とりあえず、写真をお送りします。お役にたてばよろしいのですが。
→写真ありがとうございました。当方も想像はしていましたが、今始めて「あれか!!」と分かりました。
皆さんも参考にしてください。 By Dyna
No.0001 それでは、記念すべき第1号レポート、情報提供者は mozalius さんです。 (H16.09.24)
Dynaです。実は、先日とあることから、mozaliusさん所有のノートPCの勇姿を写真で見てしまいました。
主旨は溜まったノートPCの整理方法を教えて頂くことでしたが、¥100ショップのケースを上手に利用しており、数もそうですが、
その整然とした整理方法に正直驚きました。そこで、このコーナーを設置して、公開第1号になって頂いたしだいです。
こんにちは、mozaliusです。
光栄です。田舎では、他人に話しても興味を持って貰えませんから、価値を見出していただけると嬉しいです。
ちょっと並べて見ましたが、あまり「勇姿」という感じではないですね。全部はとても並べきれません。
実家に置いているモノや、知人に貸し出したモノもありますし。一応、画像にあるものだけ、リストを末尾に付記します。
画像にあるPCリスト
IBM PS/55、N23SX、C23V、
ThinkPad 310E、345CSE、360CSE、365X、365XD、370C、370CS、380D、380E、380Z、390、390E(3台)、535(2台)、
535E、550BJ、560(2台)、560E(2台)、600(2台)、755C、760L、760E(2台)、760EL、770、
9103-A12(ペンノート)
IBM以外
HP 200LX、 三菱 AmityVP、 東芝 リブレット50、 DynaBook SS450、 日立 ペルソナ(WinCE)
シャープ メビウスPC-PJ1、 メビウスPC-PJ2-M1、 富士通 Point1600(ペンノート)、
NEC PC-9801SX/E、 PC-9821Nb10、 PC-9821Nr150
以上 42台です。
デスクトップとか、手元にないものは除いています。上の方にチラッと入っているのは、IBM 5538とPC-710 液晶一体型です。
整理方法が素敵です。
→情報ありがとうございました。しかし、正直りっぱです。勇姿です。
感服しました。一見どこかのプロバイダーみたいですね。 By Dyna